共和電業、総合カタログを刷新

人と技術をつなぐ、見やすく探しやすいデザインへ

株式会社共和電業

株式会社共和電業(本社:東京都調布市、代表取締役社長:下住 晃平、以下共和電業)は、総合カタログを3年ぶりに発行しました。デザイン・構成を大幅に変更し誰にとっても読みやすい、製品・サービスが探しやすいカタログを目指してリニューアルしています。

▼デジタルブック版

https://product.kyowa-ei.com/news/9umh-14sgvru

▼冊子版のお問い合わせ

https://product.kyowa-ei.com/inquiry

■ポイント

①表紙

およそ10年ぶりの全面リニューアルに伴い、表紙のデザインを刷新しました。未来から思考する共和電業を指針として、人と技術のつながりを感じるモダンでシンプルなアイコンをすっきりとした色合いで配置し視覚的に表現しました。

②紙面

カタログではどうしても文字サイズが小さくなるため、濁点や判断句点などの判別が難しいことがあります。そこで、本カタログでは文字の形がわかりやすく、読みやすいUDフォントを採用しレイアウトなどのデザインを見直しました。

■主な掲載内容

  • センサ(ひずみゲージ、ロードセル、圧力、加速度、トルク、変位、分力計、自動車用、

    土木建築用)

  • 測定器(データロガー、増幅器、指⽰計・表⽰器、ハンディ測定器(チェッカ))

  • 計測システム(道路用、鉄道用、自動車用、土木用、試験装置・システム)

  • ソフトウェア

  • アクセサリ(ケーブル、接着剤)

  • サービス

  • 計測メモ

■共和電業について

共和電業はひずみゲージを日本で最初に商品化しました。1949年の創業以来、75年に及ぶ豊富な経験と技術をもとに、数多くの高性能なひずみゲージや、ひずみゲージを検出素子に用いたセンサ、測定器、計測システムを自社グループで開発製造しています。多業種にわたるお客様の様々な計測ニーズにお応えすることにより、社会と人の安全を実現し、安心で持続可能な未来づくりに貢献しています。

商 号: 株式会社共和電業

代表者: 代表取締役社長 執行役員 下住 晃平

所在地: 〒182-8520 東京都調布市調布ヶ丘3-5-1

設 立: 1949年6月

事業内容: 官公庁、大学、自動車関連メーカーなどの民間企業等の実験研究分野における応力測定機器

の製造販売。産業機器・FA分野における工業用計装機器の製造販売。 ダム、橋梁、トンネル等をはじめ都市土木、港湾、海洋関連の各種土木建築用計測機器の製造販売。各種計測コンサルタント業務。

資本金: 17億2,399万円

U R L:https://www.kyowa-ei.com/

※記載の会社名および商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

d24048-25-7f02225a78865c0928b06c67721990b7.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社共和電業

2フォロワー

RSS
URL
https://www.kyowa-ei.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都調布市調布ヶ丘3-5-1
電話番号
-
代表者名
下住 晃平
上場
東証スタンダード
資本金
17億2399万円
設立
1949年06月