中国人向けモバイル決済サービス「Alipay」・「WeChat Pay」の取扱を開始
中部国際空港セントレアでは、近年中国国内で急速に普及が進んでいる中国人向けモバイル決済「Alipay(支付宝)」ならびに「WeChat Pay(微信支付)」について、一部店舗での取扱を開始しました。
中部国際空港セントレアでは、近年中国国内で急速に普及が進んでいる中国人向けモバイル決済「Alipay(支付宝)」ならびに「WeChat Pay(微信支付)」について、一部店舗での取扱を開始します。
2016年度にセントレアをご利用いただいた中国人旅客は、前年度比112%の103万人(※)となっており、これまでも「WeChat」のシェイク機能を活用した情報提供トライアルなどの取組みを進めてきましたが、このたび、中国人旅客が自国と同様に決済できる環境を整えることで、さらなる利便性の向上を図ります。なお、取扱店舗は、今後順次拡大する予定です。
(※)出典:法務省 出入国管理統計より当社調べ
2016年度にセントレアをご利用いただいた中国人旅客は、前年度比112%の103万人(※)となっており、これまでも「WeChat」のシェイク機能を活用した情報提供トライアルなどの取組みを進めてきましたが、このたび、中国人旅客が自国と同様に決済できる環境を整えることで、さらなる利便性の向上を図ります。なお、取扱店舗は、今後順次拡大する予定です。
(※)出典:法務省 出入国管理統計より当社調べ
セントレアでは、近年中国国内で急速に普及が進んでいる中国人向けモバイル決済「Alipay(支付宝)」ならびに「WeChat Pay(微信支付)」について、一部店舗での取扱を開始します。
2016年度にセントレアをご利用いただいた中国人旅客は、前年度比112%の103万人(※)となっており、これまでも「WeChat」のシェイク機能を活用した情報提供トライアルなどの取組みを進めてきましたが、このたび、中国人旅客が自国と同様に決済できる環境を整えることで、さらなる利便性の向上を図ります。なお、取扱店舗は、今後順次拡大する予定です。(※)出典:法務省 出入国管理統計より当社調べ
■開始日時
2017年7月11日(火)
■開始内容
①「Alipay(支付宝)」
②「WeChat Pay(微信支付)」
お客様のスマートフォン上に表示された「QRコード・バーコード」を、店舗側が用意するタブレット型端末で読み取ることで、決済が完了します。
■導入店舗:以下の計3店舗。9ut
①<国際線出発制限エリア 免税店>「酒・たばこ店」
②<国際線出発制限エリア 免税店>「CENTRAIR PLAZA」
※「CENTRAIR PLAZA」は人気の高い日本のお菓子や雑貨等を揃えた店舗です。
③<旅客ターミナルビル4階>ユニクロ 中部国際空港店
2.ご参考
■Alipayについて
2004年から中国にて開始したEC決済サービス。世界一の決済プラットフォームとして、中国国内では200万社以上、海外13万社以上の加盟店で利用できると言われています。
■WeChat Payについて中国版「LINE」ともいわれ、中国スマホ利用者の9割がインストールしているとも言われる人気のコミュニケーションアプリ「WeChat(微信)」内から利用できる決済サービス。中国国内約30万店で導入されていると言われています。
2016年度にセントレアをご利用いただいた中国人旅客は、前年度比112%の103万人(※)となっており、これまでも「WeChat」のシェイク機能を活用した情報提供トライアルなどの取組みを進めてきましたが、このたび、中国人旅客が自国と同様に決済できる環境を整えることで、さらなる利便性の向上を図ります。なお、取扱店舗は、今後順次拡大する予定です。(※)出典:法務省 出入国管理統計より当社調べ
1.モバイル決済サービスの取扱開始について
■開始日時
2017年7月11日(火)
■開始内容
①「Alipay(支付宝)」
②「WeChat Pay(微信支付)」
お客様のスマートフォン上に表示された「QRコード・バーコード」を、店舗側が用意するタブレット型端末で読み取ることで、決済が完了します。
■導入店舗:以下の計3店舗。9ut
①<国際線出発制限エリア 免税店>「酒・たばこ店」
②<国際線出発制限エリア 免税店>「CENTRAIR PLAZA」
※「CENTRAIR PLAZA」は人気の高い日本のお菓子や雑貨等を揃えた店舗です。
③<旅客ターミナルビル4階>ユニクロ 中部国際空港店
2.ご参考
■Alipayについて
2004年から中国にて開始したEC決済サービス。世界一の決済プラットフォームとして、中国国内では200万社以上、海外13万社以上の加盟店で利用できると言われています。
■WeChat Payについて中国版「LINE」ともいわれ、中国スマホ利用者の9割がインストールしているとも言われる人気のコミュニケーションアプリ「WeChat(微信)」内から利用できる決済サービス。中国国内約30万店で導入されていると言われています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像