フォントで子どもたちの自立と活躍を支援。フォントパック「むすびも」プロジェクト開始
フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長CEO 原田 愛)は、2021年8月30日(月)より、未来の社会を担う子どもたちの自立と活躍を支援することを目的に、支援専用のフォントパック「むすびも」プロジェクトを開始しました。
フォントワークスの想いに共感いただき、「むすびも」の趣旨にご賛同いただける方と共に、子どもたちへの継続的な支援を行なっていきます。
フォントワークスの想いに共感いただき、「むすびも」の趣旨にご賛同いただける方と共に、子どもたちへの継続的な支援を行なっていきます。
- 未来を支援する取り組みへ
フォントワークスだからこそできる支援を『デザイン』と位置づけ、「親と暮らせない子どもたちが『生まれてきてよかった』と思える社会にする」という理念のもと、子どもたちへデザインを絡めた支援を行う特定非営利活動法人「子どもデザイン教室」様を支援先とし、「むすびも」プロジェクトを開始します。
- 「むすびも」で叶えたい未来
お申込みいただいた「むすびも」のパック料金はフォントワークスを介し、未来を担う子どもたちの支援金として、特定非営利活動法人「子どもデザイン教室」様に全額寄附されます。
UDフォントを活用したクリエイティブが世の中に創出され、ユニバーサルな社会と子どもたちのよりよい未来の実現へと進む一歩につながることを願っています。フォントワークスの想いに共感し、趣旨にご賛同いただいた皆さまのご支援をお待ちしています。
「むすびも」UD専用パック サービス概要
月額・年額、収録書体数の違いにより6種類からご自由に支援内容をお選びいただけます。各パックのイメージキャラクターは、「子どもデザイン教室」のレッスンに参加している子どもたちが作成しました。
550円(税込)の寄付で、⼦どもデザイン教室レッスン費⽤1回相当分のご⽀援をいただくことが出来ます。
<むすびも>
サービスコンセプト:“やさしい文字(UDフォント)”で“やさしい未来(UDな未来)”を結ぶ
提供開始日:2021年8月30日(月)
価格:275円~1,100円(税込/月額)または、1,650円~6,600円(税込/年額)
ライセンス期間:1か月/1年
「むすびも」Webサイト:https://mojimo.jp/musubimo/
【フォントワークスによる支援活動の概要】
■目的
より良い未来を創るため、親と暮らせない未来を担う子どもたちをフォントワークスの強みを生かして助ける
■支援先
特定非営利活動法人 子どもデザイン教室 様
Webサイト:https://www.c0d0e.com/
■支援方法
・金銭的な支援(UDフォント専用パックの売上全額寄付)
・フォント提供による支援(フォントワークスのフォントを無償提供)・社員による支援(フォントにまつわるワークショップ)
- フォントワークスのサステナビリティへの取り組み
フォントワークスは「もじと もっと じゆうに」という想いのもと、世界中の人と、情報と、作品と、テクノロジーを、優しく結ぶ存在でありたいと願っています。
地球規模で起きている課題に対し、私たちだからこそできることを一歩ずつでも取り組んでいきたい、そんな想いから社員有志によるプロジェクトを発足させました。そのプロジェクトが支援専用フォントパック「むすびも」です。
フォントワークス株式会社について
フォントをより身近に、より多くご活用頂ける、業界初のフォントサービス「LETS(Leading Edge Type Solution)」を2002年に開始し、世界中の人と人、人と情報、人と作品の距離を縮めることに貢献してまいりました。すべての人の日常に新たな価値を生み出していきます。
【会社概要】
会社名:フォントワークス株式会社
所在地:東京都港区北青山3丁目2‐4 日新青山ビル5F
代表者:代表取締役社長CEO 原田 愛
設立:1993年 URL:https://fontworks.co.jp/
事業内容:デジタルフォント(書体)の企画・開発・販売およびソフトウェアの開発、テクニカルサービス、OEM 等
【お客様からのお問い合わせ先】
フォントワークス株式会社 サポートセンター e-mail:info@fontworks.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像