アルムナイに特化したSNS『Official-Alumni.com』、経済産業省後援「第5回HRテクノロジー大賞」で奨励賞を受賞
〜「退職による損失をなくす革新的なサービス」と評価〜
■受賞理由
アルムナイに特化した機能を搭載したSNS『Official-Alumni.com』を提供。登録プロフィールや行動・属性等を基に、それぞれのアルムナイに最適な情報を発信したり、マッチ度の高いアルムナイをサジェストしたりするなど、退職後の企業と個人の関係の再構築や強化に貢献しており、人材の流動化が加速する昨今において、退職による損失をなくす革新的なサービスであると評価されました。
■『Official-Alumni.com(オフィシャル・アルムナイ・ドットコム)』とは
人生設計やキャリア設計の多様化が進み、企業と個人の関係が大きく変化しています。2019年には日本を代表する大企業の経営者も終身雇用の限界を訴え、転職者数も過去最多の351万人(*1)となりました。雇用の流動化が加速するに伴い、企業と退職者の関係が途切れてしまう「退職による損失」が拡大し、このような変化を背景に、企業とアルムナイの関係が注目されています。
『Official-Alumni.com』は、日本で初めて企業とアルムナイの退職後の関係構築に特化したクローズドなSNSで、これまで上場企業を中心とした多くの企業に利用され、企業と退職したアルムナイ、そしてアルムナイ同士の関係構築を支援してきました。
アルムナイ特化型ならではのUI/UXや機能を特徴とし、公式のアルムナイ名簿機能に加え、フィードやチャットの機能などにより企業とアルムナイの良好な関係の構築および強化を実現しています。
サービスに関するお問い合わせはこちら:https://official-alumni.com/
アルムナイについて詳しく知りたい方はこちら:https://alumnavi.official-alumni.com/alumni/
また、パーソル総合研究所より公開されたコーポレート・アルムナイに関する定量調査結果を解説するオンラインセミナーを2020年8月19日(水)19時に開催します。
2000人の離職者と300人の再入社者に行った調査結果をもとに、企業とアルムナイの関係とその構築方法についてパーソル総合研究所の上席主任研究員 小林祐児氏が解説します。
【8月19日(水)19時開催】アルムナイに関する詳細を解説するオンラインセミナー『【特別解説】離職者と企業の有効な関係とその構築方法とは? 〜離職者2,300名のアルムナイ定量調査結果より〜』の参加お申し込みはこちら:https://lp.official-alumni.com/webinar-20200819
*1出典:労働力調査 https://www.stat.go.jp/data/roudou/index.html
■HRテクノロジー大賞とは
「HRテクノロジー大賞」(後援:経済産業省、産業技術総合研究所、情報処理推進機構、中小企業基盤整備機構、株式会社東洋経済新報社、株式会社ビジネスパブリッシング、HRテクノロジーコンソーシアム(HRT)、HR総研(ProFuture株式会社))は、日本のHRテクノロジー、人事ビッグデータ(アナリティクス)の優れた取り組みを表彰することで、この分野の進化発展に寄与することを目的に、今年第5回が開催されました。
「第5回 HRテクノロジー大賞」オフィシャルページはこちら:https://www.hrpro.co.jp/hrtech_award.php
■株式会社ハッカズークについて
企業とアルムナイが退職後も繋がる「企業と個人の新しい関係」の実現に向けて、アルムナイ・リレーションに特化した事業を展開。アルムナイに特化したSNS『Official-Alumni.com(オフィシャル・アルムナイ・ドットコム)』( https://official-alumni.com/)の提供やコンサルティングのほか、退職で終わらない企業と個人の新しい関係を考えるメディア『アルムナビ』( https://alumnavi.official-alumni.com/ )を運営し、アルムナイ関連情報を発信しています。
【会社概要】
会社名:株式会社ハッカズーク(英語名:Hackazouk Inc.)
代表者:鈴木仁志
事業内容:
Official-Alumni.comの企画・開発・販売・運営
アルムナビの企画・開発・運営
人事・採用・アルムナイに関するコンサルティング
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-6 コアロード西新宿1206
設立:2017年7月
ウェブサイト:https://hackazouk.com/
サービスに関するお問い合わせ先:contact@official-alumni.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像