学習履歴データ分析基盤の「Lentrance Analytics」を2021年度中に提供開始
パブリッククラウド対応の学習用プラットフォーム「Lentrance」の新機能として
「Lentrance Analytics」は、学習用ICTプラットフォーム「Lentrance」と連動し、学習履歴データを、可視化・分析・活用するためのソリューションです。これにより、「Lentrance」に搭載された教科書・教材等の様々なコンテンツ利用における学習履歴データの分析・活用が可能になります。更にコンテンツと連動させることで、ドリルやテストの正誤判定結果を含む学習履歴データにも対応します。
第一段階として、学習者・指導者・教育コンテンツホルダーに対して学習履歴データを可視化するためのダッシュボードを提供(※2)します。基礎集計的なデータの可視化だけでなく、柔軟に分析可能とすることで、様々な学習の傾向分析や学習計画立案、指導への活用を実現します。なお、「Lentrance Analytics」の先行開発版は、既に実証研究用として提供しており、港区の小中学校等にて運用の実績(※3)があります。自治体ならびに各関係者のご協力のもとに実施した実証研究にて得られた知見は、順次製品版に反映していきます。
「Lentrance」および「Lentrance Analytics」は、公教育・私教育の双方で利用できるパブリッククラウド対応の学習用ICTプラットフォームです。アカウント情報に個人の設定やデータが連動(※4)しており、BYOD(Bring Your Own Device)方式での利用にも対応しています。そのため、学校における「対面授業」、「オンライン授業」、「対面授業とオンライン授業の併用」といった全ての授業形態で一元的に利用することが可能です。新型コロナウイルスへの対策も続く中、急な対応が必要となった場合には、児童生徒が学校用の端末を持ち帰ることができなくても、自宅にある端末を用いて学習を継続することができます。その際、特別な設定等の準備は必要ありません。
- どのような環境や立場にある人でも学び続けることができるサービスを提供し、すべての人の可能性や夢を未来につないでいく -
この創業理念のもと、弊社は「すべての人の学びの入り口になる」という目標を掲げています。社名でありブランド名でもある「Lentrance」は、Learning(学ぶ)とEntrance(入り口)の組み合わせから生まれた名称です。今後も学習者を中心に据え、様々な学びの場で活用できることを重視した機能強化と関連サービスの提供を進めてまいります。
※1 画像はデータ可視化のイメージです。実際の製品版(先行開発版含む)とは異なります。
※2 サービス提供範囲は順次拡大していく予定です。
※3 港区における実証実験については、2020年12月11日 付の港区プレスリリース「クラウド版デジタル教科書を活用した実証研究を行います」をご覧ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/houdou/kuse/koho/press/202012/20201211-2_press.html
※4 クラウド配信方式(インターネット環境への接続状態)にてご利用の場合になります。
株式会社Lentranceに関する詳細は、https://www.lentrance.com/ をご覧ください。
・Lentrance、Lentranceロゴは、日本国、米国、およびその他の国における、株式会社Lentranceの登録商標または商標です。
・その他、記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 学校・大学学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード