いま中古車では何が探されている? MOTA中古車検索 人気ランキング【2020年11月】

株式会社MOTA

新車の見積もりや値引き、中古車の買取査定、中古車の購入問い合わせなど、自動車の購入に関するサポートを行うサイトを運営する株式会社MOTA(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 大輔)は、2020年11月MOTA中古車検索ランキングの調査結果を発表した。

MOTA中古車検索ランキング 2020年11月版 調査概要
調査内容:MOTA中古車検索ランキングTOP10、ボディタイプ別のランキングTOP10
測定期間:2020年11月1日(日)〜11月30日(月)
調査方法:自社ツール調査 株式会社MOTAが運営する中古車検索サービスでの、ユーザーによる問い合わせ件数を集計 調査対象:測定期間中にMOTA中古車検索に掲載された車種
※株式会社MOTAが公表する全ての調査および集計結果は、株式会社MOTAが企画し、独自に調査・集計したものです。
 
  • 総合人気ランキング トップ10

1位 ホンダ N-BOX:895件(1位:697件)
2位 トヨタ アルファード:538件(3位:553件)
3位 トヨタ プリウス:513件(4位:500件)
4位 スズキ ジムニー:491件(2位:593件)
5位 ダイハツ タント:480件(5位:469件)
6位 スズキ ハスラー:417件(7位:403件)
7位 トヨタ ハリアー:316件(9位:302件)
8位 スズキ ワゴンR:314件(10位:300件)
9位 スズキ スペーシア:302件(6位:410件)
10位 トヨタ ヴォクシー:288件(8位:364件)

▼中古車 総合人気ランキングの最新順位はこちら
https://autoc-one.jp/used/ranking/
 
  • N-BOXが3ヶ月連続で総合1位に|ハスラー、ワゴンRが上位へ浮上

ホンダ N-BOXが先月よりも約200ポイントアップとなり、3ヶ月連続で人気総合ランキング1位を獲得。また人気総合ランキングTOP10のうち、軽自動車が6車種ランクイン。スズキ ハスラーが部門4位、スズキ ワゴンRが部門5位に浮上。

1位 ホンダ N-BOX:895件(1位:697件)
2位 スズキ ジムニー:491件(2位:593件)
3位 ダイハツ タント:480件(3位:469件)
4位 スズキ ハスラー:417件(5位:403件)
5位 スズキ ワゴンR:314件(6位:300件)

ホンダ N-BOXとは

安全性、居住性、使い勝手の良さから超人気の軽ハイトワゴン。天井が高く広い車内は、左右独立にスライドできるリアシートと合わせて抜群の使い勝手を誇る。室内高は1400mmもあり、子どもが車内で立って着替えることもできる。全車に標準装備されている先進の安全運転支援システム「ホンダセンシング」も高性能で安心・安全性能の高さも人気の理由。子育て世代には特にオススメの1台。

現行モデル発売日:最新モデル(2代目)2017年9月

MOTA自動車カタログ:https://autoc-one.jp/catalog/honda/n-box/

中古車価格:30.9 ~ 268.3万円

中古車の掲載台数:2017年モデル (5882台)、2011年モデル (6088台)

MOTA中古車検索:https://autoc-one.jp/used/searchv2/mahonda/mon-box/

関連記事:絶対王者ホンダ N-BOXマイチェンがキタ! 12月24日の正式発表前にティザーサイトを公開
https://autoc-one.jp/news/5009291/

スズキ ハスラーとは

キャッチコピーは「遊べる軽」。遊び心溢れるデザインと、高い積載性が特長の一台。オレンジやピンクなどのフレッシュなカラーリングも魅力的。内装には外装色と同じ色のパネルやシートパイピングを取り入れ、カラフルに演出している。後部座席は左右独立でスライド・折りたたみができるなど実用性も高い。アウトドアの使用を想定した4WDグレードや、豊富なアクセサリーも見逃せないポイント。

現行モデル発売日:最新モデル(2代目)2019年12月

MOTA自動車カタログ:https://autoc-one.jp/catalog/suzuki/hustler/

中古車価格:49.5 ~ 262.1万円

中古車の掲載台数:2019年モデル (1533台)、2014年モデル (3377台)

MOTA中古車検索:https://autoc-one.jp/used/searchv2/masuzuki/mohustler/

関連記事:スズキ 新型ハスラー 実燃費レポート│もっとタフに、もっとアクティブになった2代目の実力は!?
https://autoc-one.jp/nenpi/5006536/
 
  • SUV・クロカン部門ではジムニーが3ヶ月連続1位|ジムニーに2位ハスラーが迫る

先月に引き続きスズキ ジムニーがSUV・クロカン部門ランキングで1位を獲得。2位から5位までの順位も先月と同じとなったが、ジムニーが100ポイント以上ダウンに対して、ハスラーは10ポイント以上アップとなり、74ポイント差に迫っている。
1位 スズキ ジムニー:491件(1位:593件)
2位 スズキ ハスラー:417件(2位:403件)
3位 トヨタ ハリアー:316件(3位:302件)
4位 トヨタ ライズ:228件(4位:223件)
5位 日産 エクストレイル:175件(5位:214件)

スズキ ジムニーとは

国内のみならず、世界中で信頼されるコンパクトなオフロード車。余裕ある地上高により、急勾配や段差も難なく乗り越え、雪道や泥道でも簡単にはスタックしない。2018年に20年ぶりとなるフルモデルチェンジを敢行し、アイコニックなデザインや悪路走破性はそのままに、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報を搭載するなど安全性がアップデートされた。また全グレードで5速MTが選べるため、クロカン本格派だけでなく運転好きにも人気の所以だ。

現行モデル発売日:最新モデル(3代目)2018年7月

MOTA自動車カタログ:https://autoc-one.jp/catalog/suzuki/jimny/

中古車価格:15 ~ 416万円

中古車の掲載台数:2018年モデル (873台)、1998年モデル (2037台)、1987年モデル (740台)

MOTA中古車検索:https://autoc-one.jp/used/searchv2/masuzuki/mojimny/

関連記事:人気すぎて今でも納車は1年待ち!? ジムニーは急いで買うべきなのか
https://autoc-one.jp/suzuki/jimny/special-5005062/
 
  • 人気のミニバン部門では、トヨタ アルファードが前月に続き1位

総合ランキングのTOP10に2車種がランクインした人気のミニバン。ミニバン部門ランキングでは、トヨタ アルファードが2位以下に250ポイントの差をつけて1位となった。またトヨタ ヴェルファイアがトヨタ シエンタを抜いて4位に浮上した。

1位 トヨタ アルファード:538件(1位 528件)
2位 トヨタ ヴォクシー:288件(2位:364件)
3位 三菱 デリカD:5:279件(3位:294件)
4位 トヨタ ヴェルファイア:278件(5位:219件)
5位 トヨタ シエンタ:213件(4位:247件)
※( )は前月の順位と件数

トヨタ アルファードとは

トヨタの誇るフラッグシップミニバン。迫力満点の大柄なボディに、ラウンジのように高級感溢れる内装を組み合わせ、特別感の漂うことが人気の理由。「ヴェルファイア」とは基本設計は共通で、縦方向に長いデザインのフロントグリルが特長的。前方からの衝突を防ぐプリクラッシュブレーキのほか、ボディ各所に障害物センサーやカメラを搭載し、車庫入れや歩行者の多い道路の走行をサポートする。燃費の優れたハイブリッドモデルも設定する。

現行モデル発売日:最新モデル(3代目)2015年1月

MOTA自動車カタログ:https://autoc-one.jp/catalog/toyota/alphard/

中古車価格:24万円~775.2万円

中古車の掲載台数:2577台(2015年モデル)、1413台(2008年モデル)、829台(2002年モデル)

MOTA中古車検索:https://autoc-one.jp/used/searchv2/matoyota/moalphard/

関連記事:打倒アルファード! エルグランドとオデッセイが相次いで反撃に出た!
https://autoc-one.jp/hikaku/5008811/

株式会社MOTAについて
1999年オートバイテル・ジャパンとして設立。新車見積もり仲介サービスを提供開始。 2009年のサイトリニューアル以降では自動車メディアサイトとしても展開している。 新車、中古車、カー用品、自動車ニュース、車買取、カーリースと自動車に関するサービスを一貫して取り扱っている。

【ご注意】本紙は報道用資料です。弊社の許可なく本資料に掲載されている情報や結果を広告や販促活動に転用することを禁じます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://autoc-one.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MOTA

5フォロワー

RSS
URL
https://autoc-one.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山3丁目2-4 日新青山ビル6F
電話番号
-
代表者名
佐藤 大輔
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1999年06月