プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワークアカデミー
会社概要

出会い・学び・経験、そのすべてが力になる 自分をアップデートできる場所「noa+」 2022.4月プレオープン。

株式会社ワークアカデミー

これまで時代の変化とともに、そのニーズを汲み取りながら、皆様の「なりたい!」を実現するためスキルアップ、就・転職支援に加え、企業の若手人材採用支援を行ってきた株式会社ワークアカデミー。
今年、ワークアカデミー設立40年を迎えるにあたり、新たなブランド≪noa+(ノアプラス)≫が誕生。2022年4月よりプレオープンとなりましたことをお知らせいたします。

 

 

  • noa+とは
≪noa+≫は、学生~20代の若手社会人を対象とした新たなカタチのキャリア支援サービスであると共に、そこで自ら学ぶ受講生と、成長意欲の高い企業とが出会うマッチングサービス。ビジネス社会で活躍する上で求められる多様なスキルを、eラーニング、実践プログラムを通して習得すると共に、自身のキャリアについて、プロのキャリアカウンセラーへいつでも気軽に相談できることで、なりたい自分を目指せます。
また、同じ志や悩みを持つ同世代と課題を共有したり、経験豊富な先輩の話が聞けるロールモデルイベントの開催や、地域自治体・企業などのリアルな課題解決に挑戦するPBL実践学習など、他では出来ないチャレンジが≪noa+≫では存分に体験できます。
そのような、自らスキル向上に向けて学ぶ若者を、企業と共に支援する枠組みを構築することで、これからの経済を支える若者・企業の成長を支援していくプロジェクトです。
 
  • 対象者(個人・企業)
個人
・学生~20代の若手社会人。これから社会に出ようという方や、社会人になって更にスキルアップをしたい方、新たな職業へ再挑戦したい方。

企業
・自ら学ぶ人材を採用したい企業。各種スキルを学ぶ人材と出会い、メンバーに参画してもらうことで、更なる成長を実現したい企業。
 
  • 価格体系
個人
≪noa+≫の利用には、まず会員登録が必要です。サービスは「無料会員プラン」「有料会員プラン」の2種類から、希望に合わせて選択できます。さらに「オプションプラン」でその他のサービスも利用可能。
・「無料会員プラン」は、プロによるキャリアサポートや、無料イベント、無料のeラーニングが利用できます。※現在、noa+のプレオープンを記念して一部の有料サービスを無料でご利用いただけます。(2022年10月末まで)
・「有料会員プラン」の支払いは、月ごとにお支払いただくサブスクリプション方式。(入会金:3,300円税込 / 月額料金:3,300円税込)
・「オプションプラン」は、利用したいサービスを、利用したい時に別途お支払いいただくプランです。
~詳しくは、noa+ 公式サイトhttps://noaplus.workacademy.comをご確認ください。~

企業
・人材紹介(受講生)
・社員の定着支援
・社員研修・資格取得支援
※今後、会員数が一定数に達した時点で、有料会員制度の開始を予定。
求めるスキルを学ぶ受講生とのマッチング、各種イベント開催、企業PR広告掲載を実施していきます。
 
  • サービス内容
個人

1.キャリアサポート(無料)
資格とキャリアのスクールnoaで活躍してきたプロのキャリアカウンセラーが、あなたの「なりたい!」を叶えるためのサポートを行います。「好きを仕事にしてみたい!」「ワークライフバランスを見直して、もっと充実したプライベート時間を過ごしたい!」など、あなたのキャリアをより充実させるための方法をその道のプロが一緒に考えます。

個人・法人

2.イベント(無料・有料)
社会人経験の豊富なゲストからさまざまな経験談が聞けるロールモデルイベントや、それぞれの悩みや課題を共有しながら仲間との時間を持つ交流イベントに加え、自ら学ぶ受講生と採用意欲の高い企業とのマッチングイベント<出会い>を提供します。また、隙間時間を有効活用したい方にピッタリの「朝活・昼活・夜活イベント」を実施。ビジネスをスムーズに進めるための思考術や会話テクニックなど、さまざまなテーマが揃います。

個人・法人

3.eラーニング(学び講座)(有料) 
社会で活躍するために本当に必要なスキルが揃った大充実のラインナップ。なりたい自分を叶えるため、あなたをアップデートできるようなその講座内容が、一番の魅力です。社会人1年目~3年目で求められるExcelスキルを網羅した「Excelスキル講座」や、業務で関数を頻繁に使う方におススメの「Excel 関数実践」など、個々の要望に応じた幅広いラインナップの他、日本最大級の公務員情報サイト「ハムなび」と提携した公務員講座など、魅力的なコンテンツが盛り沢山。法人会員は福利厚生サービスとして利用可能。

個人・法人

4.コミュニティ(無料)

noa+会員や、企業、地方自治体が連携、複合的なコミュニティを運営します。チームで企業や自治体の抱えるリアルな課題やSDGsをテーマにした問題を解決していくPBL学習を体験することができます。会社の外で出会った仲間とともに課題を解決するという貴重な経験は、仕事の場面でも、大きな強みとして活かすことができます。

個人・法人

5.コワーキングスペース(有料)
新大阪駅前のコワーキングスペースと連携。noa+会員は割引料金で利用できます。今後、提携コワーキングスペースを拡大予定。eラーニング(学び講座)の学習やお仕事に利用できます。

~最後に~
今、長く続くコロナ禍の中で、若者を取り巻く環境は大きく変化しています。少し前なら普通に行われた入社式や社内研修、懇談会など若者の環境を取り巻く全てのことがオンラインに置き換わりつつあります。仕事もリモートワークが多く導入され、悩んだり迷ったり、一緒に考えたい時に傍にいてくれる先輩がいないという方も多いのではないでしょうか。世間では「オンラインに慣れている世代だから、大丈夫でしょう。」と言われることも多いのですが、実はそう感じていない若い世代の皆さんの悩みや迷いを拾い上げてくれる場所が必要なのではないか。
その一方で、デジタルツールの台頭で、今まで不可能であったことが可能になったことも事実です。新しいツールを使いこなし、自らの能力を高め、社会で活躍したいという志を持つ若者と、変化の激しい経済環境のなかで、新しい力を迎え入れ、更なる成長を目指していきたいと考えている企業とが、もっと気軽に、もっと多く出会える場所が必要なのではないか。
多くの学生のキャリア支援を行い、若者に触れてきた私達ワークアカデミーは、そのように考え≪noa+≫を誕生させました。
≪noa+≫は、オンラインでの運営もありますが、人と人とが出会い、学び、経験する。そういった環境を、しっかり整えています。なぜなら、時代がとてつもないスピードで変化していく中で、逞しく充実した人生を歩むには、自信の源となる「リアルな経験(成功体験)」や、「人との出会い」、「学び」が何よりも大切で、その全てが皆さんにとって、チカラになると私達は確信しているからです。

<株式会社ワークアカデミー概要>
創業以来「夢と勇気が人を育てる」という経営理念のもと、ワークアカデミーは教育機関、自治体、企業それぞれとの強いパイプを活かし、ビジネススクール、大学授業運営、資格講座、企業研修、人材紹介、教材開発等、幅広い教育サービスを展開し、社会で活躍する人材育成・輩出を実施してまいりました。
2019年には、当社の実績を評価いただき、経済産業省「第10回キャリア教育アワード」中小企業の部・優秀賞を受賞。近年ではその教育ノウハウを活かした育成型の就業プログラムを展開し、これまで数多くの就業希望者の方々のキャリア支援を行ってまいりました。

本社 大阪市北区豊崎三丁目15-10
代表取締役 大石博雄
資本金 9000万円
設立 1982年11月

・noa+ 公式サイト https://noaplus.workacademy.com
noa+ 公式LINE  https://lin.ee/j3UWgEA


<<本件のお問い合わせ先>>
株式会社ワークアカデミー
〒531-0072
大阪市北区豊崎三丁目15-10
TEL:06-6377-9800
Mail:koho@noa-prolab.co.jp
広報担当:北田

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://workacademy.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワークアカデミー

2フォロワー

RSS
URL
http://workacademy.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪市北区豊崎三丁目15-10
電話番号
06-6377-9800
代表者名
大石 博雄
上場
未上場
資本金
-
設立
1982年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード