認定NPO法人CLACK、Salesforceの支援を受け、高校生対象のプレ就労支援プログラム「Be Pro」を実施
初回となる今回はSalesforce認定トレーニングメニューを活用し、経済や家庭などの事情で困難な状況にある高校生を対象とします。
認定NPO法人CLACK(以下:CLACK)は、株式会社セールスフォース・ジャパンの支援を受けて、プレ就労支援プログラム「Be Pro」を2023年3月21日より開始します。
- CLACKが開始するプレ就労支援プログラム「Be Pro」
■実施期間
2023年3月21日(火・祝日)〜2023年4月2日(日)のうちの7日間
※企業でのインターンシップはプログラム終了後の実施となります。
■参加対象
東京近郊の高校生10名
■参加費
完全無料(交通費無料・PC支給)
■プログラム内容
事前研修(1日間):Salesforceを学ぶための基礎知識のインプット
Salesforce管理Ⅰ研修(5日間):認定インストラクターによる Salesforce 管理者講座
事後研修(1日間):キャリアに関するワークショップと今後のステップの策定
- 実施の背景
■セールスフォース・ジャパンからのご支援
・Be Proのプログラム設計、作成
・認定講師によるトレーニング「Salesforce管理Ⅰ」
・Salesforce管理Ⅰ研修時の認定講師の派遣と、研修場所の提供
- CLACK理事長 平井コメント
今回実施する「Be Pro」は、認定講師によるトレーニングで専門性と実用性の高い技術を身につけ、活用できるようになることを目指すプログラムです。汎用的な技術を身につけることは難易度が高いことであり、まず一つの専門性と技術を身につけること、それを活かして社会の中で成功体験を重ねることが、人生を切り拓くための第一歩になると私たちは考えています。だからこそ、このプログラムはCLACKの生徒にとって非常に自信になると感じていますし、このビジョンをセールスフォース・ジャパン様と共有しながら協働できることは大変光栄であり、生まれ育った環境に関わらず子どもが希望を持てる社会に向けてのチャレンジになると期待しています。
- 認定NPO法人CLACKについて
CLACKでは、困難な状況にある高校生を対象に、プログラミング学習支援とキャリア支援を行うプログラム「Tech Runway」を提供しています。金銭的理由で学ぶことをやめてしまわないよう、授業料・教材費無料に加え、往復交通費の支給や、 PC の支給も行っています。これまでに体験会には600名超、3ヶ月以上の継続的なプログラミング学習支援(Tech Runway、Tech Runway+)には250名を超える高校生が参加しました。
【本件に関するお問い合わせ先】
担当:中川(認定NPO法人CLACK 事務局長)
メールアドレス:pr@clack.ne.jp
団体概要
団体名:認定NPO法人CLACK
理事長:平井 大輝
設立:2019年3月29日
所在地:大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15 EPO新大阪ビルディング1001号
コーポレートサイト:https://clack.ne.jp/
寄付ページ:https://clack.ne.jp/donation
Twitter:https://twitter.com/npo_clack
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード