プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Earfun Technology (HK) Limited
会社概要

最大43dBの強力ANC、ハイレゾ&ロスレス再生に対応 した完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Free Pro 3」

Earfun Technology (HK) Limited

EarFun Technologyは、24bit/96kHzハイレゾ相当の高音質再生とロスレス再生、ハイブリッド型ANC(アクティブノイズキャンセリング)にも対応した完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Free Pro 3(イヤファン・フリープロスリー)」を発売します。

EarFun Technologyは、24bit/96kHzハイレゾ相当の高音質再生とロスレス再生、ハイブリッド型ANC(アクティブノイズキャンセリング)にも対応した完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Free Pro 3(イヤファン・フリープロスリー)」を発売します。国内最大級オーディオ&ビジュアル機器アワード・VGP 2023 SUMMERでは部門金賞にくわえ企画賞を受賞、機能と品質が高く評価されています。

販売ページ: https://www.amazon.co.jp/dp/B0CCCV57LH


Snapdragon Sound対応、ハイレゾサウンドをワイヤレスで 

Qualcommが提唱するサウンドプラットフォーム「SnapDragon Sound」に対応しま した。ビットレート可変型のオーディオコーデック「aptX Adaptive」をサポート、 24bit/96kHzというハイレゾ品質の再生を可能にしました。


最新高性能Bluetooth SoC「QCC3072」、LC3対応も 

Qualcommの最新高性能Bluetooth SoC「QCC3072」を採用、高い通信品質を実現し ました。省電力性能にも優れ、コンパクトなサイズながら最大33時間(ANCオフ時)と いうタフな連続再生を実現しています。次世代Buetoothオーディオ規格のAuracast (Bluetooth LE Audio)および必須コーデックの「LC3」には、後日公開予定のソフ トウェアアップデートで対応する予定です。


独自ANC技術QuietSmart™ 2.0で最大43dBのノイズ低減 

ハイブリッド型アクティブノイズキャンセリング機構を搭載、さらにEarFunの独自技術 「QuietSmart™ 2.0」により、最大43dBという強力なノイズ低減性能を実現しまし た。風切り音の少なさや外音取り込みモード時の自然な響きは、EarFunならではです。

7mm径ウール複合素材振動板

振動板には厳選したウール複合素材を採用、7mm径ドライバーが紡ぎ出すサウンドはライブハウスのような臨場感を併せ持ちます。もちろん、迫力の低音から自然な中音、伸びやかな高音までバランスよく再現するEarFunアイデンティティサウンドも健在です。



2種類・5サイズのイヤーチップを同梱

ノイズキャンセリングの効果を最大化するため、2種類のイヤーチップを同梱しました。音質への影響が少ないシリコンタイプは、できるだけ多くの方にフィットするようXS/S/M/L/XLの5サイズを用意しています。より強力なノイズキャンセリング効果を得られるフォームタイプは、S/M/Lの3サイズです。フィット感を高めるために、シリコンイヤーフックもS/M/Lの3サイズを用意しています。



低遅延ゲームモード

音声信号到達のタイムラグがわずか55ミリ秒(0.055秒)という低遅延伝送のゲームモードを搭載しました。特別なコーデックを必要とせず、シビアな判定を伴う音楽ゲームやFPS/TPSゲームをストレスなくお楽しみいただけます。


クリアな音声通話

通話専用マイクを左右に配置し、音声の明瞭さが向上しました。Qualcomm cVc 8.0の活用により周囲のノイズも低減、クリアで聞き取りやすい音声通話を実現します。



2台のBluetooth機器に同時接続

本製品を2台のデバイスに同時接続し、必要に応じ切り替える「マルチポイント接続」に対応しました。スマートフォンとパソコン、スマートフォンとタブレットなど、並行して使うことが多いデバイスでも、EarFun Free Pro 3が1台あれば事足ります。



専用アプリ「EarFun Audio」

iOS/Android対応の専用アプリ「EarFun Audio」を利用すると、10種類用意したプリセットの中からお好みの音質を選ぶことができます。ほかにもノイズキャンセリングのオン/オフやタッチ操作の設定、マルチポイント接続の設定など豊富な機能をご利用いただけます。ガイダンス音声は日本語にも対応しています。


EarFun Free Pro 2からの主な変更点

・Snapdragon Soundのサポート ※新機能

・aptX Adaptive(24bit/96kHz)のサポート ※新機能

・Bluetooth LE Audio/LC3コーデック対応予定 ※新機能

・Bluetooth SoCの変更(Airoha AB1562A → Qualcomm® QCC3072)

・ANCの最大ノイズ低減レベル向上(40dB → 43dB)

・cVc 8.0音声ノイズキャンセリングのサポート ※新機能

・振動板の素材変更と口径拡大(φ6mmデュアル複合振動板 → φ7mmウール複合素材)

・連続再生時間の延長(ANCオフ/充電ケース込みで30時間 → 33時間)

・マルチポイント接続 ※新機能


主要スペック


EarFunについて 

2018年、経験豊富な工業デザイナー・音響エンジニア・音楽愛好者で構成されたチームにより、 次世代のワイヤレスオーディオ機器を製造することを目標としてEarFun Technologyは設立さ れました。音質志向の「EarFun Free」やANC搭載の「EarFun Free Pro」などの完全ワイヤ レスイヤホン製品は世界各国でベストセラーを記録、CES 2020イノベーションアワードやiFデ ザインアワード2020を受賞しています。 テクノロジーは人々の生活に浸透し生活の質を向上させるという信念と、「Better Sound、 Better Life」というスローガンのもと、お客様により一層ご満足いただけるプロダクトとユーザ エクスペリエンスを提供できるよう、私たちは努力を続けます。


お問合せ先 EarFun Technology Limited

eメール:Marketing@myearfun.com

公式WEBサイト:https://www.myearfun.com/jp

X(元Twitter):@Earfun_JP


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
AV機器EC・通販
関連リンク
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CCCV57LH
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Earfun Technology (HK) Limited

10フォロワー

RSS
URL
https://www.myearfun.com/jp
業種
製造業
本社所在地
九龍旺角彌敦道707-713號 銀高國際大廈9樓A室
電話番号
-
代表者名
王子力
上場
未上場
資本金
2億6000万円
設立
2018年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード