物価高騰による家計負担の軽減策 区内の全世帯へ「おこめ券」の発送を開始します!
食品価格その他物価の高騰が継続する中で、家計負担を軽減するため、台東区独自に支援策を講じ、区内全世帯へ「おこめ券」を配布します。
事前に送付した「配布のお知らせ」が届いた世帯に対し、10月24日(金)から「おこめ券」の発送を開始します!

【概要】
1 対象世帯
令和7年9月1日時点で台東区に住民登録のある全世帯
2 支援内容
全農おこめギフト券(全国農業協同組合連合会発行)
◆4,400円分(440円分×10枚)
・下記以外の世帯
◆8,800円分(440円分×20枚)
・子育て世帯(平成19年4月2日以降に出生した児童がいる世帯)
・世帯人数が3人以上の世帯
3 その他
・「おこめ券」は、10月24日(金)から12月上旬にかけて、簡易書留または宅配便で発送します。
・9月26日に発送した「配布のお知らせ」が未着の世帯には、「おこめ券」を発送しません。「配布のお知らせ」が届いていない世帯の方は、コールセンター(0120-437-074)へお問い合わせください。
4 区公式ホームページ
●区内の全世帯へ「おこめ券」を配布します
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/okome.html
【担当部署からのコメント】
食品価格の高騰は区民の皆様の家計に大きな影響を与えています。この施策を通じ、家計負担の軽減につながれば幸いです。ぜひ区内のお米店などでご利用ください。
≪本件に関するお問合せ≫
臨時特別給付金担当
03-5246-1155
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード