IT重説社会実験参加により、完全オンラインにて不動産売買が完結

~国土交通省によるIT重説社会実験の登録事業者に決定~

株式会社ランディックス

富裕層向け不動産を提供している株式会社ランディックス(東京都世田谷区、代表取締役社長:岡田 和也、以下当社)は、国土交通省が実施している「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験」の登録事業者に決定されました。これにより、対面にて実施する必要があった不動産に係る「重要事項説明」がオンラインにて行えるようになり、土地探しから購入までを完全非対面にて行うことが可能となりました。

当社が運営する不動産テックプラットフォーム「sumuzu」は、WEB上で土地探しから建築プランのコンペ・決定までが可能なサービスですが、今回IT重説の社会実験事業者決定により、当社が目指す「家さがし・家づくりに係る不動産取引の完全オンライン化」の実現に近づきます。

・実施期間:2020年6月~9月末(予定)
・対象取引:主に当社の保有する住宅用物件における取引
・使用ツール:Zoomビデオコミュニケーションズが運営するビデオ会議ツール「Zoom」 
※本取引は国土交通省「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験のためのガイドライン」を遵守して行います。本社会実験では、重要事項説明の録画・録音がされるほか、IT重説後のアンケート回答が必要となります。

今後も「非対面型サービス」の需要が高まっていく中で、完全オンラインで不動産売買が完結する仕組みを整備するとともに、透明性が高く安心できる不動産情報の提供を強化していきます。




<企業情報>
「富裕層に特化したリアルエステートTECH企業へ」
社名:株式会社ランディックス
本社所在地:東京都世田谷区新町3-22-2 LANDIXビルファースト
設立年:2001年
業種:不動産業
事業内容:
・オンラインにおける注文住宅のマッチングサービスの開発・運営
・不動産仲介事業
・不動産売買事業
・建築業者の紹介コンサル事業

<当社運営の不動産テックプラットフォーム「sumuzu」>
「非対面」で土地探しから建築プランの決定までを行えるsumuzu Matchingサービスを提
供。仲介業者を介さずに、希望の土地を自ら選択し、希望条件を入力するだけで、複数の建
築業者から建築プランが提示され、コンペ形式でオーダーメイド住宅の検討が可能です。
sumuzu Matching のほか、自分の土地・購入したい土地の相場がわかる「相場ウォッチャ
ー」や有益な不動産情報の提供を行っております。https://sumu-z.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


ビジネスカテゴリ
住宅・マンション

会社概要

株式会社ランディックス

10フォロワー

RSS
URL
https://landix.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都目黒区下目黒1‐2‐14 Landix目黒ビル
電話番号
03-6420-3432
代表者名
岡田 和也
上場
東証グロース
資本金
4億8855万円
設立
2001年02月