世界最大級の統計データプラットフォーム「Statista」日本向け情報提供サイトを公開
~ 業界トレンド情報、市場調査におけるベストプラクティスの無償公開を通じ、日本企業のデータ活用を支援 ~
世界150か国以上の市場データや業界統計を提供するドイツ発の統計データプラットフォーム「Statista(スタティスタ)」は、日本のビジネスパーソンに向けた情報提供サイト(https://www.statista.com/business/japan)を新たに公開しました。
本ページの公開を通じ、日本市場における情報アクセシビリティを高め、より多くの日本企業の意思決定を支援することを目的としています。
__________________________________________________________________________
日本語ランディングページ開設の背景
Statistaはこれまでグローバル市場を中心に展開してきましたが、昨今、日本企業からのデータ活用ニーズが急速に高まっていることを受け、日本語での情報提供・サポート体制の強化を進めています。
今回の日本語ランディングページ開設により、これまで英語サイトに慣れていなかった方でも、よりスムーズにサービスを理解・活用していただけるようになります。
__________________________________________________________________________
主な提供内容

1. 業界別ホワイトペーパーの無料ダウンロード
最新トレンドをわかりやすくまとめたホワイトペーパーを提供。マーケティング戦略の立案や市場理解の資料として活用できます。
2. ベストプラクティスや日本企業の導入事例を紹介
リサーチのベストプラクティスや、実際にStatistaを導入した企業の活用事例を順次公開。データ活用の具体的なイメージを持っていただけます。
3. 日本語での導入サポート体制
お問い合わせや導入に関するご相談など、日本語での対応が可能なサポート体制を整えています。
__________________________________________________________________________
Statistaとは?

Statistaは、統計データ、業界レポート、インフォグラフィック、消費者調査など、あらゆるビジネス意思決定に必要なデータを提供するプラットフォームです。
利用企業は全世界で23,000社以上。経営企画、マーケティング、アカデミアなど、幅広い分野で活用されています。
__________________________________________________________________________
今後の展望
Statistaでは、今後も日本市場向けのホワイトペーパーや国内企業の活用事例を定期的に発信し、日本企業の国際展開や市場分析を継続的に支援してまいります。
さらに、2025年3月より日本向けウェビナーを毎月1回開催しています。Statistaのデータ活用方法や最新業界トレンドを専門家が解説する内容で、毎回ご好評をいただいています。
ご参加をご希望の方は、日本語ランディングページ(https://www.statista.com/business/japan)にて、ウェビナー申込リンクよりお申し込みいただけます。
また、今後は国内企業との連携による共同イベントの開催も検討中です。
__________________________________________________________________________
日本語ランディングページはこちら
📎 https://www.statista.com/business/japan
__________________________________________________________________________
【本件に関するお問い合わせ先】
Statista Japan 担当
📧 Email: [sales.japan@statista.com]
__________________________________________________________________________
会社概要
会社名: スタティスタ・ジャパン株式会社(Statista Japan KK)
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木2丁目3-2 VORT六本木一丁目 4階
事業内容: サブスクリプション型の統計調査データベース
グローバルサイト: https://www.statista.com/
すべての画像