プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 金乃竹
会社概要

「マイおちょこ」をプレゼント、箱根 寿し笙

3周年企画で2023年1月6日(金)より先着500人に、お好きな日本酒を利き酒できるおちょこをプレゼントいたします。

金乃竹

 神奈川県 箱根で旅館5店舗・飲食店2店舗を運営する株式会社 金乃竹(本社:神奈川県箱根町 代表取締役社長:窪澤 圭 以下、金乃竹)は、開業後にすぐコロナ禍を迎えた箱根湯本にある寿司屋「寿し笙」が2023年1月6日(金)に3周年を迎えます。これまで約4,000人のお客様にご来店をいただき、その感謝の気持ちを込めて2023年1月6日(金)から先着500人限定で、お好きな日本酒を一合利き酒いただける、寿し笙オリジナルの「マイおちょこ」をプレゼントいたします。


|3周年キャンペーンの概要

2023年1月6日(金)から開始。
寿し笙でお食事をお召し上がり頂いた先着500人に、寿し笙オリジナル「おちょこ」をプレゼントいたします。
このおちょこは「マイおちょこ」としてご利用いただき、次回以降、ご持参のうえ寿し笙にご来店をいただくと、お好きな日本酒を一合利き酒いただけます。

|寿し笙の3年を振り返って

2020年1月6日に開業をいたしました。その直後にコロナ感染拡大の影響を受け、外出制限などにより来客は無くなり営業時間の短縮や、従業員の感染もあり長期間の休業に追い込まれ、希望に満ちた開業から一転、先の見えない不安な時期へと陥りました。しかしながら感染防止対策を講じお客様もご協力くださり、開業してから3年間で約4,000人のお客様がご来店くださり感謝の気持ちで一杯です。この度、2023年1月6日(金)に3周年を迎えます。燃料費や原材料費の高騰が続いておりますが、全国旅行支援による観光客数の回復や、入国規制撤廃されてからの訪日旅行客が増加傾向にあり、2025年までに合計1万人のお客様に、生産者の方々と私達に関わる全ての人たちの思いを届けて参りたく思います。


|寿し笙について
 箱根湯本駅から徒歩7分、HOTEL坐楽閑の1階にあります。箱根に訪れた際の昼食や夕食にご利用いただきやすい立地です。カウンター12席、テーブル席(5卓10席)、個室1室(6名様まで)をご用意いたしております。寿司を握るのは大将 山野 純。山野は、博多の名店「やま中」で15年間修行を積み、2019年より寿し笙の大将に着任しております。山野が店名とした寿し笙の「笙(しょう)」とは、"笙” という雅楽の楽器が奏でる和音になぞらえて、魚、野菜、シャリ、海苔など数多くの食材が調和する美しさを、お客様それぞれに合わせた肴と寿しで表現する事を意味します。生産者の方々と私達に関わる全ての人たちの思いを、「食」を通じてお客様にお届けすることを信念に心を込めて握って参ります。


営業時間:時間: 平日~土曜日16:00~22:00、日曜日11:30~17:30
定休日:水曜日・木曜日 (祝祭日は営業)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本 642-1(HOTEL坐楽閑1F)
メニュー一例:寿し笙 大将おまかせ13,200円(税込)
HP:https://hakone-sho.jp/


|会社概要
会社名:株式会社 金乃竹
本社所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
設 立:1947年
代表者:取締役 窪澤 圭
URL:https://kinnotake.com/links/
事業内容:旅館運営事業 / 飲食事業
***********************************
ニュースリリースに関する問い合わせ先
株式会社 金乃竹
経営企画室 広報:八幡
TEL:​0465-24-3635
Mail:m.yahata@kinnotake.co.jp
                              

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000097935.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 金乃竹

1フォロワー

RSS
URL
https://kinnotake-resorts.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
電話番号
0465-20-7353
代表者名
窪澤 圭
上場
未上場
資本金
300万円
設立
1947年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード