りそなグループのみなと銀行・りそなキャピタル・みなとキャピタルと共同で、 当機構の「事業承継プラットフォーム®」を活用して株式会社黒岩を事業承継

JSK

株式会社事業承継機構(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉川 明)は、本年3月31日付けで、

りそなグループのみなと銀行(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 武市 寿一)、りそなキャピタル(本社:東京都江東区、代表取締役社長 相原 直也)、みなとキャピタル(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 山崎 浩司)の3社が設立した「みなとビジネスリレーファンド3号投資事業有限責任組合」と共同で、株式会社黒岩(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:黒岩 由佳)の全株式の譲渡を受け、事業を承継しましたのでお知らせします。 

株式会社黒岩が後継者不在の中、従業員の雇用維持を最優先とし、「永久保有で転売・統合なし、移転なし」で事業承継を行う当機構が、独自の仕組である「事業承継プラットフォーム®」の提供を通じて承継することとなりました。 

創業59年の株式会社黒岩は、トムソン木型、スチレン成形品用型、抜型などの木型や金型を製造・加工する会社で、熟練の職人の技術と最新設備を兼ね備えることで、短納期で高品質な木型を納品することを実現しています。また、同社の研究開発チームは多角的な観点から木型を見直し、様々な技術を開発し、フローティングダイ、ゴムSUS、ブローチングなど数多くの特殊な技術を有しています。 

 【株式会社黒岩 会社概要】 

会社名 

株式会社黒岩 

http://kuroiwa.co.jp/ 

代表者 

代表取締役社長:黒岩 由佳 

本社所在地 

兵庫県姫路市青山北3-28-33 

創業 

1966年 

事業内容 

トムソン木型、スチレン成形品用型、抜型などの木型・金型の製造、

レーザー切断加工、ウォータージェット加工等 

従業員 

34名 

【事業承継機構について】 

株式会社事業承継機構(金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3276号 / 加入協会一般社団法人第二種金融商品取引業協会/一般社団法人日本投資顧問業協会)は、「事業承継問題を全面的に解決し、日本の宝である中小企業を子や孫に残す」を使命としています。 

2018年の設立以来、資本主義では解決出来ない事業承継問題の解決にソーシャルビジネスとして取り組むため、独自の仕組である「事業承継プラットフォーム®」の提供を行っています。 

設立から6年で、40社以上の金融機関、60社以上の大企業と連携、永久保有を前提として23社の中小企業を承継し、売上181億円超、従業員数1,040名のグループに成長しました(2024年9月期末時点)。 

また、当機構は、一般個人が事業承継問題の解決を支援するために投資できる日本初の仕組を構築し、「社会貢献しながら資産運用する」ソーシャル運用®の機会を「事業承継未来ファンド」を通じて提供しています。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社事業承継機構

4フォロワー

RSS
URL
https://jigyosyokei.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル5階
電話番号
03-6403-0451
代表者名
吉川 明
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年11月