「これが秋田だ!食と芸能大祭典2025」開催!
華やかな伝統芸能と秋田グルメを堪能

2025年5月24日(土)、5月25日(日)の2日間、「これが秋田だ!食と芸能大祭典2025」を開催します。
秋田竿燈まつりなど県内の伝統芸能の披露や、きりたんぽをはじめとする地元グルメの飲食など、秋田をまるごと楽しめるイベントが盛りだくさん! 秋田をホームタウンとするトップスポーツチームとのふれあいや、伝統工芸品の体験エリアも。
「秋田」の魅力を一度に味わえる「これが秋田だ!食と芸能大祭典」はこの2日間のみの開催です!
秋田の食と文化を五感で触れ、楽しいひと時をお過ごしください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
詳細はページ下部の「公式ホームページ」よりご確認ください。
日 時 : 2025/5月24日(土)10:00〜20:00(一部会場17:00まで)
5月25日(日)10:00〜17:00
場 所 : エリアなかいち、アゴラ広場ほか
料 金 : 入場無料 ※一部体験有料
オリジナルの演出で魅せる伝統芸能演舞ステージ(エリアなかいち)

エリアなかいちにぎわい広場の芸能演舞ステージ前には昨年大好評だった花道が今年も登場!
実際のお祭りに近い臨場感と各セクションごとの連続演舞で、コレアキでしか見ることの出来ないオリジナルの演出も。魅力がたっぷりな特別ステージをお楽しみください。
エリアなかいち会場には他にも、秋田を盛り上げるトップスポーツのふれあいブースや秋田のグルメ屋台など様々なブースが出店します!
魅力あふれる秋田の伝統工芸を体験(にぎわい交流館AU)


にぎわい交流館AUでは、県内各地の魅力的なお店や作家によるクラフト市のほか、八橋人形や川連漆器など秋田県内各市町村の伝統工芸や作家の作品作りを体験できます。
伝統工芸の体験を通して秋田の魅力を知り、未来の伝統・芸能・文化を応援しよう!
日 時 : 令和7年5月24日(土)10:00~17:00
5月25日(日)10:00~17:00
場 所 : にぎわい交流館AU 2F
(※材料費有料・当日受付)
本番さながら!竿燈演舞ストリート(仲小路)

仲小路が本番さながらの竿燈通りに!
路上で数回に分けて竿燈演舞を行います。大迫力の竿燈妙技を間近で鑑賞できるほか、ふれあい竿燈やお囃子体験、写真撮影も。お子様に大人気の路上アートも開催します。
日 時 : 令和7年5月24日(土)10:00~19:00 (交通規制10:00〜19:15)
5月25日(日)10:00~16:00 (交通規制10:00〜16:00)
路上アート実施時間 : 10:30~16:00 (両日とも)
秋田名物盛りだくさんの秋田グルメ屋台(アゴラ広場・大屋根通り・エリアなかいち)

秋田のうまいもんが県内各地から大集合!
横手やきそばや比内地鶏串、ババヘラアイスなど郷土料理や県産食材を使ったグルメ屋台がお出迎え。会場には椅子に座ってゆっくりとグルメを堪能できる飲食スペースを多数設置しており、毎年多くの来場者で賑わう人気のエリアです。
アゴラ広場・大屋根通りエリアでは、グルメ屋台のほか秋田県内各市町村のPRブースが一堂に並びます。
▼公式ホームページ
▼イベントチラシ
d118526-25-86bd0805a29549b1258679eee7465a28.pdfこのプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像