ジザイエ、TACOMA’25(竹中工務店 建設機械展 2025)に出展「JizaiEyes」「JizaiHands」を展示

~現場の“即時可視化”と“的確な遠隔対応”を実演~

株式会社ジザイエ

東京大学稲見研発スタートアップであり、リアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム「JIZAIPAD」を提供する株式会社ジザイエ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:中川 純希、以下「ジザイエ」)は、2025年5月29日(木)・30日(金)に開催される「TACOMA’25(Takenaka Construction Machinery Show 2025)」に出展します。

本展示では、遠隔臨場ソリューション「JizaiEyes」「JizaiHands」を紹介し、建設現場における即時性と実用性を兼ね備えた遠隔操作技術を披露します。

■ 出展内容

  • JizaiEyes

    高画質・低遅延かつ通信環境に強いネットワークカメラサービスです。独自の映像圧縮伝送技術により、建物内部・トンネル・高所など通信が不安定な現場でも、鮮明なライブ映像をリアルタイムで安定配信。遠隔からでも現場の状況を“その場にいるかのように”把握できます。

    設置も簡単で、電源に挿すだけですぐに使用可能。最大30日分の録画やクリップ動画保存、マルチビュー機能、パン・チルト・ズーム操作など、多彩な機能により、安全管理・進捗確認・品質管理・作業記録・防犯といったさまざまな業務を支援します。

    利用デバイス:PC、スマホ、タブレット/クラウド連携
    特長:防塵防水/暗視対応/高圧縮映像配信/PTZカメラ/高画質低遅延

  • JizaiHands
    手のひらサイズでどこでも使えるウェアラブルクラウドカメラです。作業員の胸ポケットやヘルメットに取り付けられるほか、三脚を用いて定点カメラとしても利用可能。屋外・防雨対応、バッテリー駆動で最大8時間使用可能です。

    リアルタイム映像をクラウドで共有できるため、遠隔地からの作業支援や記録、AI解析用データ収集など幅広い用途に対応。さらに、高圧縮伝送により電波が入りにくい環境でも高画質・低遅延を維持し、録画機器不要でスマートに運用できます。

    利用シーン:遠隔臨場・安全管理・進捗報告・技術継承・点検記録など
    特長:FHD映像/超低遅延/クラウド録画/双方向通話(開発中)

これらは、ジザイエが開発・提供する「JIZAIPAD」と連携し、離れた場所からでも、まるで現場にいるかのように“見て、判断し、動ける”環境をつくります。


■ TACOMA’25開催概要

イベント名:TACOMA’25(Takenaka Construction Machinery Show 2025)
日程:2025年5月29日(木)・30日(金)
主催:株式会社竹中工務店
※会場情報は主催者公式発表をご確認ください


■ 会社概要

会社名:株式会社ジザイエ
設立:2022年11月
代表者:中川 純希
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F Inspired.Lab 569
公式サイト:https://jizaie.co.jp/
X:https://x.com/jizaie
コーポレートムービー:https://youtu.be/cnRYRXzXdWI

■ 本件に関するお問い合わせ

株式会社ジザイエ 広報担当
press@jizaie.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジザイエ

6フォロワー

RSS
URL
https://jizaie.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町 1-6-1 大手町ビル5F Inspired.Lab
電話番号
-
代表者名
中川純希
上場
未上場
資本金
4億9000万円
設立
2022年11月