あなたの“推し”が物語を語る— 豪華キャスト陣による朗読アプリ『推し文庫』が新登場!

SHIBUYA TSUTAYA IP書店は、株式会社CoDaMa(東京都港区、代表取締役:永井宏樹)との共同サービスとして2025年5月30日、新たな読書の形を提案する音声コンテンツサービス『推し文庫』を正式リリースいたします。本サービスは、宝塚歌劇団OGや人気声優・アイドル・VTuber・俳優など豪華キャストによる朗読コンテンツ販売を予定しており、物語の世界に深く没入できる新感覚の読書体験をスマートフォンで提供する他、IP書店店頭でのユーザー参加型企画等も実施してまいります。
リリースの背景
近年、スキマ時間や移動時間などにオーディオコンテンツを楽しむユーザーが増加しています。一方で、小説を読みたいが忙しくて時間が取れないという声も多く、音声と読書を組み合わせた新たなサービスへの期待が高まっていました。こうしたニーズを受け、CoDaMaは「あなたの推しが、物語を紡ぐ。」をコンセプトに、有名声優・タレントによる朗読で小説を楽しめる「推し文庫」を開発しました。
表現力で物語を聴かせる豪華な朗読者ラインナップ
朗読者の個性を活かし、作品ごとに最適なキャスティングを実現しました。

十碧れいや(元タカラジェンヌ)
『最後の医者は桜を見上げて君を想う』
空乃みゆ(元タカラジェンヌ)
『最後の医者は桜を見上げて君を想う』
和海しょう(元タカラジェンヌ)
『最後の医者は桜を見上げて君を想う』
秋音光(元タカラジェンヌ)
※作品未定
水川美南(モデル・ラジオパーソナリティー)
『殺人鬼(サイコパス)狩り』
響木アオ(VTuber)
『最後の医者は海を望んで君と生きる』
上遠野 太洸(俳優)
『18禁日記』
相馬理(俳優)
『18禁日記』
主な配信作品

多ジャンルの人気小説をぞくぞく配信
リリース時には以下の話題作を中心に、ミステリージャンル中心のラインナップ。作品ごとにキャストの個性が活きる演出が施されており、聴くたびに新たな発見が得られる構成です。
● 『最後の医者は桜を見上げて君を想う』
● 『最後の医者は雨上がりの空に君を願う(上下巻)』
● 『最後の医者は海を望んで君と生きる』
● 『恋のヒペリカムでは悲しみが続かない(上下巻)』
● 『殺人鬼(サイコパス)狩り』
● 『18禁日記』
今後も人気作品の朗読化、ユーザーリクエスト型の企画、さらにはオリジナル作品制作など、コンテンツの幅を広げてまいります。
推しの“朗読リクエスト”ができる!ユーザー参加型企画を実施中
「推し文庫」では、あなたの“推し”に朗読してほしい作品をリクエストできるユーザー参加型の企画を展開中です。
お気に入りのキャストに読んでもらいたい小説を、ぜひあなたの声で届けてください。
SHIBUYA TSUTAYA IP書店内にも「推し文庫」専用コーナーを設置。店舗からもリクエストが可能となります。※1
リクエストはこちらから
https://forms.gle/3ahmpEYShpGUsUYh6
※2025年5月30日より、SHIBUYA TSUTAYA IP書店内に「推し文庫」コーナースタート
「推し文庫」の利用方法
オンライン販売サイトから作品を購入し、専用のスマートフォンアプリ(iOSのみ対応)内にライブラリとして追加することで、好きなタイミングでいつでも聴くことが可能です。
オフライン再生にも対応しているため、通信環境が限られた場所でもストレスなくお楽しみいただけます。
サービスの特長
・宝塚OG・声優を含む豪華声優陣
演劇や音楽シーンで活躍した実力派が集結し、物語の臨場感を一層高めます。
・スマホで完結する快適な視聴体験
通勤・通学中、就寝前、リラックスタイムなど、あらゆるシーンで活用可能。操作もシンプルで、誰でも気軽に利用できます。
・多ジャンルの人気小説を続々配信
ラブストーリー、サスペンス、ヒューマンドラマなど、多彩な作品群を展開予定。今後も読者の声を取り入れながら拡充予定です。

【協力パートナー】
出版社:株式会社TOブックス

SHIBUYA TSUTAYA
『SHIBUYA TSUTAYA』は、「好きなもので、世界をつくれ。」をテーマに、地下2階から地上8階までを3つのテーマに分けて構成しています。
地下2階から1階は「世界中のIPで好きをつくるフロア」、2階から4階は「インスパイアされるカフェ&ラウンジ」、5階から8階は「ここでしか出会えない体験でつながるフロア」とし、365日、国籍や世代を超えて、すべての人が夢中になれるコンテンツやイベントなどの“体験”を通して、ライフスタイルを提案していく、これまでにない新しい「カルチュア・インフラ」をつくっていくことを目指しています。
■住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6
■電話:03-5459-3000
■決済方法:『SHIBUYA TSUTAYA』は全館キャッシュレス決済のみの取り扱いとなります。現金以外のお支払い方法をお持ちでないお客様は、地下2階、2階、6階にある交通系IC(PASMO、Suica等)の現金チャージ機をご利用ください。詳しくはお支払い方法ガイドページをご参照下さい。
https://shibuyatsutaya.tsite.jp/payment/
■公式サイト:https://shibuyatsutaya.tsite.jp
・SHIBUYA TSUTAYA公式X:https://x.com/SHIBUYATSUTAYA
・SHIBUYA TSUTAYA公式Instagram:https://www.instagram.com/shibuya_tsutaya/
・SHIBUYA TSUTAYA公式TikTok:https://www.tiktok.com/@shibuya.tsutaya

SHIBUYA TSUTAYA IP書店
「ここでしか出会えない体験でつながるフロア」と題し、日本を代表するIPコンテンツが集い、ここでしかできないコトや体験を通して、コンテンツのファン同士がつながっていける今までにない2次元 IPエンタテインメントコンテンツを仕掛ける提案型フロア。コミック・アニメ・VTuber・バーチャルYouTuberなど数々の日本を代表するIPホルダーと共に、渋谷から日本、そして世界にIPを発信。IPやクリエイターとのコラボ商品や描き下ろしイラストを使用したグッズなど、IP書店が自信をもってお勧めするここでしか買えないアイテムを数々のIPホルダーとコラボし展開中。
※「IP書店」は「知的財産権(intellectual property rights、略称:IP)」と「書店」を合わせた造語です。
■正式名称:IP書店
■営業時間:9:00〜21:00 無休
■所在地:東京都渋谷区宇田川町21-6 SHIBUYA TSUTAYA 6階
■オープン:2024年4月25日
株式会社CoDaMa
株式会社CoDaMaは、音声コンテンツの管理・配信・販売をワンストップでサポートするプラットフォームを展開しています。大手企業のIPコラボやイベント向けに柔軟なカスタマイズを提供し、デジタル時代にふさわしいファンエンゲージメントの強化と収益モデル構築を支援しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社CoDaMa 広報担当 小川
Email:press@codama.inc
すべての画像