花と緑の祭典「全国都市緑化かわさきフェア」等々力会場にて、手ぶらで楽しめる「ガーデンづくりイベント(春)」の参加者募集中

< 参加者募集期間:2月24日(月)まで >

令和7年3月22日から開催する、川崎市市制100周年の象徴的事業である「全国都市緑化かわさきフェア」の春開催に向けて、等々力緑地の会場に飾る花壇の制作イベント『ガーデンづくりイベント(春)』の参加者を募集します。昨年の秋開催時も同様に参加者を公募し、260名以上の方に参加いただき、会場内で展示するガーデンを完成させることができました。

今回は、秋開催でも募集した5感をテーマとした花を花壇に植え付ける体験が気軽にできる初心者向けのコースと、オリジナルな装飾物なども持込み飾ることのできる中級者向けのコース。さらにガーデンの規模を拡大し、樹木の植付けも体験できる上級者コースを募集いたします。

※秋に開催したイベントの様子

開催概要

<初級コース>

■実施日時: 3月15日(土)

       ①9:30~ ②11:00~ ③13:30~ ※各回60分程度

■実施場所: 等々力会場 正面広場(川崎市中原区等々力1-1)

■募集人数: 320名 [4名1組でのお申し込みも可能]

※2名以下でお申込みの場合、事務局にて人数調整させていただきく場合がございます。

■内容: 5感をテーマに用意された花を所定のデザインに基づき、1m×1mの花壇に植付けていただきます。

<中級コース>

■実施日時: 3月16日(日) 10:30~12:00

■実施場所: 等々力会場 正面広場(川崎市中原区等々力1-1)

■募集人数: 30組

※1組最大4名まで申し込みいただけます。

※4名以上の場合はもう1枚申込書をご提出ください。(4名毎に1枚申込書をご提出ください)

■内容: 5感をテーマに用意された花を1m×1mの花壇に植付けていただきます。 持ち込んだアイテム等で装飾することも可能です。

■装飾物等の持込み: 花壇の土の深さは15cm程度です。持ち込まれる材料は自立できるもので準備ください。また、持ち込まれる材料については、事前に固定方法などを検討するため、事務局まで写真等の送付をお願いする場合がございます。なお、持ち込まれる材料が安全上等に支障となるような場合は、材料の持込みをご遠慮いただく場合がございます。

<上級コース>

■実施日時: 3月16日(日) 9:30~12:00

■実施場所: 等々力会場 正面広場(川崎市中原区等々力1-1)

■募集人数: 10組

         ※1組最大4名まで申し込みいただけます。

         ※4名以上の場合はもう1枚申込書をご提出ください。(4名毎に1枚申込書をご提出ください)

■内容: 5感をテーマに用意された花木を2m×2mの花壇に植付けていただきます。ご自身で持ち込んだ花木や装飾アイテムで装飾することも可能です。

■花木等の持込み: 花壇の土の深さは35cm程度です。持ち込まれる花木がある方は、後日、事務局より持ち込まれる花木を記載いただく用紙を送付いたします。記入いただいた用意をもとに、主催者側にて固定方法などを検討させていただきます。なお、持ち込まれる材料が安全上等に支障となるような場合は、材料の持込みをご遠慮いただく場合がございます。

<初級・中級・上級 共通注意事項>

・応募締め切りは2月24日(月)までとなります。

・各イベントともに募集人数に限りがございます。応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

・5感をテーマにした植物、作業道具、軍手、5感をテーマにした装飾小物、サインプレートなど主催者側でご用意いたします。

※植付けいただいた植栽の取り扱いは、事務局に一任とさせていただきます。

【応募条件】

市内・市外問わず、どなたでもご応募可能です。※小学4年生以下は保護者同伴でのお申し込みをお願いいたします。

【申込方法】

以下応募フォームURLからの申込、又はチラシの参加申込書に必要事項を記入の上、Eメール・FAX・郵送のいずれかでお申込みください。

・URL: 初級コース(https://form.run/@kawasakifair-todorokievent-s-shokyu

中級コース(https://form.run/@kawasakifair-todorokievent-s-chukyu

上級コース(https://form.run/@kawasakifair-todorokievent-s-joukyu

・参考: 募集情報HP【初級・中級】(https://green-for-all-kawasaki2024.jp/entry-citizen/entry-citizen-7472/

     募集情報HP【上級】(https://green-for-all-kawasaki2024.jp/entry-citizen/entry-citizen-7479/

【申込先】

全国都市緑化かわさきフェアガーデンづくりイベント申込事務局

住所: 〒231-0014 横浜市中区常盤町2-19 5F

e-mail: todoroki_gardens@asahi-ad.co.jp   

FAX: 045-681-2838

「全国都市緑化かわさきフェア」概要

全国都市緑化フェアは、市民一人ひとりがみどりの大切さを知るとともに、みどりを守り、たのしめる知識を深め、みどりがもたらす快適で豊かな暮らしがあるまちづくりを進めるため、昭和58(1983)年から毎年、全国各地で開催されている「花と緑の祭典」です。

かわさきフェアは、市制100周年の象徴的事業として、これまでの歴史や資源、強みなどを振り返り、次の100年に向けて、みどりについて皆さんと一緒に考え行動することで、誰もが暮らしやすく住み続けたいまちへとつなげていくため、開催します。

南部から北部まで、地域ごとに様々な顔を持つ川崎の多様な魅力や強みを発信するため、市域全体を会場として捉えて、コア会場ではメインガーデンに加え、ガーデンコンテスト、飲食、物販、音楽イベントなど多彩な体験・体感の場を用意しています。

会場:富士見公園、等々力緑地、生田緑地 ほか

開催期間: 春 2025年3月22日(土)~4月13日(日)

公式HP: https://green-for-all-kawasaki2024.jp/

Facebook: https://www.facebook.com/gfa.kawasaki2024

 X : https://x.com/gfaKawasaki2024

Instagram: https://www.instagram.com/gfa_kawasaki2024/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ギフト・花
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://green-for-all-kawasaki2024.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県川崎市川崎区宮本町1
電話番号
044-200-2111
代表者名
福田紀彦
上場
-
資本金
-
設立
-