【Zoom開催】体験者に聞こう!UIJターン就職した若手社員とのオンライン交流会◆地方就職のメリット・デメリットを知る!セミナーも同時開催(参加無料)
熊本県大阪事務所主催イベントのご案内

◆UIJターン研究セミナー&交流会
実際の地方就職(UIJターン就職)の経験者の話が聞ける「オンライン交流会」を開催します。
◎実際にUIJターン就職した人は、どんな暮らしをしているの?
◎熊本の魅力って?他の自治体と違いはある?
◎体験者、企業と話してみたい! などなど
熊本県に関わらず、UIJターン(地方)就職にご興味のある方にもおすすめの内容です。
体験者の声を聞き、地方就職へのイメージを膨らませてみませんか?
◆ゲストは《熊本へUIJターン就職⇒現在企業で活躍中》の若手社員

ゲストの体験談の他、質問タイムも実施!
UIJターン就職のこと、仕事のこと、暮らしのこと、当日感じた素朴な疑問も質問OK。
なぜ熊本を選んだのか?
都会とは違う魅力とは?
【ゲスト企業HP】株式会社こざき 株式会社マイスティア
◆半導体企業の進出で、熊本県はどう変わった?
《UIJターン研究セミナー》も実施!

採用市場からUIJターン就職を分析!
株式会社学情から講師を迎え
最新の就職・転職マーケット情報や、
地方就職(UIJターン就職)の
メリット・デメリットをお伝えします。
◆開催概要
1.実施日程 2025年2月22日(土) 13:00~15:00
2.参加対象 学生さん(※高校生は対象外)、概ね30歳までの社会人の方、地方(UIJターン)就職に興味のある方
3.会 場 オンライン(Zoom開催)
4.主 催 熊本県大阪事務所
◆熊本県へのUIJターン就職・移住定住の相談機関

熊本県は熊本県へのUIJターン就職や移住定住を支援する「くまもと移住定住・UIJターン就職支援センター(愛称:くまモンふるさとセンター)を設置しています。
「東京」「大阪」「福岡」「熊本」に窓口を設置しており、対面・オンライン等で相談を受け付けています。
半導体関連企業の進出で、一層盛り上がる熊本県
くまもと企業や、実際に働いている方・UIJターン就職した方の体験談を知って、将来の選択肢を広げませんか?
主催 熊本県大阪事務所
問合せ先 くまもとUIJターン運営事務局
(受託事業者:株式会社アソウ・ヒューマニーセンター)
【電 話】092-733-8293
【メール】kuma-uij@ahc-net.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像