Trip.com Group、静岡県で海外富裕層を対象とした「2025エリートプライベートゴルフコンペ スーパー・ゴルファー」 を開催
〜世界的名門・川奈ホテル富士コースを舞台に、地方の新たな魅力を発信〜

グローバルオンライン旅行サービスプロバイダーのTrip.com Groupは、静岡県、県観光協会、県ゴルフ場協会と連携し、海外富裕層を対象とした「2025エリートプライベートゴルフコンペ スーパー・ゴルファー」を2025年11月5日、静岡県伊東市の川奈ホテル富士コースにて開催しました。
本イベントでは、世界的にも名高く予約が取りづらい川奈ホテルゴルフコースにて、始球式を実施、前夜には川奈ホテルにて晩餐会を実施いたしました。
始球式および晩餐会には静岡県の鈴木康友知事も出席し、静岡県内の観光資源や県産品の魅力を国内外に発信しました。晩餐会では、県産の食材や日本酒を用いた特別メニューが提供され、地域の文化とおもてなしを体感できる特別な場となりました。
本コンペには、Trip.com Groupの最上位会員層であるブラックダイヤモンド会員など、海外の富裕層旅行者約40名が参加。Trip.com Groupは、旅行を通じて地方の新たな価値を創出し、持続可能な観光の実現を目指しています。
今回の取り組みのポイント
① 地方自治体との連携による観光活性化
Trip.com Groupは、地方自治体・観光協会・業界団体との協働を通じ、地域資源の発信と海外からの誘客促進を進めています。今回の静岡県でのイベントは、官民連携による地方創生の象徴的なプロジェクトとなりました。
② 持続可能で質の高い旅行送客
Trip.com Groupは、オーバーツーリズムを避けながら、マナーや消費意識の高い旅行者を地方に誘致し、高付加価値な旅行体験の創出を重視しています。今回の取り組みを通じ、地域経済への貢献と観光のバランスを両立させる新しい送客モデルを実践しました。
③ 静岡県の新しい魅力を海外へ発信
静岡県は、富士山の新しい眺望を楽しむ旅や、ゴルフ・美食・自然体験など、高付加価値な観光資源が豊富です。Trip.com Groupは今回のイベントを通じて、静岡の多彩な魅力を海外富裕層へ発信し、新たな訪問先としての価値向上を目指します。
今回の取り組みに関してTrip.com Group CMO Bo Sunはこう述べました。
「川奈の雄大な自然と富士山・太平洋を望む唯一無二の景観は、日本が誇る観光資源そのものです。今回のイベントを通じて、静岡県の高付加価値なゴルフ体験と食・文化の魅力を、世界の旅行者にさらに広く届けていきたいと考えています。Trip.com Groupは引き続き、地方とともに持続可能な観光の未来を創り出してまいります。」
Trip.com Groupは今後も、地方自治体や観光事業者との連携を通じて、地域の持続可能な観光発展と国際的な認知拡大に取り組んでまいります。
Trip.com(トリップドットコム)について
Trip.com は、39 の国と地域の 24⾔語および 35 の現地通貨に対応した国際的なワンストップトラベルサービスプロバイダーです。世界 220 の国と地域にある 150 万軒以上のホテルと、3,400 の空港を発着する 640 社以上の航空会社のフライト、そして20 万以上のアトラクションや現地ツアー商品を網羅した巨⼤なネットワークを有する Trip.com は、24時間年中無休の世界⽔準の多⾔語カスタマーサービスに加え、エジンバラ、東京、ソウルに設置されているカスタマーサービスセンターから、世界中の何百万⼈もの旅⾏者が作る「最⾼の旅⾏体験」をお⼿伝いしています。URL: https://jp.trip.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光政治・官公庁・地方自治体
- 関連リンク
- https://jp.trip.com
- ダウンロード
