疲れ知らずの脚をめざす進化系インナー「クラシコ ドクターカーフ」、クラウドファンディング型ものづくり「クラシコラボ」にて医療従事者向けに1/25公募開始!
5日間で100足達成したシューズに続く第2弾!光電子®繊維を使った縫い目なしの段階着圧設計が特長
2008年に創業し、医療従事者の働く意志を高めることをミッションに、テーラード技術を取り入れた白衣を中心とした医療用品の企画・製造・販売を行うクラシコ株式会社(所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:大和 新)は、医師の半径3mを心地よくするECセレクトショップ「Docolle(ドコレ)」のプロジェクトのひとつとして、医療現場へ足を運び医療従事者の声を直接聞き、クラウドファンディング形式でものづくりをすることで課題を解決する「Classico LAB(クラシコラボ)」の第2弾として、「立ち続け、挑み続けるその足に。」をキャッチコピーに、ふくらはぎ(カーフ)に装着する「Classico Doctor Calf(クラシコドクターカーフ)」を2018年1月25日(木)よりWEB上にて一般公開し応募を開始いたします。
2017年8月に公開した第1弾の驚くほど優れた超撥水機能でバリアされた、汚れと水をバリアする「ClassicoBarrier SHOES(クラシコバリアシューズ)」は、募集開始からわずか5日間で目標の「100人」を達成し、2017年12月末までに累計約450足を販売いたしました。
第2弾は、手術中に平均7.5時間(※)立ちっぱなしであるドクターへのインタビューや手術見学から把握した、脚のむくみや疲れを感じながらも対処をしていない現状の課題解決に向けて開発。ドクターやナース、介護現場など医療従事者をメインターゲットに、立ち仕事の多い医療以外のシーンも視野に入れ、「ハイサポート仕様」「光
電子®(こうでんし)」「段階的着圧設計」の3つの機能性に加え、520デニールのハイパワー糸によりすっきりしたレッグラインでデザイン性も実現しました。生産は国内工場で行い、販売は第1弾同様にクラウドファンディング形式で「100足」の応募をボーダーラインとし、目標達成後に生産を開始いたします。
※「厚労省第20回社会保障審議会医療保険部会議事録」を参考に
腹部術式の最大手術時間から算出した当社独自データ
<3つの特長>
■「段階着圧設計」とは
足首からふくらはぎにかけて着圧力を変え、脚の負担を軽減します。足首を強くサポートして快適に締め付けながら、ふくらはぎは締め付けを和らげるよう着圧バランスを設計。段階着圧により脚をキュッと引締めしっかりサポートします。足首(下ゴムの上位置)38hPa / ふくらはぎ 25hPa / あし口(履き口ゴム下)21hPa
■「光電子®」繊維とは
身に着けているだけで身体から発生する体温を吸収して遠赤外線に変え、再度、効果的に身体に輻射(ふくしゃ)する素材。肌表面を保温しつつ、素早く汗を蒸発して冷え感を解消し、さらっと快適に保ちます。
■「ハイサポート仕様」とは
商品名: Classico Doctor Calf(クラシコドクターカーフ)
価格 : 5,500円(税別)
カラー: ブラック
素材 : 520デニールのポリウレタンのハイパワー糸
サイズ:
XS-S / ふくらはぎ径30cm-40cm(女性用・細めの男性用)
M-L / ふくらはぎ径30cm-40cm(ユニセックス)
LL / ふくらはぎ径34cm-44cm(男性用)
【販売方法】
形式 : クラウドファンディング形式
日時 : 2018年1月25日(木) 公募開始
WEB : https://docolle.com/sp/doctor_carf (同日公開予定)
動画 : https://youtu.be/OjhgzFuLAd8
発送 : 目標応募「100足」に達した時点で商品の生産を行い、2018年5月上旬から中旬に順次発送
クラウドファンディング形式でものづくりをすることで課題を解決する「Classico LAB」第1弾
特長 : 糸まで浸透させた撥水加工で汚れと水をバリアする
価格 : 9,800円(税別)
カラー: ホワイト・ネイビー・ブラック
素材 : 綿・天然ゴム
サイズ: 36・38・40・42・44(23.0cm-27.0cm相当)
WEB : https://docolle.com/sp/barrier_shoes
【会社・製品に関するお問い合わせ先】
クラシコ株式会社 担当:江村知也 emura@clasic.jp TEL:03-6427-4767
住所:東京都渋谷区神宮前5-42-13 TAKIビルB1F
Corporate http://classico.co.jp Brand http://www.clasic.jp
【取材・掲載に関するお問い合わせ先】
株式会社SUZU PR COMP ANY 担当:鈴江恵子 TEL:080-6390-8284
MAIL:info@suzu-pr.com URL:http://suzu-pr.com
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 医療・病院フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード