プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アース・カー
会社概要

駐車場シェア「特P」と中部電力ミライズコネクトが業務提携 中部地域における遊休駐車場の有効活用と収益化を推進

アースカー

駐車場シェアリングサービス『特P(とくぴー)』を運営する株式会社アースカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤昭二、以下:当社)は、中部電力ミライズコネクト株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:秋山光輝、以下:中部電力ミライズコネクト)と業務提携を締結しました。これにより中部電力ミライズコネクトは、新規事業として中部地域のお客さまに向けた遊休駐車場の貸出サービスを2021年8月2日より開始します。

 特Pは、個人宅や店舗、オフィス、月極駐車場等の遊休駐車スペースを初期費用・運営費用ゼロで貸し出しできるシェアリングサービスです。地域のニーズに合わせ「1日貸し」「時間貸し」「サブスク(※長期の月極)」「マンスリー(※1ヶ月単位の短期月極)」の4パターンの貸出が可能で、駐車場の利用に応じてオーナーは収入を得ることができます。オーナーが行うのは最初の簡単な登録のみで、ユーザーとのやり取りや煩わしい契約・管理作業は発生しないため、初心者でも手軽に駐車場運営が可能となります。また、ユーザーは、ネットで予約・検索できる駐車場が増えることで交通利便性は大きく向上し、地域が抱える駐車場不足や違法駐車の問題解決にもつながります。

 中部電力ミライズコネクトは、中部電力ミライズ株式会社と三菱商事株式会社が2021年4月に設立した会社で、「生涯にわたってお客さまによりそう」をコンセプトに、くらし全般のサービスを提供していきます。今回の提携により中部電力ミライズコネクトは地域のお客さまに遊休駐車場の収益化を提案し、特Pを通じた駐車場貸出や集客、ユーザー対応は当社がサポートします。また、中部電力ミライズが運営するビジネス向けWEBサービス「ビジエネ」と家庭向けWEBサービス「カテエネ」を通じ、昨今の新型コロナウイルスの影響で地域経済が打撃を受ける中において資産としての駐車場活用を提案していきます。これらの取り組みを通じ、ビジネスやコミュニティの「つながり」を創造し、中部地域の活性化と発展に貢献していきます。

 当社は地域企業とのパートナーシップを積極的に行う方針を打ち出しており、今回の中部エリアは沖縄エリアに続く地域パートナー提携となります。今後も地域企業と協業し、パートナー、駐車場オーナー、ユーザーの三者にとって有益となる駐車場シェアリングサービスを全国に広めることで、地域や社会の発展に取り組んでまいります。

■中部電力ミライズコネクト遊休駐車場貸出サイト
https://katene.chuden.jp/carpark


■本業務提携の全体イメージ


◎中部電力ミライズコネクトについて
中部電力ミライズコネクト株式会社は、時代の変化、ライフスタイルの多様化に合わせたくらし全般のサービスを提供し、お客さまに一生涯よりそう会社となることを目指します。さらに、サービスを通じて、世代を超えた家族の「絆」やくらし・コミュニティ・ビジネスの「つながり」を創造し、地域・社会の発展に貢献してまいります。

<会社概要>
会社名   中部電力ミライズコネクト株式会社
所在地   愛知県名古屋市中区栄4-5-3 KDX名古屋栄ビル9F・10F
代表者   秋山 光輝
資本金   12.5億円
設立    2021年4月1日
事業内容  ・日本国内におけるくらし全般のサービス提供に関する事業
株主    中部電力ミライズ株式会社、三菱商事株式会社
ホームページ https://miraiz-connect.co.jp/

◎アースカーについて
カーシェアリングサービス「アースカー」の運営会社として2009年に設立。2017年にはカーシェアリング運営の大きな課題である駐車場確保を円滑に行うため駐車場シェアリングサービス「特P」をオープンし、現在、モビリティ領域において2つのシェアリングサービスを展開しています。2019年にはカーシェアリングサービスをフルリニューアルし、大手から中小企業まで幅広い事業参入に対応する事業者向けプラットフォームを開発。特Pとともに事業者と利用者を結ぶBtoBtoCシェアリングサービスのビジネスモデルを構築しています。IT開発および金融・FX事業を軸に、国内外不動産、再生可能エネルギー、リゾート開発、M&A等、事業の多角化を積極的に推進するISグループの一員で、シェアリングシステムの企画・開発はすべて自社で行っています。

駐車場シェアリングサービス『特P』
https://toku-p.earth-car.com/

カーシェアリングサービス『earthcar』
https://carshare.earth-car.com/

<会社概要>
会社名   株式会社アースカー
所在地   東京都千代田区丸の内1-11-1
      パシフィックセンチュリープレイス丸の内24F
代表者   遠藤 昭二
資本金   1億円
設立    2009年12月24日
事業内容  ・カーシェアリング事業
      ・駐車場シェアリング事業
      ・シェアリングプラットフォームのシステム開発
主要株主  株式会社ISホールディングス
ホームページ https://corp.earth-car.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アース・カー

10フォロワー

RSS
URL
https://corp.earth-car.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内24F
電話番号
03-6812-2288
代表者名
遠藤昭二
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2009年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード