買取専門店・ディーラーで問い合わせの多い車は?MOTA車買取 買取実績ランキング【2020年11月版】

株式会社MOTA

新車の見積もりや値引き、中古車の買取査定、中古車の購入問い合わせなど、自動車の購入に関するサポートを行うサイトを運営する株式会社MOTA(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 大輔)は、2020年11月MOTA車買取の買取実績調査結果を発表した。

 

MOTA車買取 買取実績ランキング 2020年11月版 調査概要
調査内容:MOTA車買取 買取実績ランキング 、買取査定価格
測定期間:2020年11月1日(日)〜11月30日(月)
調査方法:自社ツール調査 株式会社MOTAが運営する自動車買取サービスでの車買取専門店、ディーラーの買取実績を集計
調査対象:測定期間中にMOTA車買取に掲載された車種
※株式会社MOTAが公表する全ての調査および集計結果は、株式会社MOTAが企画し、独自に調査・集計したものです。
 

  • 2020年11月MOTA車買取 買取実績ランキングTOP10

 

買取専門店、ディーラーで人気の自動車はこちら(買取実績順)

1位:トヨタ プリウス(1位)
2位:マツダ CX-5(8位)
3位:トヨタ アルファード(7位)
4位:トヨタ ハリアー(6位)
5位:トヨタ ヴェルファイア(4位)
6位:ホンダ フィット(10位)
7位:日産 エクストレイル(2位)
8位:トヨタ ヴォクシー(5位)
9位:トヨタ ランドクルーザープラド(22位)
10位:ダイハツ タント(12位)

※( )は前月の順位 2020年11月のMOTA車買取 買取実績ランキングTOP3の車種詳細は以下の通り
 
  • 1位:トヨタ プリウスの特徴・買取価格

先月に続き1位となったハイブリッドカーのパイオニアであるトヨタ プリウス。2009年に登場した3代目プリウスは、ガソリン価格の高騰などによりハイブリッドへの注目が高まったことからヒット作となった。 進化を重ねた現行モデルとなる4代目では、新設計のボディ骨格「TNGA:Toyota New Global Architecture」の採用により、思い通りの走り、さらに優れた燃費、車内の静粛性、適正化された運転姿勢など、様々な面で性能がアップ。障害物や歩行者を検知し、衝突を防ぐプリクラッシュブレーキも搭載するなどより進化を図った人気モデルだ。

■発売日:最新モデル(4代目)2015年12月

■買取価格:~211.8万円

■全国のトヨタ プリウスの車買取 相場・実績一覧
https://autoc-one.jp/ullo/biddedCarList/ma34-mo1791/

■関連記事 残価設定プラン購入勢必見! 現行前期モデル(2015~2018年)のプリウスを売るなら今だ
https://autoc-one.jp/toyota/prius/special-5008563/
 
  • 2位:マツダ CX-5の特徴・買取価格

マツダのミドルサイズSUV。現行型で2代目となる。初代CX-5(2012年~2016年)はマツダのデザインコンセプト「魂動」を取り入れた最初のモデルで、躍動感溢れるスタイリッシュなボディラインが評判を呼んだ。技術面ではマツダの先進環境技術「SKYACTIV」を採用。軽量高剛性なボディとシャシーにより、軽快な走り、ドライバーの操作に忠実なハンドリング、優れた乗り心地を実現させた。エンジンにはガソリンとクリーンディーゼルをラインナップする。

■発売日:最新モデル(2代目)2016年12月

■買取価格:~252.2万円

■全国のマツダ CX-5の車買取 相場・実績一覧
https://autoc-one.jp/ullo/biddedCarList/ma37-mo1887/

■関連記事 ついにディスプレイ大型化! マツダ CX-5とCX-8はもっと買いのクルマに
https://autoc-one.jp/mazda/cx-5/newmodel-5009397/
 
  • 3位:トヨタ アルファードの特徴・買取価格

トヨタの誇るフラッグシップミニバン。迫力満点の大柄なボディに、ラウンジのように高級感溢れる内装を組み合わせ、特別感の漂うことが人気の理由。「ヴェルファイア」とは基本設計は共通で、縦方向に長いデザインのフロントグリルが特長的。前方からの衝突を防ぐプリクラッシュブレーキのほか、ボディ各所に障害物センサーやカメラを搭載し、車庫入れや歩行者の多い道路の走行をサポートする。燃費の優れたハイブリッドモデルも設定する。

■発売日:最新モデル(3代目)2015年1月

■買取価格:~563万円

■全国のトヨタ アルファードの車買取 相場・実績一覧
https://autoc-one.jp/ullo/biddedCarList/ma34-mo1704/

■関連記事 激売れアルファード! 購入検討者が兄弟車ヴェルファイアを敬遠する理由とは
https://autoc-one.jp/news/5009477/


株式会社MOTAについて
1999年オートバイテル・ジャパンとして設立。新車見積もり仲介サービスを提供開始。 2009年のサイトリニューアル以降では自動車メディアサイトとしても展開。 新車、中古車、カー用品、自動車ニュース、車買取、カーリースと自動車に関するサービスを一貫して取り扱っている。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://autoc-one.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MOTA

5フォロワー

RSS
URL
https://autoc-one.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山3丁目2-4 日新青山ビル6F
電話番号
-
代表者名
佐藤 大輔
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1999年06月