毎日、たたかうあなたへ カンロ 「健康のど飴 たたかうプロポリスハニー」 新発売

「健康のど飴 たたかうシリーズ」から新ラインナップ登場!

カンロ株式会社

カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三須和泰、以下 カンロ)は、1981年の発売以来、多くの人々に愛されてきた「健康のど飴」のたたかうシリーズ新ラインナップとして「健康のど飴 たたかうプロポリスハニー」を2019年9月10日(火)より発売いたします。
また、コンビニエンスストア・レールチャネル限定で「健康のど飴 たたかうプロポリスハニー(コンパクトサイズ)」を2019年11月12日(火)より発売いたします。

《手軽においしくプロポリスがとれる「健康のど飴 たたかうプロポリスハニー」
「健康のど飴 たたかうプロポリスハニー」は、みつばちが自らの巣を守るために作る、秋冬に嬉しい天然素材「プロポリス」をおいしく手軽にとれるのど飴です。
濃厚な味わいのはちみつに、まろやかなミルクをあわせた贅沢な味わいで、独特の風味があるプロポリスを食べやすいのど飴にしました。

「健康のど飴 たたかうプロポリスハニー」はプロポリスにもこだわり、ブラジル南部に自生する植物を起源とした緑褐色の「グリーンプロポリス」を使用。
さらに29種のハーブ、ローヤルゼリーを配合し、着色料不使用で仕上げました。

商品概要

商品名:健康のど飴 たたかうプロポリスハニー
発売日:2019年9月10日(火)
価格:オープン価格
内容量:80g
販売エリア:全国・全チャネル
特徴:秋冬に嬉しい天然由来素材「プロポリス」を配合し、おいしさにこだわって仕上げた「のどとカラダ」にやさしいのど飴   
 

商品名:健康のど飴 たたかうプロポリスハニー(コンパクトサイズ)
発売日:2019年11月12日(火)
価格:オープン価格
内容量:26g
販売エリア:全国・コンビニエンスストア/レールチャネル限定
特徴:秋冬に嬉しい天然由来素材「プロポリス」を配合し、おいしさにこだわって仕上げた「のどとカラダ」にやさしいのど飴 


《厳選ハーブに健康素材をプラス おいしさにこだわった健康のど飴たたかうシリーズ
「健康のど飴」は1981年に発売し、2019年で39年目を迎えるロングセラーブランドです。発売以来守り続けてきた「のどを想った厳選ハーブを使用したのど飴」というコンセプトに加え、たたかうシリーズには「話題の健康素材」をプラスし、おいしさにこだわった商品を展開しています。
現在、ご好評いただいている「健康のど飴 たたかうマヌカハニー(※)」に今回「健康のど飴 たたかうプロポリスハニー」を新ラインナップとして追加しました。

寒さや暑さとたたかう、忙しさとたたかう、緊張や不安とたたかう。そんなたたかうあなたの毎日に。
カンロのたたかうシリーズは小さな一粒であなたの健康のために一緒にたたかうシリーズです。

※健康のど飴 たたかうマヌカハニー商品概要

商品名:健康のど飴 たたかうマヌカハニー
価格:オープン価格
内容量:80g
販売エリア:全国・全チャネル
特徴:健康素材として注目が高い「マヌカハニー」をおいしく手軽に摂れる「のどとカラダ」にやさしいのど飴。はちみつはニュージーランド産MGO100+品質のマヌカハニーを使用。


たたかうシリーズ ブランドサイトURL:https://www.kanro.jp/tatakau/



《のど飴のパイオニア「カンロ」ののど飴ラインナップ》
1981年に菓子・食品業界で初めて「のど飴」として発売したのが「カンロ健康のど飴」です。
そのきっかけは、当時の社長がのどの調子が悪く近くの診療所に行った際に、医者から「お宅のカンロ飴や黒飴を舐めておいたらいい」と言われた何気ない一言でした。

その一言がなぜか頭から離れず「のどに優しい飴」に着想し、「健康のど飴」を発売。
以降カンロでは、様々な種類ののど飴を発売してきました。

味や種類も様々で、発売39年目を迎えた「健康のど飴ブランド」をはじめ、皆様ののどを想った商品を開発し続けています。のど飴を食べるシーン、気分や味わいでぴったりなアイテムを探してみてください。


社概要
社名: カンロ株式会社
代表: 代表取締役社長 三須和泰
所在地: 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階
創業: 1912年(大正元年)11月10日
事業内容:菓子、食品の製造および販売
URL:https://www.kanro.co.jp/

当社は創業から百余年、「糖と歩む企業」として、社名になっている「カンロ飴」を始め、ミルクフレーバーキャンディ市場売上No.1ブランド※「金のミルク」、菓子食品業界で初ののど飴となる「健康のど飴」、大人の女性に向けたグミ市場を創り上げた「ピュレグミ」など、常に消費者の皆様から愛され続ける商品を創り続けてまいりました。2012年からは直営店「ヒトツブカンロ」を運営し、「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しています。
※株式会社インテージSRI ミルクフレーバーキャンディ市場 
2016年9月~2018年8月累計販売金額ブランドランキング

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カンロ株式会社

67フォロワー

RSS
URL
http://www.kanro.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿 東京オペラシティ37階
電話番号
03-3370-8811
代表者名
村田 哲也
上場
東証スタンダード
資本金
28億6400万円
設立
1950年05月