高校生が"読み上げ音声"を授業で制作!プロと実践で学ぶAI音声収録
収録〜編集〜合成実装まで一気通貫で学ぶ、実社会接続型の「音声教育」
宮城県中新田高等学校(所在地:宮城県加美郡加美町、以下「中新田高校」)は、DX教育の一環として、全国的にも珍しい読み上げ音声の実践授業を開始いたしました。株式会社ジーアングル(本社:東京都渋谷区、以下「ジーアングル」)が講師として、録音・編集・合成実装のプロセスを実務同等の流れで指導します。生徒は“伝わる音声表現”と実装スキルを両輪で学びます。

「地域創造学」(DX授業)の概要
-
実施期間:2025年9月〜10月(予定)
-
成果発表:2025年11月7日(金)・8日(土)開催の文化祭で一部成果を展示予定。
授業のポイント
-
合成音声の「制作体験」:実際に音声データを提供する声優収録に、生徒がオンラインで立会い→音声データの編集→合成音声の実装までを一連で体験します
-
合成音声の「取り扱い注意点」:著作権の基礎知識や展開範囲を学び、AIリテラシーを高めます
-
講評・改善:作品講評を通じて、品質の向上と、アクセシビリティを含めた今後の運用も検討します
読み上げ音声の基本理解と、クリエイティブについて学びながら、著作権や倫理的観点についても注意点を学び、DX人材としての総合的な知識を身につけていくことを目的としています。
中新田高校は2年前にもジーアングルとともに、地域創造学の授業の中で「校歌をポップにアレンジして、自分たちの学校をPRする」という取り組みを実施しています。今回の授業では、その際に生徒が主体となって生み出した学校キャラクター「鳴瀬萩 緑」に声をあてることも目的です。

また、この授業には声優の反田葉月さんにご協力をいただき、合成音声の素材提供と、生徒が実際に音声を収録する体験に参加していただきました。

反田葉月さんプロフィール
反田葉月(たんだはづき)
プラチナムピクセル所属 広島県出身 / 2001年2月28日生 / A型
【主な出演作品】
・D4DJ ALLMIX 「Lyrical Lily」桜田美夢役
・カードファイト!!ヴァンガードwill+Dress 鹿足ヒマリ役
・BanG Dream! It’s MyGO!!!!! 「sumimi」純田まな役
実際の授業の様子
実際の授業では、中新田高校とジーアングルの自社収録スタジオをリモート接続し、生徒たちが遠隔で収録をディレクションしていく体験も実施されました。



反田葉月さんコメント
私が高校生の時はこういった授業が無かったので
進歩する現代にあった授業をされていることに驚きました。これから中新田高校の皆さんに協力できると思うと、収録も楽しく終えることができました。
文化祭で制作物を発表
2025年11月7日(金)・8日(土)に中新田高校で開催される文化祭「中高祭」にて授業で完成した制作物を発表します。
中新田高校では今後も学校設定教科「地域創造学」の一環として、こうしたクリエイティブで地域を活性化させ、人材を育成する取り組みを継続していきます。
ジーアングルも、PRや技術教育面を含めた包括的な協力を加美町と連携しながら、過疎化や地元のプロモーションに悩む地方の課題解決にクリエイティブで協力する地方創生事業に取り組んでいきます。
関連リンク
■【校歌アレンジMV】中新田高校校歌をPOPにしてみた https://youtu.be/jg2Rwj3nKb4
■宮城県中新田高校HP https://nakani-h.myswan.ed.jp/
■中新田高校 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@nakaniidahighschool/
■宮城県加美町HP https://www.town.kami.miyagi.jp/
■「すべてはクオリティのために」オールジャンル対応型制作会社・ジーアングルHP https://www.g-angle.co.jp/
■ジーアングル 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/Gangle_Official
お問い合わせ先
株式会社ジーアングル 田島・柴藤
03-6721-7900 / relation@g-angle.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像