サウナがもたらす健康の可能性を追求し続けるサウナブランド・kokolo saunaが今注目の自律神経専門理学療法士・後長悟氏にインタビュー!サウナと水風呂の正しい利用方法について聞く
kokolo saunaは年間3万台以上生産の高品質サウナやチラー水風呂を日本最安レベルの価格帯で販売するメーカーです。また、PSE(電気用品安全法)認証もしっかりと行い、高い安全性を誇っています。
INSIGHT WORKS株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:堀雄太)は、自社が運営するサウナブランド「kokolo sauna」のオウンドメディアにて、自律神経の専門家である理学療法士・後長諭氏(ごちょう・さとる)へのインタビューを基に、サウナが心身に与える効果や正しい利用方法についての対談記事を公開しました。
今後、kokolo saunaでは、WEBサイト内にインタビューページを設け、定期的に著名人や各種専門家などにサウナに関するインタビュー記事を公開していきます。
詳細は下記URLから記事をご覧いただければと思いますが、本リリースではポイントになる部分をお伝えしていきます。
後長悟氏は、関西の有名スポーツクリニック「医療法人社団あんしん会 あんしんクリニック」を経て、神戸三宮で整体院「SPINE SALON」を開業。リハビリテーションと自律神経のスペシャリストであり、その豊富な知識と経験を基に、サウナや水風呂が生み出す科学的効果を解説していただきました。
また、最近では、映画「神様はバリにいる」のモデルになったバリの兄貴こと、 丸尾孝俊さんの施術をされるなど活動の幅を広げています。
サロンのInstagram:https://www.instagram.com/gggocho/
サウナがもたらす主な健康効果
後長氏によると、サウナには「自律神経の調整」と「血流改善」の可能性があると指摘しています。サウナの温熱効果は、リラクゼーションを促し、体温調節機能をサポートすることが知られています。また、血流の改善により、筋肉の回復やリラクゼーション効果が期待できると考えられるとのことでした。
もっとも、効果には個人差があり、体調や環境によって異なることを理解して利用することが大切です。
リハビリテーションとサウナと水風呂の利用
リハビリテーションの観点からも、サウナは筋肉の柔軟性をサポートする手段の一つとして注目されています。後長氏は、血流改善により筋肉への酸素供給が増加し、結果としてリハビリ効果を高める可能性があると指摘しています。特に、リラクゼーションや疲労回復を目的とした利用が推奨されますが、具体的な効果は個人によって異なるため、無理なく利用することが重要です。
サウナ・水風呂利用時の注意点
サウナや水風呂の利用にはいくつかの注意点があります。心疾患や持病をお持ちの方は、サウナや水風呂を利用する前に医師に相談することをおすすめします。特に、サウナは自律神経に影響を与えるため、体調に不安がある場合は医師の指導のもと利用してください。また、適切な水分摂取を心がけることが推奨されます。
健康な方でも、脱水症状のほか、水風呂中や水風呂後では血圧の上昇によって一時的な迷走神経反射がおこる場合があり、血圧低下、めまい症状、冷や汗、血の気が引く感覚、吐き気などがあります。これらはサウナを中断する基準となります。
フィンランドの研究が示唆する精神的効果
近年のフィンランドの研究によると、定期的なサウナ利用が心身のリラックスに役立つ可能性が示唆されています。週に複数回のサウナ利用者は、認知機能や精神的な健康状態の維持に役立つという報告もあります。
※効果には個人差があり、全ての人に同じ効果が見られるわけではありません。
さいごに
後長氏は、「サウナを楽しみながら健康効果を引き出すためには、無理をせず、自分の体調に合わせた利用が大切です」とアドバイスしています。サウナの効果を享受するには、適切な方法で継続的に利用することが大事です。
今回のインタビューを通じて、サウナがもたらす健康の可能性と正しい利用方法について理解が深まりました。kokolo saunaでは、今後もサウナに関する情報発信を行い、より多くの方に健康的なライフスタイルを提供していきます。
詳細は下記URLから記事をご覧いただければと思いますが、本リリースではポイントになる部分をお伝えしていきます。
出典元
東フィンランド大学のTanjaniina Laukkanenからの科学論文報告では、週4回以上サウナに入っていると週1回のみの人に比べて24.9年間内の精神疾患発生率は約77%低下。(Sauna Bathing and Risk of Psychotic Disorders: A Prospective Cohort Study|Sep 2, 2018)
2017年に発表された論文によると、週に1回サウナに入る人に対し、週に4~7回サウナに入る人が認知症になる確率が64%下がりました。アルツハイマー病になる可能性が65%下がりました。(Sauna bathing is inversely associated with dementia and Alzheimer’s disease in middle-aged Finnish men. Age and Ageing 2017; 46: 245–249)
2018年に発表され、1,628名の方を対象とし、15年間フォローした研究では、週に1回のみサウナに入る人に対し、週に4回以上サウナに入る人が脳卒中にかかる可能性が大幅に62%低減するということが確認されました。(Sauna bathing reduces the risk of stroke in Finnish men and women. Neurology | Volume 90, Number 22 | May 29, 2018)
2018年に発表されたフィンランドユヴァスキュラのCentral Finland Health Care District及びイスターフィンランド大学の合同研究チームによる調査研究では、週に4回以上サウナに入る人は週に1回のみサウナに入る人より心臓病による死亡率を73%も低下。(Sauna bathing is associated with reduced cardiovascular mortality and improves risk prediction in men and women: a prospective cohort study. BMC Medicine201816:219)
『kokolo sauna問い合わせ先』
kokolo sauna本部(INSIGHT WORKS株式会社)
電話:045-517-1330 (代表堀)
E-Mail:info@kokolosauna.com
ホームページURL:https://kokolosauna.com/
URL:https://kokolosauna.com/hagoromo1/
※kokolo saunaはINSIGHT WORKS株式会社を本部とし、サウナ好きの販売代理店が集まったサウナブランドです。各エリアに販売代理店を構え、顔が見えるサウナブランドとして展開しています。
運営会社概要:
INSIGHT WORKS株式会社
代表者:堀雄太
本社:神奈川県横浜市金沢区富岡東1丁目
設立:2017年1月20日
URL:https://insightworks.co.jp/
許認可認証代行のリーディングカンパニーとして、これまで1,000件以上の許認可相談やPSE、PSC、電波法、JIS、食品衛生法などあらゆる許認可検査実務サポートに対応。今回、kokolo saunaで扱うサウナやチラー水風呂に必要なPSE認証にも自ら携わり、経済産業省などが取り決めた安全性基準を順守している。
すべての画像