「元気だけが取り柄」の人は、それだけで3億円以上の資産を持っているのと同じ?
方丈社『元気の作法』臼井由妃・著を本日発売!
方丈社は『元気の作法』臼井由妃・著を7月1日(水)に発売します。
元気な人はそれだけで3億円以上の資産を持っているのと同じだといいます。元気であるということは医療費がかからないので、その分、好きなことにお金を使える。病院とは無縁なので、そこに費やす時間を仕事や趣味にあてられる。他人が寝込んでいる間も仕事を進め。人間関係を構築し、学ぶこともできる。前向きに仕事をして素晴らしい人に出会い、運や縁をつかんで収入アップや資産増大を図ることが可能なのです。
「元気があればなんでもできる」は有名な言葉ですが、臼井流の解釈では「元気があれば何でも手に入る」というのです。コロナ禍において、「元気消滅化」が進行しています。「元気がない人だらけ」のいまにあっては、常に「元気」というだけで、あらゆる場面で優位に立てるのです。
「元気の作法」は自分と大切な人の健康を守り、社会の健康にもつながります。本書では元気の達人・臼井由妃が実践する38の「元気の作法」を紹介しています。本書は元気の在り方や元気を促進するノウハウを説いただけの本ではありません。あなたがあなたらしく輝くためのヒントを網羅した本です。『元気の作法』は全国の書店およびネット書店で発売中です。
【書籍概要】
『元気の作法』
臼井由妃 (うすい・ゆき) 著
四六並製 192頁
定価:1,300円+税
ISBN:978-4-908925-65-8
発行:方丈社
発売日:2020年7月1日
HP:https://hojosha.co.jp/menu/795188
AMAZON:https://amzn.to/3ePf0vY
楽天:https://bit.ly/31JytKX
e-hon:https://bit.ly/2BY8YdC
honto:https://bit.ly/3eQkkix
7net:https://bit.ly/3ifCLPL
【著者】
臼井由妃(うすい・ゆき)
著述家。講演家。熱海市観光宣伝大使。 1958年東京生まれ。33歳で結婚後、病身の夫に代わり経営者となる。独自の発想力と行動力で次々とヒット商品を開発し通販業界で成功。多額の負債を抱えていた会社を年商23億円の優良企業に再生させた。その手法が各種メディアで紹介され、「マネーの虎」(日本テレビ系)にも出演。経営者・講演家・著述家として活躍するかたわら、行政書士、宅建等の資格を短期取得。実践的な時間術や仕事術、勉強術には定評がある。著書も多数あり、累計は150万部を突破。近刊は『やりたいことを全部やる!時間術』(日経ビジネス人文庫)、『脇役思考の方がうまくいく』(小学館)
【目次】
第1章 元気スイッチをONにする作法
■ささやかにに生きると決める
■「ひとりでいること(孤独)」は好きで選ぶ決断
■「つくり笑顔」は侮れない
■考えることよりも「行動」を優先する
■ガッツポーズで落ち込み気分を一掃
■上を向いて歩こうよ
■「今日もいい日になりますね」「明日もいい日になりますね」で自己暗示
第2章テンションをあげる、とっておきの作法
■行き詰まったときは青空を見上げる
■オレンジでやる気を、赤でモチベーションを高める
■大切に思うからこそ離れる
■ノリが欲しい時は、かけ声を活用する
■自分ができていることを書き出す
■落ち込んでいる人に効くパワースポット
■肝臓は元気の工場
第3章 心を整える意外な作法
■たちまち元気なる!1秒ストレッチ
■エネルギーを自然からチャージする
■「明日の元気」は睡眠から
■朝の習慣で体のスイッチをON
■「人を楽しませる」ことに集中する
■ネガティブな感情は芽のうちに摘み取る
■涙活でいつでも元気!
第4章 元気を高め、幸せを実感する作法
■「1行ほめ日記」のススメ
■「孤食」のメリットに目を向ける
■一人ファッション・ショーで自分を磨く
■「夕食抜きの一日二食」で心も体も絶好調
■こまめにじぶんのご機嫌をとる
■会話はなくとも心は通じる
■生存確認をイベントにする
■心と体のケアはお金をかけなくてもできる
第5章 「元気な人」に人が集まる!
■仕事ができるだけでは「人の心」はつかめない
■元気すぎる人、やたらに明るい人は煙たがれる
■パワーがある人のエネルギーの使い方
■ご近所付き合いは「セーフティー・ネット」
■あえて不便なことをやってみる
■元気は「プライスレスな資産」
■あえて不便なことをやってみる
■バランスよく左右の歯で噛む
■両手を使う
■「元気の作法」の真意
■元気は「プライスレスな資産」
おわりに
【お問い合わせ】
(株)方丈社 営業部 山村・田中
TEL:03-3518-2272(受付時間 10:00~17:00)
e-mail:yamamura@hojosha.co.jp /tanaka@hojosha.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像