海の京都舞鶴、今年も5月1日に舞鶴茶の初摘みを実施!~全国茶品評会で7度も日本一に輝く幻のお茶~

舞鶴市

 京都府舞鶴市で生産される舞鶴茶は、全国茶品評会で7度も日本一に輝く特産品です。5月1日に新茶の初摘みが行われました。生産者の手によって丁寧に育てられた舞鶴茶の新茶は、5月末頃には直売所やお土産屋に並びます。また、舞鶴市内では舞鶴茶を楽しめる「舞鶴ごちそうサマーキャンペーン」も開催中です。

1. 舞鶴茶とは

 舞鶴茶は、由良川の霧に包まれて育ったお茶で、きれいな色・豊かな香りとまろやかなうま味が特徴です。宇治茶の原料に欠かせない良質なお茶として知られています。全国茶品評会では、平成24~28年度、令和元年度、令和5年度の7度、全国第1位を受賞するなど、その品質の高さは折り紙付きです 。

2. 新茶の初摘み

今年も5月1日に舞鶴茶の新茶の初摘みを実施。

 青々とした柔らかい新芽を、約100名の摘み子がひとつひとつ丁寧に手摘みしました 。摘んだ茶葉は、蒸したのち、何度も揉んで揉んで揉みこんで最後に乾燥させることで、質の良い茶葉に仕上がります 。

 生産者の皆さんの努力が、今年も美味しい舞鶴茶を育みました 。

3. 舞鶴茶を楽しむ

 舞鶴茶の新茶は、5月末頃には直売所やお土産屋に出回る予定です 。ぜひご賞味ください。

4. 舞鶴ごちそうサマーキャンペーン

 舞鶴市内では、舞鶴茶を楽しめる「舞鶴ごちそうサマーキャンペーン」が開催されています。

 詳しくは、ホームページに掲載しています。

 URL:https://maizuru-kanko.net/gochi

5. 舞鶴茶はふるさと納税の返礼品にも

 舞鶴茶は、舞鶴市のふるさと納税の返礼品としてもお楽しみいただけます 。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

舞鶴市

2フォロワー

RSS
URL
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府舞鶴市北吸1044  
電話番号
-
代表者名
鴨田 秋津
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年05月