「寝そべって聴くオーケストラ」3,000名を動員し、95%が満足した3月公演のライブレポートをお届け!また今年8月・10月での開催と、初のデジタルアルバムのリリースを発表!累計動員2万人越えへ!
寝そべって聴くオーケストラ「CHILL CLASSIC CONCERT」は、2024年3月30日(土)・31日(日)、横浜港・大さん橋ホールで5回目となる公演を開催。
大好評となった今回も、過去に引き続き、一般販売も全チケットが販売開始後すぐに完売。計2日間で3,000人を動員しました。
「CHILL CLASSIC CONCERT」シリーズは、リクライニングチェアやハンモック、ビーズクッションといったくつろげる座席で、新進気鋭のオーケストラの演奏を味わうことができるコンサートとして、クラシックファンのみならず、幅広い方々に好評いただいております。
今回からドリンクやフードの種類もさらに増え、来場した皆さまが、飲み物やお菓子を片手に寝そべりながら聴く、いままでにないオーケストラ・コンサート体験を楽しんでいました。
また公演後には、次回公演の開催決定を発表。
『CHILL CLASSIC CONCERT SEASIDE -2024 summer-』を、2024年8月24日(土)・25日(日)に、同じく横浜港・大さん橋ホールで開催いたします。
出演者や、プログラムの第一弾も発表となり、こちらは2024年4月14日(日)23:59まで、LINE友だち限定先行抽選受付を行っております。チケットを応募される方は、公式LINEより送付されるURLよりお申し込みください。
さらに、2024年10月5日(土)・6日(日)に横浜武道館での開催が決定。本公演の詳細や、チケット販売開始時期は後日改めて発表いたします。
発表は「CHILL CLASSIC CONCERT」公式LINEにて行います。ぜひ「友だち登録」をしてお待ちください。
▼「CHILL CLASSIC CONCERT」公式LINE
URL:https://lin.ee/9LPxCEJ
2024年8月・10月の公演開催決定に伴い、2024年までの累計動員数は22,000人を予定しています。
そして、多くのご要望をいただいておりました、過去公演ライブ音源のデジタルアルバムをリリースいたしました。各種ストリーミングサービス・音源配信サービスよりお聴きいただけます。各種サービスへは下記よりアクセスいただけます。
▼デジタルアルバム「CHILL CLASSIC CONCERT Selection Vol.1」
URL:https://linkco.re/YfbdcMc9
◆約3,000人がリラックスして、寝そべってオーケストラを楽しんだ『CHILL CLASSIC CONCERT SEASIDE -2024 spring』ライブレポート
イベント会場となった横浜港・大さん橋ホールは、初の春公演にちなんで、桜や春を感じさせる空間に。
優しい照明がゆらめき、今にも眠くなってしまうような会場には、リクライニングチェアやハンモック、ビーズクッションといったリラックスできる座席がずらりと広がり、通常のクラシックコンサートとは全く異なる幻想的な空間となりました。
イベント終了後に実施したアンケートでは、来場者の約91%が「今後開催する際には、毎年1回以上来場したい」と回答。来場満足度も過去5回とも95%を超えており、引き続き大変好評をいただいております。さらに、来場者の約63%が「今回が初めての来場」と回答しており、チルクラシックを体験する方が増えております。
また、来場者のうち約71%が「クラシックコンサートにいく機会はあまりなかったが、今後行ってみたい」と回答。さらに、過去来場者の約52%が「来場後、クラシックに触れる機会が増えた」と回答し、クラシックコンサートに関心をもつきっかけになるだけではなく、クラシックに対する行動変容が実際に発生しており、「聴き方」に着目することでオーケストラの魅力を広く伝えていくことを目指す『CHILL CLASSIC CONCERT』を象徴する数字となりました。
トッププロ奏者による大迫力の生演奏も『CHILL CLASSIC CONCERT』の魅力のひとつです。指揮・海老原 光、新日本フィルハーモニー交響楽団2nd首席ヴァイオリニスト・ビルマン聡平を中心に集結した、約30名のトップオーケストラ奏者による生演奏を堪能いただきました。
また、オリジナルアレンジも大きな魅力のひとつです。「ファイナルファンタジー」を中心に様々なゲーム・アニメ・映画音楽のコンサート編曲を手がける、中山博之によるJPOPヒット曲のオーケストラオリジナルアレンジで楽曲の魅力を最大限に引き出しました。
今回の公演では、「さくら」や「桜坂」「春よ、来い」といった春をイメージさせる曲のほか、「青のすみか」「怪獣の花唄」「grace」など、普段クラシックコンサートに触れる機会が少ない人も親しみやすい近年のヒット曲がプログラムにラインナップされ、楽曲の新しい魅力を感じさせました。また、原曲では弦楽器のみの編成の楽曲「ヴィヴァルディ 四季"春"より第1楽章」もオリジナルのフルオーケストラで披露しました。
▼演奏曲等の公演詳細情報はこちら
https://chill-classic.jp/2024_spring/
また、会場では「くつろいで聴くコンサート」を気軽に楽しめるよう「リラックス」をテーマにしたドリンクやお菓子の販売も行われ、来場した観客の多くがそれらを片手に、リクライニングチェアやハンモック、ビーズクッションといったくつろげる座席で演奏を楽しんでいました。
夜の第3公演では、みなとみらいの海をバックに演奏をお楽しみいただきました。公演中に客船が後ろを通過する、嬉しいサプライズも。
今回初めて、過去の特典音源再生用QR&編曲 中山氏・ヴァイオリン ビルマン氏の直筆コメント付きグリーティングカードを販売。その他、本公演記念のステッカーやみなとみらいの海をイメージしたマグカップ、ハンドタオルなど、『CHILL CLASSIC CONCERT』ならではのお土産も。
◆『CHILL CLASSIC CONCERT SEASIDE -2024 summer-』開催概要
『CHILL CLASSIC CONCERT SEASIDE -2024 summer-』を、2024年8月24日(土)・25日(日)に、同じく横浜港・大さん橋ホールにて開催。夏をテーマとした楽曲に変わり、新進気鋭の演奏家が奏でる音楽をお楽しみいただけます。
この公演のために集結した新進気鋭のオーケストラ30名が、夏の風物詩を思い浮かばせる有名曲や最新の人気J-POP等、本公演のために中山博之がアレンジした名曲の数々を演奏いたします。
▼『CHILL CLASSIC CONCERT SEASIDE -2024 summer-』開催概要
・公演日時
DAY1:2024年8月24日(土)
第1公演 開場11:00 / 開演12:00
第2公演 開場14:30 / 開演15:30
第3公演 開場18:00 / 開演19:00
DAY2:2024年8月25日(日)
第1公演 開場10:00 / 開演11:00
第2公演 開場13:30 / 開演14:30
第3公演 開場17:00 / 開演18:00
※公演時間は約90分程度を予定
・会場
横浜港・大さん橋ホール
・チケット情報
SS席(ハンモック):12,800円
SS席(ビーズクッション):12,800円
SS席(リクライニング:12,800円
S席(リクライニング):10,800円
A席(リクライニング):8,800円
※SS席のチケットご購入のお客様には、会場内で販売されるドリンク・フードを専用レーンにて受付いたします。
・出演
中山 博之(ピアノ・編曲)/川口 静華(ヴァイオリン) ほか
・プログラム
風になる/夏夜のマジック/花火/美女と野獣/らいおんハート ほか
※残りのプログラムは、後日追加発表となります
※プログラムは、変更となる場合がございます
・主催:株式会社indi
・公式LINE:https://lin.ee/9LPxCEJ
・公式Instagram:https://www.instagram.com/chill.classic.concert/
・公式X:https://twitter.com/chill_classic
▼出演者プロフィール
約30名の新進気鋭のオーケストラ演奏家が特別に集結し、演奏を披露いたします。
※全出演者のプロフィールについては、後日公式サイト上で公開いたします。
中山 博之 (編曲・ピアノ/企画協力)
東京芸術大学作曲科卒業。アレンジャーとしては、TVゲーム(ファイナルファンタジー)やアニメ作品の制作等、幅広く活動。
2021年東京オリンピック2020の開会式において、オーケストラ編曲したファイナルファンタジー"勝利のファンファーレ"が使用された。
ピアニストとしても2006年 ポーランド大使館でショパン作品を演奏や、2010年 ショパン生誕200年記念・NHKカルチャー主催のポーランド交流祭ツアーに参加、ワルシャワ・パリにてショパンを演奏、ゲーム音楽のピアノリサイタルでは、世界各国で演奏し喝采を浴びる。
2022年10月〜12月にNHKラジオ第2において、芸術その魅力「19世紀パリ音楽サロンへの旅」が13回にわたり放送される。現在、桐朋学園芸術短期大学非常勤講師、NHK、読売カルチャー講師。
川口 静華(ヴァイオリン)
東京藝大附属高校、同大学、同大学院修士課程修了。
奨学金を得て米国コロラド州アスペン音楽祭に参加。
大曲新人音楽祭総合グランプリ。
第5回江藤俊哉ヴァイオリンコンクール第2位入賞等。
現在はオーケストラの客演首席奏者やソロ、室内楽、アンサンブルノマドのレギュラーゲスト奏者としてはこれまでにメキシコ「グァナファト音楽祭」「国際現代音楽祭」出演や数々の初演、録音などに携わる。
また、ミュージカルでの演奏や、様々なアーティストの楽曲やTV劇伴のレコーディング等、活動は多岐に渡り幅広く活躍している。
▼会社情報
【株式会社indi】
コンテンツの戦略アクションパートナーとして、様々なステークホルダーとのプロジェクトに取り組むベンチャー。「文化と経済をつくる」をテーマに、ジャンルを横断しボーダレスにあらゆるコンテンツ・プロジェクトを手がける。
・会社名:株式会社indi
・事業内容:ブランド・マーケティング支援事業、アート&エンタテインメント支援事業、スタートアップ・コンテンツ開発事業
・設立日:2018年11月1日
・所在地:東京都目黒区目黒2-9-5ブラッサム目黒2階
・代表取締役社長:金 永振
・会社公式サイト:https://indi.co.jp
・会社公式Twitter:https://twitter.com/indi_corporate
すべての画像