愛知県【2020年度 自動運転社会実装プロジェクト推進事業】西尾市における自動運転タクシーのコンセプト車両運行実施参加のお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤 淳、以下 アイサンテクノロジー)はこの度、愛知県事業となる西尾市の名鉄西尾駅~西尾市歴史公園において実施される「生活・観光混在エリアにおけるMaaS」をテーマとした自動運転の実証実験に協力いたします。本実証実験は、自動運転の実用化に向け社会実装のあり方を技術面、運用面の両面から追求する実証実験となります。
本事業実施主体である、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤 和弘)をはじめ、名古屋鉄道株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:安藤 隆司)、名鉄東部交通株式会社(本社:愛知県豊田市、取締役社長:大竹 宏)、株式会社メイテツコム(本社:愛知県名古屋市、取締役社長:犬塚 一広)、岡谷鋼機株式会社(本社:愛知県名古屋市、取締役社長:岡谷 篤一)、損害保険ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西澤 敬二)、そして、株式会社ティアフォー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:武田 一哉)と共同で本事業に参画します。
1.実証日程 2020年12月11日(金)から12月13日(日)まで
2.事業実施体制 (株)NTTドコモを核とする共同体で事業実施
(株)NTTドコモ、名古屋鉄道(株)、名鉄東部交通株式会社、
(株)メイテツコム、(株)ティアフォー注、岡谷鋼機(株)注、
損害保険ジャパン(株)注、アイサンテクノロジー(株)
協力 アイシン精機(株)、西尾市
3.ルート等詳細
起点:名鉄西尾駅 西口ロータリータクシー乗り場(西尾市住吉町4丁目18)
終点:西尾市歴史公園駐車場 (西尾市錦城町231-1)
(ルート地図)
4.車両概要
車両名:タクシー 「JPN TAXI」
仕様
・自動運転システム「Autoware※」および事前に取得する「高精度3Dマップ」を使用して走行
・AutowarePC搭載、3D-Lidarを6台搭載
・自己位置推定、障害物認識(停止)、信号認識(カメラ・通信等)の機能を実装
※Autowareは、The Autoware Foundationの商標です。
5.実施体制図
企業名等および主な役割
(株)NTTドコモ
事業統括、通信環境構築、コンテンツおよびサービスプラットフォームの提供
名古屋鉄道(株)
交通事業者としての運行助言等
名鉄東部交通(株)
自動運転タクシー型車両の運行支援
(株)メイテツコム
顔認証システムの提供
アイサンテクノロジー(株)
自動運転実証実験の実施、高精度3Dマップの作成等
(株)ティアフォー注
自動運転車両の提供、自動運転に係る技術提供
岡谷鋼機(株)注
実証実験の支援
損害保険ジャパン(株)注
リスクアセスメント(事故の予防)、走行中の安心見守り(事故の遠隔監視)、自動運転車両向け保険の提供
6.本件に関するお問い合わせ先
〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目7番14号ATビル
アイサンテクノロジー株式会社 MMS事業本部 TEL 052-950-7500
注 アイサンテクノロジー株式会社の委託先として参画
本事業実施主体である、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤 和弘)をはじめ、名古屋鉄道株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:安藤 隆司)、名鉄東部交通株式会社(本社:愛知県豊田市、取締役社長:大竹 宏)、株式会社メイテツコム(本社:愛知県名古屋市、取締役社長:犬塚 一広)、岡谷鋼機株式会社(本社:愛知県名古屋市、取締役社長:岡谷 篤一)、損害保険ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西澤 敬二)、そして、株式会社ティアフォー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:武田 一哉)と共同で本事業に参画します。
1.実証日程 2020年12月11日(金)から12月13日(日)まで
2.事業実施体制 (株)NTTドコモを核とする共同体で事業実施
(株)NTTドコモ、名古屋鉄道(株)、名鉄東部交通株式会社、
(株)メイテツコム、(株)ティアフォー注、岡谷鋼機(株)注、
損害保険ジャパン(株)注、アイサンテクノロジー(株)
協力 アイシン精機(株)、西尾市
3.ルート等詳細
起点:名鉄西尾駅 西口ロータリータクシー乗り場(西尾市住吉町4丁目18)
終点:西尾市歴史公園駐車場 (西尾市錦城町231-1)
(ルート地図)
4.車両概要
車両名:タクシー 「JPN TAXI」
仕様
・自動運転システム「Autoware※」および事前に取得する「高精度3Dマップ」を使用して走行
・AutowarePC搭載、3D-Lidarを6台搭載
・自己位置推定、障害物認識(停止)、信号認識(カメラ・通信等)の機能を実装
※Autowareは、The Autoware Foundationの商標です。
5.実施体制図
企業名等および主な役割
(株)NTTドコモ
事業統括、通信環境構築、コンテンツおよびサービスプラットフォームの提供
名古屋鉄道(株)
交通事業者としての運行助言等
名鉄東部交通(株)
自動運転タクシー型車両の運行支援
(株)メイテツコム
顔認証システムの提供
アイサンテクノロジー(株)
自動運転実証実験の実施、高精度3Dマップの作成等
(株)ティアフォー注
自動運転車両の提供、自動運転に係る技術提供
岡谷鋼機(株)注
実証実験の支援
損害保険ジャパン(株)注
リスクアセスメント(事故の予防)、走行中の安心見守り(事故の遠隔監視)、自動運転車両向け保険の提供
6.本件に関するお問い合わせ先
〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目7番14号ATビル
アイサンテクノロジー株式会社 MMS事業本部 TEL 052-950-7500
注 アイサンテクノロジー株式会社の委託先として参画
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード