株式会社INDUSTRIAL-XがDX実現の具体策を議論する「Conference X in 広島」を8/31(火)に開催
―DXはバズワードではなく、経営課題の急務―
デジタルトランスフォーメーション(DX※1)推進を行う、株式会社INDUSTRIAL-X(本社:東京都港区、代表取締役:八子知礼、以下INDUSTRIAL-X)は、8月31日(火)にDX実現の具体策を議論し、発信するカンファレンス「Conference X in 広島」を開催することをお知らせします。
※1:DX(デジタルトランスフォーメーション):データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること
<Conference X in 広島お申し込みイベントサイトはこちら>
https://conf-x.jp
※1:DX(デジタルトランスフォーメーション):データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること
<Conference X in 広島お申し込みイベントサイトはこちら>
https://conf-x.jp
■「Conference X in 広島」開催の背景と趣旨
市場の変化や消費者からのニーズに加え、図らずもコロナ禍により「DXの実現」は多くの企業が向き合うべき大きな経営課題となっています。
しかし、DXを成功させるには、ゴール設定や構築のステップなど、解決すべき課題が山積しているのが実態です。
このカンファレンスではDXに取り組もうとしている企業、現在取り組んでいる企業から多くのスピーカーにご参画いただき、市場の背景や具体的な解決策について、テーマごとにわかりやすく議論して参ります。
DX実現にご興味がある方は、この機会に是非ご参加ください。
■イベント概要
名称 : Conference X in 広島
会場 : 広島大学 東千田未来創生センター 広島県広島市中区東千田町1丁目1-89
日時 : 2021年8月31日(火)13:00-17:30
費用 : 現地参加(名刺交換会付き10,000円)/ オンライン視聴(無料)
主催 : 株式会社INDUSTRIAL-X
共催 : 一般社団法人中国経済連合会
後援 : 広島大学 AI・データイノベーション教育研究センター
協賛 : 株式会社広島銀行
■タイムスケジュール(企業名五十音順)
13:00-13:20 オープニングトーク
13:30-14:20 セッション1:需給最適化(Demand Chain Transformation)
一歩進んだデマンドチェーンにより、アナログな業務をどのように変革していくのか。先駆者の事例をもとに議論します。
<登壇企業:株式会社イズミ / 株式会社シノプス / シモハナ物流株式会社 / マツダ株式会社>
14:30-15:20 セッション2:地域工場(Factory Transformation)
新たな領域へのチャレンジ・変革に取り組んでいる企業にフォーカスし、彼らが苦労しながらもデジタル化・IT化をどう推進しているのか、その課題と挑戦について討議します。
<登壇企業:株式会社カワトT.P.C. / 株式会社今野製作所 / 株式会社ひびき精機 / 株式会社ビーライズ>
15:30-16:20 セッション3:食品業界(Food Business Transformation)
中国エリアに多い食品製造業から、飲食の店頭まで、食品ビジネスのデジタル化についてその課題と将来の展望を討議します。
<登壇企業:オタフクソース株式会社 / デリカウイング株式会社 / 株式会社八天堂 / 三島食品株式会社>
16:30-17:20 セッション4:地方創生(Regional Transformation)
コロナ禍の中リモートワークが進展し、研究開発や本社機能を地方に移転するDX関連企業の事例が増えています。ノウハウや人材の環流が地域貢献とつながると期待されており、先進企業の例から産学官連携のあり方について討議を行います。
<登壇企業:株式会社SmartRyde / 株式会社ドリーム・アーツ / 広島大学 / 株式会社Rejoui>
17:20-17:30 クロージング
■株式会社INDUSTRIAL-Xについて
企業名:株式会社INDUSTRIAL-X(インダストリアル・エックス)
URL:https://industrial-x.jp/
代表者:八子 知礼
所在地:東京都港区東麻布3丁目8-2 麻布マルカビル9F
概要:デジタルトランスフォーメーション(DX)推進に必要なあらゆるリソースを最適かつワンストップで提供することによって、企業および自治体の次世代型事業への構造変革をスピーディに支援するResource as a Service®ビジネスを行っています。具体的にはあるべき姿のコンサルティング、IoT/デジタルソリューションの目利きと導入、現場改革リーダーとしての参画、事業評価などを費用の払い方まで含めたサブスクリプションで提供します。それらをサービスとして実現した「Resource Cloud」を提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像