2024年度実施「第10回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」受賞作品のレシピ・料理動画を無料公開
受賞作品のレシピ・料理動画を無料公開
2025年9月1日
公益財団法人ニッポンハム食の未来財団
2024年度実施「第10回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」
受賞作品のレシピ・料理動画を無料公開
公益財団法人ニッポンハム食の未来財団(事務所:茨城県つくば市、理事長:井手 弘)は、2024年度に開催した「第10回食物アレルギー対応食 料理コンテスト(主催:当財団、後援:厚生労働省・消費者庁・農林水産省、運営協力:女子栄養大学出版部)」の受賞20作品のレシピと料理動画を、当財団ウェブサイトにて公開しました。第1回~第9回の受賞作品と合わせて全202作品のレシピと料理動画を無料でご覧いただけます。
【財団ウェブサイト内 レシピ検索サイト】 https://www.miraizaidan.or.jp/recipe/?pg=1

食物アレルギー対応食は、使用する食材や調理方法が特殊であることが多いため、家庭での再現が難しい場合があります。料理動画を見ていただくことで、調理のコツや細部の工程が一目でわかり、調理時の負担を軽くすることで、家庭でもより手軽に調理されることが期待されます。
本コンテンツを通して、食物アレルギーと向き合う皆様の食卓作りをサポートしたいと考えています。
第10回食物アレルギー対応食 料理コンテスト(2024年7月1日~10月10日)の応募総数は、「食事部門」「おやつ・デザート部門」合わせて417作品でした。その後、審査委員による書類審査・試食審査を行い、部門毎に最優秀賞・優秀賞・審査委員特別賞・入賞を選出し、2025年3月に表彰式を開催しました。
2025年11月には、第10回のレシピ集(小冊子)の発行も予定しています。同レシピ集は、当財団主催の「食物アレルギーセミナー」などで配布を予定しております。
■「食物アレルギー対応食 料理コンテスト」とは
ご家庭で生まれた創意工夫と愛情のこもった料理が、食物アレルギーと向き合う方々に広く活用されることを目指し、当財団設立以来、毎年開催しています。
《 「第10回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」受賞作品一覧》
【財団ウェブサイト内 レシピ検索サイト】 https://www.miraizaidan.or.jp/recipe/?pg=1
受賞20作品のレシピ・料理動画を無料でご覧いただけます

作り方はYouTubeでもUPしています!
https://www.youtube.com/channel/UCnJDGexmLgLr6betsgvYKUQ

■審査委員一覧

■「第11回食物アレルギー対応食 料理コンテスト 2025」開催中
レシピ募集期間は2025年7月1日(火)~10月10日(金)まで。
2026年3月に表彰式を予定しております。
【URL】 https://www.miraizaidan.or.jp/contest/2025/

【本リリースに関するお問い合わせ先】
「第10回食物アレルギー対応食 料理コンテスト2024」事務局
e-mail : contest@miraizaidan.or.jp
TEL:029-893-4466
FAX:029-893-4360
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日は除く)
【公益財団法人ニッポンハム食の未来財団】
所在地:茨城県つくば市千現2-1-6 つくば研究支援センターA-24
HP:https://www.miraizaidan.or.jp/
e-mail:info@miraizaidan.or.jp

すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人その他
- ダウンロード