プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ラシン株式会社
会社概要

ラシン株式会社がビジネス番組『COMPASS』をスタート。各業界のビジネスリーダーの生き方を対談形式で学ぶ

自ら「羅針盤」となって社会や人を導くリーダーをゲストに呼び、その生き方から人生を前向きにするヒントを学ぶビジネス番組

ラシン株式会社

■背景

昨今、スマートフォン・インターネットが普及し、情報収集をインターネットで完結させることが一般的となりました。とくに情報量の多い動画コンテンツで情報収集を行う層は増加し、YouTube、Abemaなど動画メディアの注目度は高まってきています。

これまで中小企業向けの月額制ホームページ制作・運営サービス「VERYWEBB(ベリウェブ)」を運営したきたラシン株式会社では、自社で蓄積したマーケティングノウハウを生かし、中小企業の広報活動および九州の経済発展に寄与できるよう、ビジネス番組「COMPASS(コンパス)」を立ち上げました。

本プロジェクトを通して、中小企業のマーケティングや採用活動に貢献いたします。

■ビジネス番組:『COMPASS(コンパス)』

「COMPASS」という番組名の通り、自ら「羅針盤」となって社会や人を導くリーダーから生き方を学ぶビジネス番組です。

番組では各業界の最前線で活躍するビジネスリーダーをゲストに呼び、ラシン株式会社の取締役COO 武耕太郎と対談します。

ゲストに自社(自身)の過去・現在・未来を語っていただくことで、視聴者の「就職意欲」を高めたり、ステークホルダーへ魅力を伝えたり、「事業の加速」につながることを目指しています。

本企画は、ラシン株式会社がYouTubeで配信する約30分のオリジナル番組です。

【チャンネルURL】

https://www.youtube.com/@COMPASS20240

■初回配信動画

<ゲスト>

早川周作氏|琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 代表取締役会長

1976年秋田県生まれ。 大学受験直前に家業が倒産、父親が蒸発し家財をすべてを失い無理心中寸前まで追い込まれるが、前向きな上昇志向で、大学進学を目指して上京。朝の新聞配達から深夜の皿洗いまでアルバイトをして、学費を作り明治大学法学部に進学。大学在学中の20代前半から、学生起業家として数多くの会社の経営に参画して活躍する。その後、元首相の秘書として約2年間勉強し、28歳で国政選挙に出馬、次点。経営者に戻ってからは「日本のベンチャーを育てる」という意志の下、日本最大級の経営者交流会を全国で主催。著書として『人生が変わる!「夢・実現力」』『小さい夢から始めよう。』がある。経済紙、新聞その他のメディア露出多数。2018年2月、沖縄から卓球のプロリーグであるTリーグに参戦する「琉球アスティーダ」やトライアスロンチーム、飲食店を運営する琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社を設立し、代表取締役に就任。2021年3月、プロスポーツチームとして日本初となる上場を果たす。2021年4月、女子チームに参入し子会社の九州アスティーダ株式会社を設立し、取締役に就任。同年8月、子会社のアスティーダマーケティング株式会社、AMG株式会社取締役に就任。また明治大学MBAビジネススクール講師に就任 国立大学法人琉球大学客員教授に就任し業種業界を超えた幅広い分野で活躍している。

■メインパーソナリティーコメント

ラシン株式会社 取締役COO 武耕太郎コメント
地方の中小企業が秘めた可能性を

ITのチカラで引き出し、成長へと導く

かつて「ジャパンアズナンバーワン」と言われ、日本が世界をリードしていた時代がありました。

その日本の強さを取り戻す鍵は、「地方の企業」にあると考えています。

人知れず、優れた商品やサービスを提供し、日本経済を支えてきた数多くの地方企業。

当番組ではそんな地方の企業を中心に魅力を発信していくことで、新たな雇用を生み出し益々の成長と発展へ導きたいと思っています。

■会社概要:ラシン株式会社

コーポレートサイト:https://rashin.jp/

本社:福岡市中央区警固2丁目16番26号 アークエムズワン6F

代表取締役:原 直樹

 代表の原直樹が福岡大学卒業後、リクルート、通販専門の広告会社を経て起業。前職の広告会社から現在に至るまで、脚本を手がけたラジオ通販番組は9,000本以上。

 こうした経験から「通販はじめ、ITで売るためのノウハウは潤沢な広告予算のある大企業にはドンドン蓄積されていくが、大半の中小零細企業は取り残されたままになりかねない」と、中小零細企業のIT化などの支援を目指し「ばりよか※現ベリウェブ」をスタート。

福岡大学時代、起業を専門とするゼミで代表・原と一緒だった武耕太郎が新規事業などを統括する取締役COOとして加わり、「ベリウェブ(https://hp-fukuoka.com/)」事業を陣頭指揮。株式会社ふくおかフィナンシャルグループなど地域の有力企業と次々と業務提携をしている。

 福岡、そして九州を中心とした中小零細企業の「誰も取り残されない」IT化推進のため、若いメンバーが全社一丸となって日々、邁進している。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://www.youtube.com/@COMPASS20240

会社概要

ラシン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://rashin.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区警固2-16-26 アークエムズワン6F
電話番号
092-725-5715
代表者名
原直樹
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2015年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード