ニコライ・バーグマンがキャンペーンに登場!限定モデル「PH 3/2 テーブルランプ リミテッドエディション 2025」好評発売中
限定モデル発売を祝して、ルイスポールセン × ニコライ・バーグマンによる特別な冬のインスタレーションが実現

ルイスポールセンは、デンマークを代表する照明デザイナー、ポール・ヘニングセンの名作「PH 3/2 テーブルランプ」をもとにした限定モデル「PH 3/2 テーブルランプ リミテッドエディション 2025」を、2025年10月1日から2026年1月31日までの期間限定で発売いたします。本キャンペーンスタイリングには、日本を拠点に活動するフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンを起用。自然の陰影と光——その繊細なニュアンスがヘニングセンの哲学と出会い、詩情ある世界が生まれます。
また、本コラボレーションを記念し、ルイスポールセン東京ストアおよび大阪ストアでは、バーグマンによる「花と光の対話」をテーマとしたデコレーション・ウィンドウを期間限定で展示します。さらに、彼の代名詞でもあるフラワーボックス誕生25周年の軌跡を体現したフラワーエキシビション「KUMIAWASE – 25年の軌跡を、25のフラワーアートと組み合わせで紡ぐ5日間 – 」にも参加し、光と花が響き合うインスタレーションを通して、異なる表現が紡ぐ新たな詩的体験をお届けします。
限定モデル「PH 3/2 テーブルランプ リミテッドエディション 2025」

1926年にデンマークの照明デザイナー、ポール・ヘニングセンが発表した「PH 3/2 テーブルランプ」は、彼の哲学である“グレア・フリーの光”を体現する代表作です。今回発表するリミテッドエディションは、その普遍的なフォルムに、手吹きによるテラコッタ色のガラスシェードとエイジドブラスのフレームを組み合わせた特別仕様。温かな光が、クラシックな佇まいとともに、現代の空間へやわらかく広がります。
「PH 3/2 テーブルランプ リミテッドエディション」は、2025年10月1日から2026年1月31日までの期間、ルイスポールセン東京ストア、 ルイスポールセン大阪ストアおよび公式オンラインストア(louispoulsen.com)、取扱展示店舗およびオンラインショップで限定で発売します。



製品情報
製品名:PH 3/2 テーブルランプ リミテッドエディション 2025
Design: ポール・ヘニングセン
ランプ: E17 LED電球(白熱電球40W相当)
サイズ: Ø285mm H455–470mm/3kg
価格: ¥216,700(税込)
期間限定・受注生産品(2025年10月1日〜2026年1月31日まで)
販売店舗:ルイスポールセン東京ストア、ルイスポールセン大阪ストア、公式オンラインストア、および取扱店舗
特別企画1:ルイスポールセン直営店 ウィンドウ・デコレーション
ホリデーシーズンにあわせ、ルイスポールセン東京ストアおよび大阪ストアのウィンドウでは、ニコライ・バーグマンによる「花と光の対話」をテーマとした特別なインスタレーションを展示します。ダスティ・テラコッタ色のガラスシェードが花々と響き合い、穏やかで優雅な光の情景を生み出します。期間中は店舗内でも限定モデルをご覧いただけます。
展示期間:2025年11月中旬〜2026年1月末(予定)
場所:ルイスポールセン東京ストア/ルイスポールセン大阪ストア
特別企画2:ニコライ・バーグマンによるフラワーエキシビション「KUMIAWASE」展示

ニコライ・バーグマンの代名詞でもあるフラワーボックス誕生25周年の軌跡を体現したフラワーエキシビション「KUMIAWASE – 25年の軌跡を、25のフラワーアートと組み合わせで紡ぐ5日間 – 」にルイスポールセンが参加します。「組み合わせ」をテーマに、光と花の美しい調和を探るこの展示では、限定モデル「PH 3/2 テーブルランプ リミテッドエディション 2025」と、バーグマンのフラワーデザインが共演。異なる素材や文化が響き合い、新たな詩的表現を生み出します。イベントの詳細やチケットの購入は特設サイトをご確認ください。
会期:2025年11月12日(水) – 11月16日(日) 10:00 – 20:00 (最終入場19:30)
会場:ヨドバシJ6ビル 東京都渋谷区神宮前6-35-6
特設サイト:https://www.nicolaibergmann.com/flowerbox25th/25thkumiawase/
ポール・ヘニングセンについて
ポール・ヘニングセン(1894‒1967)は、デンマークを代表するデザイナー/建築家であり、光・影・色彩表現の革新的な研究により、ルイスポールセンの照明哲学の礎を築いた人物です。1924年にルイスポールセンとの協働を開始し、PHシリーズをはじめとする数々の名作を発表しました。
ニコライ・バーグマンについて
デンマーク・コペンハーゲン出身のフラワーアーティスト。1998年に来日以降、2001年に自身のフラワーブランド『ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン』を設立し初のショップを出店。2010年にはフラワーショップのほか、カフェやスタジオを併設した旗艦店を南青山にオープンしました。現在では、国内7店舗及び、デンマーク・コペンハーゲン、韓国・ソウルの全9店舗のフラワーブティック、オリジナルフラワーカフェ『ニコライ バーグマン ノム』、箱根・強羅の『ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ』を展開しています。
ルイスポールセンについて
1874年に創業したルイスポールセン。「Design to Shape Light(光を形づくるデザイン)」という理念のもと、光をデザインの中心に据えてきました。機能に従う形というデンマーク・デザインの伝統を受け継ぎながら、アイコニックで卓越した照明を生み出している。世界で活躍するデザイナーや建築家との協働を通じて、クラフトマンシップ、高品質な素材、革新的なデザインを基盤に、光の伝統を築き続けている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
