グランピング施設で全国最多となるEV充電設備16基を導入 農園リゾート ザファームにて1月25日より電気自動車充電サービスWeCharge提供開始
ユビ電株式会社(本社: 東京都港区 代表取締役社長: 山口典男 以下、ユビ電)は、株式会社ザファーム(本社: 千葉県香取市西田部1309-29、代表取締役社長:武田泰明)が運営する農園リゾート ザファームにおいて、グランピング業界日本最多となるEV充電設備16基(3kW EV充電コンセントを14基、6kWケーブル付き普通充電器を2基)を設置しました。スマートフォン一つですぐに利用できるWeCharge電気自動車充電サービスを2023年1月25日より開始します。
ザファームにおいては、電気自動車でお越しになるお客様が増加し、施設滞在・利用している間にEV充電を希望されるお客様の声が寄せられていました。ザファームでは施設ごとに最適な充電設備を導入し、「温泉やカフェ、グランピングを楽しみながら充電したい」という声に応えてまいります。またザファームでは、グランピングの静寂性を担保するため、また自然環境に配慮した農園リゾートを目指すため、施設内を走る社用車には電気自動車を導入しています。カーボンニュートラルな世界を実現するため、農業・アウトドアの世界から電気自動車を通してアプローチを続けており、今回の取り組みもその一環となります。
2016年5月創業。千葉県に関東最大級のグランピング施設を有し、アウトドア・イノベーションサミットで6年連続アワード受賞し殿堂入りした農園リゾート「THE FARM(ザファーム)」の運営を行う。経営理念は「農ある暮らしをすべての人に」。新しいスタイルの手軽な農業体験・アウトドアの楽しみ方を提供。
本社: 千葉県香取市西田部1309-29
会社名: 株式会社ザファーム
代表: 武田 泰明
事業: 農園リゾート「THE FARM(ザ ファーム)」の運営(グランピング、カフェ、貸農園、温浴、コテージ、アクティビティ)・フランチャイズ
【おふろcaféかりんの湯】
設置場所: 千葉県香取市西田部1309-34
充電設備: 6kW普通充電器(Panasonic製 DNH326 規格SAE J1772 Type 1)2基
【ザファームキャンプ】
設置場所: 千葉県香取市西田部1309-29
充電設備: 200V EV充電コンセント(3kW)7基
【ザファームコテージ】
設置場所: 千葉県香取市西田部1306-11
充電設備: 200V EV充電コンセント(3kW)7基
これらの充電設備は全ての電気自動車に対応しています。EV充電コンセント(200V)には、充電ケーブルが必要です。テスラ車で6kW普通充電器をご利用するには、J1772アダプターが必要です。また3kW普通充電対応の電気自動車は、6kW普通充電器ご利用でも3kWでの充電となります。
ザファームキャンプとザファームコテージに設置のEV充電コンセント(3kW出力)は、1時間の充電で20〜25km走行分の充電量となり、宿泊滞在中に12時間駐車する場合、240〜300km走行分を充電できます。おふろcaféかりんの湯に設置の6kWケーブル付き普通充電器は、1時間の充電で40〜50km走行分の充電量となり、施設利用中に3時間充電する場合、120〜150km走行分を充電できます。
充電方法や料金については、WeCharge サービスサイトをご確認ください。
ユビ電株式会社コーポレートサイト https://www.ubiden.com/
WeCharge サービスサイト https://www.wecharge.com/
「快適なEV 充電ライフ」啓発キャンペーン https://www.wecharge.com/special
ザファームにおいては、電気自動車でお越しになるお客様が増加し、施設滞在・利用している間にEV充電を希望されるお客様の声が寄せられていました。ザファームでは施設ごとに最適な充電設備を導入し、「温泉やカフェ、グランピングを楽しみながら充電したい」という声に応えてまいります。またザファームでは、グランピングの静寂性を担保するため、また自然環境に配慮した農園リゾートを目指すため、施設内を走る社用車には電気自動車を導入しています。カーボンニュートラルな世界を実現するため、農業・アウトドアの世界から電気自動車を通してアプローチを続けており、今回の取り組みもその一環となります。
ザファームキャンプ
2016年5月創業。千葉県に関東最大級のグランピング施設を有し、アウトドア・イノベーションサミットで6年連続アワード受賞し殿堂入りした農園リゾート「THE FARM(ザファーム)」の運営を行う。経営理念は「農ある暮らしをすべての人に」。新しいスタイルの手軽な農業体験・アウトドアの楽しみ方を提供。
本社: 千葉県香取市西田部1309-29
会社名: 株式会社ザファーム
代表: 武田 泰明
事業: 農園リゾート「THE FARM(ザ ファーム)」の運営(グランピング、カフェ、貸農園、温浴、コテージ、アクティビティ)・フランチャイズ
【おふろcaféかりんの湯】
設置場所: 千葉県香取市西田部1309-34
充電設備: 6kW普通充電器(Panasonic製 DNH326 規格SAE J1772 Type 1)2基
【ザファームキャンプ】
設置場所: 千葉県香取市西田部1309-29
充電設備: 200V EV充電コンセント(3kW)7基
【ザファームコテージ】
設置場所: 千葉県香取市西田部1306-11
充電設備: 200V EV充電コンセント(3kW)7基
これらの充電設備は全ての電気自動車に対応しています。EV充電コンセント(200V)には、充電ケーブルが必要です。テスラ車で6kW普通充電器をご利用するには、J1772アダプターが必要です。また3kW普通充電対応の電気自動車は、6kW普通充電器ご利用でも3kWでの充電となります。
ザファームキャンプとザファームコテージに設置のEV充電コンセント(3kW出力)は、1時間の充電で20〜25km走行分の充電量となり、宿泊滞在中に12時間駐車する場合、240〜300km走行分を充電できます。おふろcaféかりんの湯に設置の6kWケーブル付き普通充電器は、1時間の充電で40〜50km走行分の充電量となり、施設利用中に3時間充電する場合、120〜150km走行分を充電できます。
WeCharge充電コンセント
充電方法や料金については、WeCharge サービスサイトをご確認ください。
ユビ電株式会社コーポレートサイト https://www.ubiden.com/
WeCharge サービスサイト https://www.wecharge.com/
「快適なEV 充電ライフ」啓発キャンペーン https://www.wecharge.com/special
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像