Apartment JapanのSDGsの取組み

~外国人の安心・快適な生活を支え、日本の社会課題解決に資する仕組みづくり~

DID-GLOBAL株式会社

 DID-GLOBAL株式会社は、外国人向け賃貸プラットフォーム「Apartment Japan®」および提携企業との協業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。特に外国人居住者の生活課題と、日本国内の住宅市場が抱える構造的課題を同時に解決することを目指し、以下のSDGs目標に取り組んでいます。


SDGs 3. すべての人に健康と福祉を

Apartment Japanは、外国人入居者の医療アクセスを支えるため、多言語対応のオンライン診療サービスを紹介しています。薬の処方や緊急時の救急車手配などを含むサービスにより、言語や制度の壁から生じる不安を軽減し、『住まい×医療』のコラボレーションによる安心して生活できる環境を提供しています。


SDGs 10. 人や国の不平等をなくそう

日本で外国人が住居を借りる際には、保証人の問題、銀行口座の開設困難、言語の壁、情報不足など、多くの障壁があります。Apartment Japanは、外国人でも簡単に住居を借りられるオンライン検索・契約システムを構築し、外国人居住者が平等に住居を得られる市場環境を整備しています。


SDGs 11. 住み続けられるまちづくりを

少子高齢化や人口減少に伴い、日本では空き家・空室問題が深刻化しています。しかし、多くの貸主は外国人に対する言語や生活習慣の違いへの不安から、空室があっても貸し出せない状況にあります。

Apartment Japanは、外国人への賃貸を可能にするプラットフォームとして、物件情報の英語発信からオンライン契約までを一貫して支援。これにより、空き家の有効活用を促進し、地域の持続可能な発展に寄与します。


SDGs 12. つくる責任・つかう責任

外国人居住者は在留期間の制約から短中期の滞在が多く、家具・家電付き住宅への需要が高い状況にあります。Apartment Japanでは家具家電付き物件を推奨し、レンタル寝具などの導入を薦めています。

これにより、入居者が新たに家具家電を購入する必要がなくなり、既存資源のリユースや長期活用が可能となり、廃棄物削減や資源の有効活用に貢献しています。


SDGs 17. パートナーシップで目標を達成しよう

Apartment Japanは、日本全国の家主様や不動産事業者様との強固なパートナーシップを活かし、豊富な物件情報を外国人にわかりやすく発信しています。これにより、単に住まいを紹介するだけでなく、外国人が住みやすい部屋づくりや、安心・快適な生活に役立つ情報提供も推進しています。

さらに、コワーキングスペース、ジム・フィットネス、オンライン診療、ハウスキーピングサービスなど、生活を支える多様な事業者との提携を通じて、外国人が日本でより快適に過ごしていただくためのワンストップサービスの実現を目指しています。


【Apartment Japanについて】 

DID-GLOBAL株式会社が運営する「Apartment Japan」および「Apartment Japan-Luxe」は、外国人フレンドリーな条件(1ヶ月以上の中長期契約、保証人不要、クレジットカード決済対応など)で多様な物件を掲載する賃貸ポータルサイトです。家具付きマンション、シェアハウス、サービスアパートメント、ラグジュアリー物件などを幅広く掲載し、来日前からオンラインで物件検索、見積取得、申込、電子署名による契約、支払い、保証審査までをワンストップで完結できます。

中小企業庁の補助金を得て開発された「Apartment Japanシステム」をご利用いただき、更に、英語対応コールセンター「APJサポートサービス」をご利用いただくことで、外国語対応可能なスタッフを抱えることなく、貸主様・管理会社様・不動産業者様等に、直接、外国人賃貸を行っていただく事が可能となります。Apartment Japanは、貸主様等にとっても、外国人居住者にとっても利用しやすい、外国人専用の賃貸DXプラットフォームです。

さらに、この度、外国人の受け入れを行うコワーキング施設や外国人向けパスを発行するフィットネスジムやコワーキングスペースのプラットフォームとの連携、英語通訳コールセンターによる問合せ一次対応のAPJサポートサービスの開始等、「医」「職」「住」を組み合わせて日本に居住する外国人にトータルなサービスを提供するプラットフォームとして新たなサービスの展開を開始しています。


まとめ

DID-GLOBAL株式会社は、外国人の安心・快適な生活を支えると同時に、日本の社会課題解決にも資する仕組みづくりを進めています。Apartment Japanの活動は、住まい・健康・地域社会・資源循環といった多方面にわたり、SDGsの実現に向けて大きく貢献していきます。

【会社概要】

  DID-GLOBAL株式会社

 所在地: 大阪市中央区内本町二丁目4番16号

 代表者: 代表取締役 近藤 暁子

 ホームぺージURL: https://did-global.co.jp/

 サービスURL: https://apartment-japan.com/

         https://luxe.apartment-japan.com/

【本件に関するお問合せ先】

 DID-GLOBAL株式会社 広報担当

  TEL: 06-6947-1128

  問合せフォーム: https://did-global.co.jp/contact/


― English ver. ―

Apartment Japan’s Commitment to the SDGs

DID-GLOBAL Co., LTD. contributes to building a sustainable society through its foreigner-friendly rental platform, Apartment Japan®, and collaborations with partner companies. Our mission is to simultaneously address the challenges faced by foreign residents in Japan and the structural issues within Japan’s housing market. Through these efforts, we are actively working toward the following SDGs.

  

SDG 3. Good Health and Well-Being

SDG 10. Reduced Inequalities

SDG 11. Sustainable Cities and Communities

SDG 12. Responsible Consumption and Production

SDGs 17. Partnerships for the Goals

Conclusion

DID-GLOBAL Co., LTD. is committed to supporting the “Safety” and “Comfort” of foreign residents while addressing pressing social issues in Japan. Through Apartment Japan, we are creating solutions that span housing, healthcare, community development, and resource circulation—making meaningful contributions toward the achievement of the SDGs.

※Please download to refer the Document File for the detailed information on English version.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

DID-GLOBAL株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://did-global.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区内本町2丁目4番16号 オフィスポート内本町503
電話番号
06-6947-1128
代表者名
近藤 暁子
上場
未上場
資本金
5430万円
設立
2012年08月