ベトナムにて利用可能な「工作機械IoTモニタリングシステム」の販売を開始

ベトナム仕様のシステムで工場の稼働状況をリアルタイム監視、日本からの遠隔操作も可能に

双葉電子工業株式会社

当社は、2025年4月22日より、ベトナムにおいて利用可能な「工作機械IoTモニタリングシステム」を販売いたします。

製造業は、労働力不足や原材料コストの上昇といった課題に直面しています。そのため、多様な設備の稼働データを分析し、生産性向上を含む経営判断を行う重要性が一層高まっています。

こうした課題や需要に応えるため、当社は2020年より「工作機械IoTモニタリングシステム」を国内において展開してまいりました。この度、ベトナムの法的基準を満たす形で再設計を行い、ベトナム仕様として一般販売いたします。

ベトナムは、自由貿易政策の推進や豊富な労働力を背景に、急速な経済成長を遂げています。グローバルサプライチェーンの再構築が進む中で、多くの企業がベトナムへの投資を拡大し、大規模な生産移管が進んでいます。加えて、ベトナム政府は「Industry 4.0」を基軸に製造業の高度化を目指しており、外国企業を中心に自動化やスマート製造を促進する動きが加速しています。

当社は、ベトナム市場の成長性と潜在力を評価し、製造業の生産性向上と持続的な成長を支援するべく、新たな展開を進めてまいります。

本システムの導入により、ベトナム拠点の稼働状況をリアルタイムで監視でき、日本拠点からの遠隔管理も可能になります。スマート製造を支援する有力なソリューションとしてぜひご活用ください。

本製品は、機械の稼働状況をリアルタイムで監視し、稼働改善をサポートいたします。

機器構成(概略図)

【主な特長】

■ワンパッケージ提供

必要なハードウェアとソフトウェアを一括して提供。機械に取り付ける稼働監視ユニットから中間処理機、クラウドシステムまで含まれ、お客様によるシステム構築は不要で、導入後すぐに使用可能です。

■独自の無線技術

稼働監視ユニットと中間処理機の通信には、当社製の2.4GHz無線機を採用し、省配線化を実現。大掛かりな工事も不要で、設置後すぐに利用可能です。

■選べる3タイプの稼働監視ユニット

CNC検知・積層表示灯検知・電流検知の3タイプを用意しており、工作機械の種類やメーカ、年式を問わず汎用的に使用できます。

■シンプルで視覚的な情報把握

パソコンやスマートフォンからクラウドシステムにアクセスし、工作機械の稼働状況や稼働率、工場ごとのデータを視覚的に把握できます。日別・月別の表示や目標達成状況など、さまざまなメニューを提供しています。

双葉電子工業株式会社

https://www.futaba.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

双葉電子工業株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.futaba.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
千葉県茂原市大芝629
電話番号
0475-24-1111
代表者名
有馬 資明
上場
東証プライム
資本金
225億5800万円
設立
-