プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

野村不動産ホテルズ株式会社
会社概要

東京国立博物館 × NOHGA HOTEL UENO TOKYO 第1弾

トーハクの人気企画「博物館でお花見を」に合わせた、コラボプランの期間限定販売

野村不動産ホテルズ株式会社

 野村不動産ホテルズ株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長:青木 秀友)が運営するNOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル 上野 東京)は、ホテルコンセプト『地域との深いつながりから生まれる素敵な経験』を体現する文化体験型企画として、上野公園に位置し今年の3月に創立150年を迎えた「東京国立博物館(愛称:トーハク)」とのコラボレーション第1弾、『【3/26・4/2宿泊限定】トーハク庭園内にある「九条館」でスペシャルお花見弁当を楽しもう♪(東京国立博物館とのコラボプラン)』を期間限定で販売することをお知らせいたします。

 当ホテルのコンセプトと、東京国立博物館の『博物館をもっと深く楽しんでほしい、上野が持つ魅力をもっともっと知ってほしい』という想いが一致し、コラボレーションをすることとなりました。今後も東京国立博物館をはじめとする、地域の様々な企業、団体、クリエイター様とのコラボレーションを通じ、地域との深いつながりから生まれる素敵な経験をお届けしてまいります。

東京国立博物館東京国立博物館

ノーガホテル 上野 東京ノーガホテル 上野 東京













■東京国立博物館について
 東京国立博物館は、明治5年(1872)3月10日、文部省博物局が湯島聖堂大成殿において最初の博覧会を開催したときに、その産声をあげました。開館後間もなく内山下町に移転、次いで明治15年に上野公園に移り、現在にいたっています。この3月に創立150年を迎えました。緑豊かな広大な敷地に本館、表慶館をはじめとする多彩な展示館を擁し、貴重な所蔵品、コレクションはまさに日本一。常設展を見るだけでも知的好奇心をさらに膨らませてくれますが、期間限定の特別な企画展も定期的に開催しており、1日では回りきれないほどのたくさんの魅力にあふれています。
※東京国立博物館は、「東博(トーハク)」という愛称で呼ばれ親しまれているため、プラン名および紹介文中の一部で「トーハク」を使用させていただいております。

庭園を散策しながらお花見を楽しんでいただけます庭園を散策しながらお花見を楽しんでいただけます

 

 

 

 





 

九条館九条館

■九条館とは
 昭和9年(1934)九条道秀氏より寄贈され、東京赤坂の九条公爵邸から東京国立博物館の庭園に移築されました。床張付等には狩野派による著色山水図が描かれており、これらは、もと京都御所内の九条邸にあったものです。欄間には花梨の一枚板に藤花菱が透彫されています。
 通常は、有料の貸出施設となっており、予約がなかなか取れないプレミアムな施設です。

 



■【3/26・4/2宿泊限定】トーハク庭園内にある「九条館」でスペシャルお花見弁当を楽しもう♪
(東京国立博物館とのコラボプラン)
 当プランでは、トーハクの人気企画「博物館でお花見を」の開催期間に合わせて、土曜日にノーガホテル上野東京にご宿泊いただき、翌日はトーハクの庭園でのお花見やトーハク職員による特別講話、普段はなかなか入室が難しい日本家屋「九条館」で「ビストロ・ノーガ」のスペシャルお花見弁当を楽しんでいただくなど、他では体験できない時間を提供いたします。春の上野にて、桜や博物館など上野がもつ数々の魅力をご体験ください。

デラックスダブルルームデラックスダブルルーム

デラックスツインルームデラックスツインルーム












<タイムスケジュール>  ※土曜日(3/26、4/2)ホテル泊
10:30 ノーガホテル上野東京 チェックアウト
(東京国立博物館へ移動)
11:00 東京国立博物館正門~九条館へご案内
(東京国立博物館職員によるガイド付)
11:15 日本家屋「九条館」でのプレミアム体験
   ◆3月27日/桜鑑賞と「博物館でお花見を」の見所を解説
 (東京国立博物館職員による見所説明)
   ◆4月3日/深掘り!文化財のいろは
 (東京国立博物館名誉館員による特別講話)
12:00 ランチ(ビストロ・ノーガのシェフ特製スペシャルお花見弁当)
召し上がっていただきながら、東京国立博物館の魅力と見所紹介
13:00 解散(東京国立博物館の総合文化展をご観覧いただけます。※特別展は除きます。)

 

※ランチには、ノーガホテル上野東京のレストラン『ビストロ・ノーガ』のシェフが作る『スペシャルお花見弁当』と蔵前にある日本茶ブランド「NAKAMURA TEA LIFE STORE」の『KUKICHA』をご用意いたします。

※最少催行人数:2名・最大催行人数:20名  定員になり次第お申込みを締め切らせていただきます。
※申込締切:催行日の3日前となります。


【宿泊プラン概要】
宿泊予約開始 2022年3月18日(金)
宿泊対象期間 2022年3月26日(土)、 4月2日(土)
※東京国立博物館体験は翌日チェックアウト後(3月27日、4月3日)となります。
ルームタイプ デラックスダブルルーム、コーナーダブルルーム、
ツインルーム、デラックスツインルーム
プラン料金 1室2名・素泊まり:22,300円~
1室1名・素泊まり:20,300円~
※東京国立博物館の入館料および体験料、スペシャルお花見弁当代、
 消費税・サービス料込
予約方法 プランの詳細・ご予約は…
https://go-nomura-hotels.reservation.jp/ja/hotels/nohga-ueno/plans/10052189

 



NOHGA HOTEL UENO TOKYO2018111日開業)

江戸から続く文化が今も息づく街・上野。上野公園をはじめ、国立西洋美術館、上野動物園、アメ横など人気観光地への拠点として便利な立地で、成田空港へのアクセスも◎。
「快適な目覚め」をお届けする洗練された客室、地域食材の積極的な活用と自然な製法にこだわったレストラン、ゆったりくつろげるテラスやライブラリーラウンジ、ギャラリー、フィットネスも完備。
「地域と深くつながること。そこから生まれる素敵な経験」を大切にしています。旅のスタイルを問わず、好奇心を満たしてくれるライフスタイルホテルです。

 

住所:東京都台東区東上野2丁目21-10
代表TEL:03-5816-0211
チェックイン:15:00、チェックアウト:11:00
総客室数:130室
公式サイト:https://nohgahotel.com/ueno/

[アクセス]
JR上野駅浅草口から徒歩5分
東京メトロ上野駅3番出口から徒歩3分
京成上野駅から徒歩10分



企画に関するお客様からのご予約・お問合せ先
NOHGA HOTEL UENO TOKYO  宿泊予約  TEL:03-5816-0211 
E-Mail:ueno.reservation@nohgahotel.com
詳細は、公式ホームページ(https://nohgahotel.com/ueno/)をご覧ください。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
位置情報
東京都台東区店舗・民間施設
関連リンク
https://nohgahotel.com/ueno/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

野村不動産ホテルズ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.nomura-hotels.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル 39F
電話番号
03-3348-8813
代表者名
青木 秀友
上場
東証1部
資本金
1億円
設立
2017年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード