Workato株式会社、日本市場における優れた自動化とビジネス変革を推進したパートナー企業を表彰「Workato Japan パートナー・アワード2025」を発表

Workato株式会社

Workato Inc.(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、CEO: Vijay Tella、以下「Workato」)の日本法人であるWorkato株式会社(所在地:東京都千代田区、以下「Workato K.K.」)は、日頃よりWorkatoの先進的なAgentic Platform戦略に賛同し、SaaSの統合・自動化ソリューションとしてのWorkatoを積極的にお客様の成功に活用いただいているパートナー企業を称える「Workato Japan パートナー・アワード2025」を本年も日本で発表いたしました。

Workatoは、単なる統合・自動化ツールにとどまらず、AIエージェントを中心とした次世代のAgentic Platformとして進化を遂げています。当プラットフォームは、Workato AI Agentをはじめ、OpenAIやAnthropicなどの生成AIソリューション、さらにはMCP(Multi-Channel Protocol)といった業界標準のAI Agent統合プロトコルに準拠した他社AI Agentもシームレスに統合できる拡張性を備えています*。今後は、異なるAI Agent間でのプロトコルを跨いだ連携や協調動作を実現し、企業の業務自動化とデジタル変革をさらに強力に支援してまいります。

受賞企業および受賞理由

株式会社日立ソリューションズ

SI Partner of the Year
株式会社日立ソリューションズ様は、お客様の多様で複雑なDX(デジタルトランスフォーメーション)課題の解決に向けて、WorkatoのSaaS統合・自動化ソリューションを最大限に活用し、個別のニーズに合わせた柔軟なカスタマイズや積極的なご提案を行ってこられました。現場の業務プロセスに深く入り込み、最適な自動化・統合の実現に尽力された点が高く評価されます。また、Workato Specialist認定の取得をはじめ、社内でのナレッジ共有や人材育成にも積極的に取り組まれ、Workatoビジネスの拡大に大きく貢献されました。こうした総合的な取り組みが、今回の受賞理由となっております。

株式会社BlueMeme

Breakout Partner of the Year
株式会社BlueMeme様は、昨年、Workatoとのパートナーシップをさらに強化し、スピーディーかつ際立った成果を上げられました。新規プロジェクトの立ち上げや推進において、持ち前のリーダーシップと技術力を発揮し、多くのお客様に新しい価値を提供されています。また、Workatoの機能や特長を最大限に活かした提案活動を積極的に展開し、短期間で目覚ましい成長を遂げられた点が高く評価されました。今後のさらなるご活躍にも大いに期待しています。

富士ソフト株式会社
Japan SI Growth Partner of the Year
富士ソフト株式会社様は、イノベーティブなアプローチと明確な戦略ビジョンを持ち、日本市場におけるWorkatoの普及・拡大に大きく貢献されました。主要イベントでの積極的なプレゼンテーションや情報発信を通じて、Workatoの価値を多くの企業に伝えていただきました。また、パートナーシップの強化や新たなビジネス機会の創出にも積極的に取り組まれ、Workatoエコシステムの発展に寄与された点が高く評価されています。今後も引き続き、日本市場での成長を牽引していただくことを期待しています。

Workato株式会社 執行役員社長 Allan Teng コメント

「今年もWorkato株式会社パートナーアワードを発表できることを、大変嬉しく思います。日本では、ビジネスプロセスの統合や自動化に取り組む企業が年々増えており、それを支えるパートナーの皆様の存在がますます重要になっています。今後、日本は少子高齢化による労働人口の減少という大きな課題に直面しますが、ビジネスプロセスの効率化やAIエージェントの活用がその解決策になると考えています。Workatoは、AIエージェントを繋げることができるAgentic Platformとして、OpenAIなどの生成AIだけでなく、Workato AI AgentやMCPといった業界標準プロトコルに準拠した各社AI Agentも統合できる先進ソリューションを提供しています。今回受賞されたパートナーの皆様は、こうした当社の戦略的な方向性にご賛同いただき、SaaS統合・自動化ソリューションとしてのWorkatoの拡販に大きく貢献されています。これからもパートナーの皆様と力を合わせ、日本企業のビジネス変革と成長を力強く支援してまいります。」

Workatoについて

Workatoは、テクノロジーの複雑さをビジネスチャンスへと転換するリーディング・エージェンティック・プラットフォーム企業です。企業のデータ、プロセス、アプリケーション、エクスペリエンスを連携・統合し、ビジネスの成長を支援します。エージェンティックプラットフォームにより、チームは複雑なAIエージェントワークフローをリアルタイムで操作し、効率性と俊敏性を向上させることが可能です。12,000社以上のグローバル顧客から信頼されており、あらゆる規模の組織が新たな価値を創造し、急速に変化する世界でリーダーシップを発揮できるよう支援しています。
 詳細は workato.com をご覧ください。

*MCPは対応済み、A2Aは開発意向となります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコンソフトウェア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Workato株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.workato.com/ja-JP
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内 グラントウキョウサウスタワー9階
電話番号
-
代表者名
Allan Teng
上場
未上場
資本金
-
設立
-