LumberJacks ドッグスクール 2025 春

加古川を犬の中心地に

株式会社ムサシ

 ムサシ(兵庫県加古川市 代表取締役:岡本篤)は「イヌを知り、楽しみ、ともに幸せに」をコンセプトにした新しいイヌの学校「ランバージャックスドッグスクール」をはじめます。

 この日開催するのは、今年秋に本格的にスタートする株式会社ムサシのドッグスクールのオープンプレイベント。加古川をイヌの中心地に育てるためのコミュニティがうまれる、記念すべき日になります。

 日本人のイヌとの暮らしに物申す!と刺激的な発信を続ける WEB メディア『犬曰く』の3人の執筆者による講座にくわえ、実技講座も充実。イヌをコントロールするための実践的なドッグスクールコーチやフリスビードッグ競技をリードするドッグスポーツプレイヤーもお招きし、「人類最古の友」であるイヌの深い世界に触れていただけます。

 

【概要】

LumberJacks ドッグスクール 2025 春 〜加古川をイヌの中心地に〜

•            日時: 2025年2月23日(日)9:00-17:00

•            会場: ON THE HILL (兵庫県加古川市日岡山公園内)

•            参加費: 5,000円/1日(1限から6限までのお好きな講座をすべて選択可能)

•            雨天対応: 小雨決行(本降りの場合は一部中止の可能性あり)

【主なプログラム】

座談会   イヌとの暮らしが心から楽しめるまでに

座学講座(一部抜粋)

•            「イヌとの暮らしが心から楽しめるまでに」(北條美紀)

•            「リードは引っ張っちゃダメ!? ささいな行動の悪影響」(尾形聡子)

•            「飼い主のマインドセット診断 心理テストで自分の癖を知る」(北條美紀)

•            「早期手術はNG? 不妊・去勢の最新情報」(尾形聡子)

実技講座(一部抜粋)

•            ガンドッグに学ぶ家庭犬との付き合い方(藤田りか子)

•            ディスクドッグワークショップ(D-Lab)

•            「イヌはどう学ぶか?(ごほうび編/呼び戻し編)」(長谷川光)

 当社は、「自然とたたかう」という理念のもと、新たな挑戦として 「LumberJacks ドッグスクール」 をスタートします。イヌと人がもっと楽しく、もっと幸せに暮らせる社会を目指し、加古川を「イヌの中心地」に育てていきます。

当日は、専門家による講座や実技を通じて、イヌとの関係を深めるヒントが満載です。ムサシの新しい取り組みを、ぜひご覧ください。

お問い合わせ先:

株式会社ムサシ 兵庫県加古川市八幡町宗佐1440  

https: https://musashi.inc/

MAIL:asada@musashi-mfg.com

tel : 079-429-0634(担当:浅田)

メールは24時間、お電話は10:00~17:00 (土日祝日を除く)で対応しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ムサシ

3フォロワー

RSS
URL
https://musashi.inc
業種
製造業
本社所在地
兵庫県加古川市八幡町宗佐 1440
電話番号
079-438-6611
代表者名
岡本篤
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
1983年10月