初心者でも使いこなせるRPAをリリース/株式会社ココエ

誰でも簡単にロボットを作成、猫の手も借りたい業務をRPAにお任せ

株式会社ココエ

株式会社ココエ(本社:東京都港区、代表取締役社長:近藤恵子、以下「ココエ」)は、PKSHAのRPA『ロボオペレーター』の代理販売を開始したことをお知らせいたします。

  • RPA事業開始の背景

ココエは、デジタルマーケティングに強みを持つコンサルティング会社です。

これまで、DX推進に必要な人材育成を支援する『DX教育事業』を始め、お客様のニーズにフィットした事業を展開してまいりました。

そしてこの度、社会や企業の課題を常に把握し、課題に対して適切な推進の実行を通して、デジタル人材の育成を行っていく為、DX推進ソリューションとしてRPAサービスを開始いたします。

※RPAについて:https://www.cocoe.co.jp/nocode-rpa

  • RPAとは

RPAとは、Robotic Process Automationの略で、人工知能や機械学習などの認知技術を活用した、業務効率化・自動化に向けた取り組みのことです。


例えば、

「毎日同じ定型業務の繰り返し」

「作業人数を増やしたくても、採用が難しい」

「データを打ち込むだけの作業で、常に時間がない」

こんな課題でお困りの方は、RPAで業務を自動化し、効率化を実現することが出来ます。
※RPAについて:https://www.cocoe.co.jp/nocode-rpa


  • RPAにおける従来の課題

今までのRPAは、

「導入しても使い方が分からない」

「結局IT部署頼みになって進まない」など、

担当者ベースで進めることが出来ず、導入しても使わないという企業が少なくありませんでした。

しかし、弊社で取り扱う「ロボオペレータ」は、初心者でもノーコードでロボット作成を実現するが可能です。担当者が自ら作成することで、業務効率化・自動化を実現することが出来ます。

※RPAについて:https://www.cocoe.co.jp/nocode-rpa


  • 株式会社ココエについて

ココエは、「DXで日本の企業をゆたかに」をミッションに、クライアント企業様1社1社を深く理解し、寄り添うことで「DX自走」へと導く伴走型のコンサルティング会社です。自律を前提とした企業内DX人材の育成、および伴走支援を通じて、大手企業を中心に多くのクライアント企業様のDX自走を実現しています。

その確かな実績と将来性への期待から有識者による「未来を創るスタートアップ100」にも選出されました。

<会社概要>

会社名   :株式会社ココエ

WEBサイト:https://cocoe.co.jp/

所在地   :東京都港区赤坂8-12-16

代表者   :代表取締役社長 近藤恵子

設立    :2016年2月

事業内容  :デジタルマーケティング支援、事業戦略立案/実行、DX推進支援、DX人材育成支援









このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ココエ

4フォロワー

RSS
URL
https://www.cocoe.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂 8-12-16
電話番号
03-6804-3755
代表者名
近藤恵子
上場
未上場
資本金
2400万円
設立
2016年02月