元日本IBM副社長が登壇、経営トップが知るべき「IT鮮度管理」と変化に強い組織づくり ー テイラー主催対談ウェビナー「The Big Picture」1月13日(火)配信
コンポーザブルERP時代に求められる、レガシーIT資産変革と経営視点のDXアプローチ
ヘッドレスERPプラットフォームを提供するTailor Technologies, Inc.(本社: 米国カリフォルニア州サンフランシスコ、代表:柴田陽)は、ウェビナーシリーズ「The Big Picture」第7回を、2026年1月13日に配信いたします。
今回は、経営トップのためのIT鮮度管理を切り口に、日本企業が変化に強い組織へ進化するための鍵をひもときます。ゲストには、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM) 名誉顧問(元取締役副社長)の下野雅承氏を迎えます。
▼詳細・事前登録(無料)はこちらから
※後日アーカイブ配信有り
下野氏は、日本IBMにて数多くの企業変革や大型システム刷新をリードしてきた経験を持ち、経営とITの関係を熟知した日本屈指のリーダーです。本ウェビナーでは、レガシーIT資産の可視化と刷新、経営層によるIT戦略のリーダーシップ、そして変化対応力を高める組織づくりについて、実践的な視点から語ります。

テイラーが提唱する「コンポーザブルERP」は、企業の基幹システムをモジュール化し、経営環境の変化に迅速に対応できる構造を実現する新しいアプローチです。この考え方を軸に、IT資産の鮮度を維持しながら経営の変化対応力を高めるための実践的アプローチを下野氏とともに考察します。
◾️配信概要
イベント名:「The Big Picture」
日 時:2026年1月13日(火)16時30分〜17時10分
会 場:オンライン
参加費:無料(事前登録制)
主 催:テイラー株式会社
◾️参加方法
以下のリンクより事前登録のうえお申し込みください。
※当日都合がつかずに視聴を希望される方は、事前登録いただければ後日アーカイブ視聴のURLをご案内いたします。
◾️登壇者
ゲスト
下野 雅承(しもの まさつぐ)
日本アイ・ビー・エム株式会社 名誉顧問(元取締役副社長)。1978年に入社後、取締役副社長執行役員や副会長などを歴任。サービス事業およびグローバル・テクノロジー・サービス部門を統括し、国内外企業のIT基盤強化とアウトソーシング事業を推進。経営とテクノロジーの両面からDXをリードし、企業変革を支えてきた。
モデレーター
柴田 陽(しばた よう)
Tailor Technologies, Inc. / テイラー株式会社 代表取締役。元マッキンゼーの連続起業家。
MC
関口 舞(せきぐち まい)
ラジオパーソナリティ、AIクリエイター・起業家
◾️参考
第6回プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000101637.html
Tailor(テイラー)について
Tailor Technologies, Inc.は大企業向けに、個社ごとにテイラーメイドされた業務ソフトウェアを10倍速で開発できるプラットフォーム「Tailor Platform」と、「Tailor Platform」上に構築された世界初(*1)のHeadless ERP(APIベースのERP製品)を、変化に強く、迅速に対応できる業務オペレーション基盤として、エンタープライズ企業向けに提供します。Tailorのコンポーザブルアーキテクチャにより、在庫、購買、出荷、会計、オムニチャネル管理といった業務モジュールを柔軟に組み合わせ、従来のERPにありがちな制約を排除。スキーマ駆動・APIファーストな設計により、自社独自のUI構築や既存システム連携が可能で、AI時代のスピード感をそのまま大企業のDXにもたらします。
【Tailor Technologies, Inc. 会社概要】
会社名:Tailor Technologies, Inc.(テイラーテクノロジーズ)
代表者:CEO 柴田 陽
住所:米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ
【テイラー株式会社(日本法人)概要】
会社名:テイラー株式会社
代表者:代表取締役 柴田 陽
本店:東京都港区
設立:2021年7月19日
親会社:Tailor Technologies, Inc. (100%)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
