オンラインカウンセリングのcotree、I'mbesideyouが行う「ビデオ通話におけるメンタルヘルス評価研究」実証実験コンテンツパートナーとして参画
ウェブ会議システムを用いてヒアリングを実施。気分の評価にご協力いただける18歳以上の方を募集
オンラインカウンセリング・コーチングの「cotree」を展開する株式会社cotree(本社:東京都港区、代表取締役:西岡 恵子、以下cotree)は、オンラインコミュニケーション動画解析に特化した事業を展開する株式会社I'mbesideyou(本社:東京都港区、代表取締役:代表取締役社⻑ 神⾕渉三、以下I'mbesideyou) による、「ビデオ通話によるメンタルヘルス評価研究」の実証実験に、コンテンツパートナーとして参画します。

これまでcotreeでは、2014年10月よりウェブ会議システムを用いて、オンラインカウンセリングサービスを提供してきました。
本研究では、cotreeが募集する協力者に対してオンラインヒアリングを実施し、その画面上で取得される画像データ・音声データと評価を、I’mbesideyouがマルチモーダルAI動画解析技術を用いて解析します。
これにより、うつ病リスクを検出し、ストレスの低減を図ったり、早期の受診行動につなげたりするなど、社会課題解決に繋がるサービスの構築を目指します。動画解析では、うつ病のスクリーニングや重症度評価を行うことの難さがありますが、本研究により抑うつ症状評価技術の開発につながるエビデンス創出が期待されています。
また今回の実証実験に向けて、cotreeでは気分の評価にご協力いただける18歳以上の方を募集いたします。
-
「ビデオ通話によるメンタルヘルス評価研究」について
本研究では、ウェブ会議システムを用いてヒアリングを実施し、ヒアリング中の映像・音声を録画・録音をさせていただきます。ヒアリングでは、日常生活の様子を自由会話形式でお話いただくとともに、気分の状態について確認させていただきます。ヒアリング終了後、気分に関するWebアンケートにご回答いただきます。
ご回答いただく評価や、画像・音声などから、マルチモーダルAI動画解析を用い、メンタルヘルス(うつ病等)のリスクを検知することを目的としています。
なお本研究で活用する一切のデータについては、本研究遂行の目的で使用され、個人が特定できる情報の本研究に携わらない第三者への開示・提供は一切いたしません。
株式会社I'mbesideyou 代表取締役社長 神谷渉三

私たちは、一人一人が自らの個性を活かし、あるがままに生きられる社会の実現を目指していますが、残念ながら、メンタルヘルスに不調をきたす方の数は年々増加しており、特にリモートワークでは気づかないうちに仲間が不調をきたすことも多いのが現状です。
コトリー様と協力しあい、事実に裏付けられた、信頼できるメンタルヘルスの不調検知の仕組みを構築し、世界中の人が安心安全につながりあってリスペクトしあい学びあう社会の実現に向けた一助にしていきます。
株式会社cotree 代表取締役 西岡恵子

オンラインカウンセリングのパイオニア企業である我々として、「オンライン」だからこその可能性を追求し続けていくことへ使命感を強く抱いており、この度「テクノロジーによる新しい価値創造」に繋がるであろう本取り組みに参画させていただきました。
メンタルヘルスの新しい未来に向けて、想いを共にするI'mbesideyou様と、社会的意義のある取り組みへと発展できるよう精進して参ります。ご賛同いただける皆様にご協力賜れますと幸いです。
-
気分の評価にご協力いただける18歳以上の方を募集
今回の実証実験に向けて、気分の評価にご協力いただける18歳以上の方を募集いたします。
<詳細>
・実施方式:Zoomを用いたビデオ通話(1回)
・所要時間:45分〜1時間程度
・対象:ビデオオンで録画をさせていただくため、以下をご理解・ご協力いただける方
・パソコンでのご参加
・端末に搭載のカメラをONにしていただけること
・マスク非着用
・端末の正面に座り、フレームに収まるように参加いただけること
・顔が映る明るい場所で参加いただけること、場合によっては移動をお願いする場合もあること
・身体的に健康な状態であること(寝不足や過度な飲酒による体調不良な状態でないこと)
・報酬のお支払い:3000 円相当の謝礼(Amazonギフトカード)+cotreeで使用可能なクーポン(2000円分)
・注意事項:ご参加いただくにあたっての弊社による通信費の負担はございません。ご了承のほどお願い申し上げます。
<申込について>
以下のお申込リンクより、申込及びアンケートの回答をお願いいたします。
<お申込リンク>
https://forms.gle/3qCisaQTUpCtPFo39
ご協力をお願いする方には、別途メールでご連絡をさせていただきます。
<個人情報の保護>
研究に用いるデータは、研究用の番号をつけ氏名や個人が特定できるものとは切り離します。研究番号と氏名との組合せは、匿名化対応表と呼ばれる表にのみ記載されます。この対応表はI'mbesideyouの個人情報管理者がセキュアなクラウドサービスを介して管理します。上述のように個人が特定できないようにしたデータは、本研究遂行の目的で使用され、個人が特定できる情報の本研究に携わらない第三者への開示・提供は一切いたしません。
cotreeは、本研究の実証実験への参画を通じ、メンタルヘルスケアのインフラになり、やさしさでつながる社会をつくることを目指します。
【株式会社I'mbesideyou 概要】
I'mbesideyouは、オンラインコミュニケーションの動画解析を通じて、すべての人がお互いにリスペクトし学びあう社会の実現を目指す、グローバルカンパニーです。 経済産業省認定J-StartupやSXSW(サウスバイサウスウエスト)2022のファイナリストにも選定されており、国際特許192件以上を出願済のコミュニケーションの動画解析に特化した独自のAI解析技術を有しています。オンラインコミュニケーションの一人一人のエンゲージメント・メンタルヘルスの状態・心理的安全性をみえる化し、よりよいコミュニケーションを提供するサービスを展開しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像