プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

OIKOS MUSIC株式会社
会社概要

cross-dominance × ExWHYZ 「present」のステムデータ本日提供開始!人気トラックメイカーSeihoによる「present - Seiho Remix」も同時リリース

ステムデータを使ってあなただけのオリジナル曲をリミックスしよう

OIKOS MUSIC

OIKOS MUSIC(本社:東京都千代田区)より、cross-dominanceとmayu+maho(from ExWHYZ)のコラボ楽曲 「present」のステムデータを2024年5月22日(水)より公開し、リミックスなどでの二次利用いただける機会を提供いたします。
さらに、音楽プロデューサー/DJとして活動するSeihoのリミックス版「present - Seiho Remix」も本日同時リリースいたします。

4月11日のリリースより多くのファンに愛されている「present」に早くもリミックス版が登場しました。手掛けたのは、これまでもExWHYZに数多くの楽曲を提供し、ExWHYZと共にスプリットツアーで東名阪を回った人気のトラックメイカーSeihoです。5月22日リリースとなる「present - Seiho Remix」は、ExWHYZのことを熟知している彼だからこその信頼感と遊び心が垣間見える素敵なリミックスに仕上がっています。


さらに、本日より「present」のステムデータを無料で公開いたします。ステムデータとは、ボーカルやコーラス、楽器ごとなど細かく分けられた音源(パラデータ)を、レコーディングやライブなどで扱いやすいように調整しバランスよくまとめた音源のことです。

今回のステムデータの提供は、『No Border』をコンセプトに活動するcross-dominanceの思いが色濃く反映されたことで実現しました。より多くの方にcross-dominanceの音楽に触れて楽しんでいただきたい、音楽を聞くだけでなく様々な形で音楽の楽しみ方を見つけて欲しい…そんな思いのもとで公開しています。


既にリリースしている「All I Want」「Life Is Real」「Into The Unknown」のステムデータも公開を予定しており、今後もcross-dominanceがリリースする楽曲はステムデータを提供していく予定です。

ぜひ、あなただけのリミックス版を創作してみてください。



  • ステムデータについて

cross-dominanceより提供するステムデータは、cross-dominanceの公式InstagramのDMにダウンロードパスを送付することでダウンロードいただけるようになります。

cross-dominance公式Instagram:cross_domiminance369


【コンセプト】

No Border, #DownloadTheStems

自由:ステムデータの公開、自由に音楽を楽しむ

参加:誰でもリミックス版を制作可能

浸透:SNS上で公開可能


【ステムデータ活用ルール】

✔︎ cross-dominanceより提供するステムデータはどなたでも無料でダウンロードいただけます

✔︎ ステムデータは、Remixや歌ってみた等の2次制作/2次⁨⁩利用にご使用いただけます

✔︎ 制作した音源をYouTube/Instagram/X等のSNSへアップすることが可能です

✔︎ 国内外を問わず、cross-dominanceより提供したステムデータを使用した楽曲の配信や販売(ストリーミング/ダウンロード)を行うことはできません

※ 詳しくはcross-dominanceのInstagramをご確認ください


cross-dominance(クロスドミナンス)

“cross-dominance”は、音楽プロデューサーの“Ryo 'LEFTY' Miyata”とハウスミュージックプロデューサーの“CARTOON”を中心としたアーティスツ・コレクティブ。interfmのラジオ番組「sensor™︎」での共演をきっかけに結成。コンセプトは『No Border』。ジャンル、 国籍、性別、世代を超えたアーティストとコラボレーションしながら、全世界に作品を届けていく。 


"cross-dominance" is an artists collective centered around music producer "Ryo 'LEFTY' Miyata" and house music producer "CARTOON." Born from their joint appearance on interfm's radio program "sensor." Embracing the concept of "No Border," they collaborate with artists of diverse backgrounds, genres, nationalities, genders, and generations to share their creative work worldwide.


【オフィシャルサイト】

X(Twitter):@cro_domi369
Instagram:cross_domiminance369
YouTube:@cross-dominance
TikTok:@cross_dominance



  • リリース楽曲情報

cross-dominanceとmayu&maho(from ExWHYZ)のコラボレーション楽曲「present」のリミックス作品。リミックスは、ExWHYZとスプリットツアーを開催し、東名阪を共に回ったトラックメイカーSeihoが担当。


タイトル  :present - Seiho Remix

リリース  :2024年5月22日(水)

アーティスト:cross-dominance, ExWHYZ, Seiho

レーベル  :OIKOS MUSIC

配信リンク :https://lnk.to/cd-present-seihoremix

  ※各ストリーミングサイトにて5月22日0:00より順次配信





Remix Artists

Seiho

大阪出身の電子音楽家、プロデューサー/DJ。

おでん屋「そのとうり」、和菓子屋「かんたんなゆめ」のプロデュースも務める。 2010年代の国内外エレクトロニック・ミュージック・シーンにおけるキーパーソン。 

Avec Avecとのポップ・デュオ「Sugar’s Campaign」としての活動など、表と裏の舞台を行き来しながら常にカッティング・エッジな音楽を提供し続ける。その非凡な音楽性はもとより、アートや哲学領域にも精通する類稀なセンスには多方面から常に注目が集まる。


X(Twitter):https://twitter.com/seiho777

Instagram:https://www.instagram.com/seiho777

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

OIKOS MUSICのプレスキットを見る

会社概要

OIKOS MUSIC株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://oikosmusic.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町 1丁目4−4 2F
電話番号
-
代表者名
市村 昭宏, 小林 祐二, 宮田 亮平
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード