平塚市で全国初「エルガEV 自動運転バス」実証運行を開始します!

~Japan Mobility Show 2025 いすゞ ワールドプレミア車両~

神奈川中央交通株式会社

 平塚市(市長:落合 克宏)と神奈川中央交通株式会社(本社:平塚市、取締役社長:今井 雅之)は、持続可能な地域公共交通の実現に向け、いすゞ製「エルガEV 自動運転バス」を用いた既存バス路線での実証運行を全国で初めて実施します。

 平塚市と神奈川中央交通株式会社は、安全と環境への配慮を兼ね備えた最新の大型EV自動運転バスを活用し、一般バス路線と同様の環境下で自動運転移動サービスの実用化に取り組むことで、持続可能な地域公共交通の未来を切り拓きます。

 本実証運行に使用する車両は、いすゞ自動車株式会社が「Japan Mobility Show 2025」(2025年10月30日~11月9日)において初公開する最新モデルです。


実証運行の概要

 本年度は、既存のバス運行ダイヤの置き換えを想定した夜間運行に加え、遠隔監視型自動運転レベル4の実用化を見据え、AIを活用したドア開閉の自動化や運賃収受の完全キャッシュレス化など、営業運行に係るサービス全体の高度化に向けた検証を進めます。

試運転

2025年10月~12月中旬

実証運行

2025年12月中旬~2026年1月下旬

運行区間

神奈川中央交通 平15系統(平塚駅南口~すみれ平~平塚駅南口)

運賃

大人210円、小人50円(事前予約制)

運行便数

1日7便程度

運行ダイヤ及び予約方法等の詳細は、11月末頃に改めて平塚市ホームページ等でお知らせします。


【参考1】昨年度の取り組み(動画)


【参考2】自動運転バス実証実験について

平塚市ホームページ :https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/machizukuri/page84_00063.html


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

神奈川中央交通株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.kanachu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
神奈川県平塚市八重咲町6-18
電話番号
0463-22-8800
代表者名
今井 雅之
上場
東証プライム
資本金
31億6000万円
設立
1921年06月