プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビジョナリー
会社概要

“マッチョ×介護士“障害者介護施設を運営するVISIONARY フィットネス団体APFと【APF VISIONARY CUP2024】の開催が決定 団体戦カテゴリー“企業対抗戦”がリニューアル

〜フィジーク甲子園の開催を見据えて〜

株式会社ビジョナリー

障害福祉サービスを運営する株式会社VISIONARY フィットネス団体APFとのコラボレーションによる【APFVISIONARY CUP2024】の開催を決定いたしました。昨年の初開催で大きな盛り上がりを見せた“企業対抗戦”がリニューアルされ、今年度から企業チームに加え学生チームのエントリーも可能となりました。企業、学校の看板を背負い戦う新たなカタチのステージをお届けし、フィットネス競技を個人戦だけではなく団体競技として発展させることを目指しています。

障害福祉サービスを運営する株式会社VISIONARY(代表取締役社長/丹羽悠介、本社:愛知県名古屋市)は、フィットネス団体APFとのコラボレーションによる【APFVISIONARY CUP2024】の開催を決定いたしました。昨年の初開催で大きな盛り上がりを見せた“企業対抗戦”がリニューアル。

今年度から企業チームに加え学生チームのエントリーも可能となりました。企業、学校の看板を背負い戦う新たなカタチのステージをお届けいたします。

(APFVISIONARYCUP2023企業対抗戦概:https://times.visionary.day/posts/nDQE9lnk



  • 企業対抗戦とは

出場する選手が自身の所属する企業や団体、学校の看板を背負い戦います。今までのフィットネスコンテストは個人の競技というイメージが強い中、本コラボレーションにより団体競技として、去年より新たにカテゴリーが追加されました。今年度より学生チームも参加可能です。



【チーム編成】3人1チーム

【カテゴリー】フィジークモデル、スポーツモデル

【企業名・団体名表記】パンツなどに所属企業名、団体名、学校名の表記可 

【団体戦審査】(前年度よりルール改定がございます。)

・3人の中で先鋒・中堅・大将を決め試合開始。

・試合は先鋒戦・中堅戦・大将戦の3試合行う。

・各試合ごとに各企業から決められた選手がステージに並び順位に合わせポイントがつく。

・先鋒・中堅・大将の合計ポイントでチームの順位が決まる。




  • 株式会社VISIONARY/代表 丹羽のコメント

『昨年初めて行われた企業対抗戦は、私の予想をはるかに超える盛り上がりを見せてくれました。これまで個人戦が主流だったフィットネス競技が団体戦になり、チームや企業のために全力を尽くす選手の姿には、感動すら覚えました。今年は去年よりもさらに精度を高め、ルールを改定しています。選手がより戦いやすく。そして観客の方々にも見応えのあるステージを提供することを目指します。



  • APFを運営する野澤SHOW氏のコメント

昨年はAPF史上最多の動員数を記録したAPF VISIONARY CUP。企業対抗戦をカテゴリーに追加し新たなフィットネス競技の姿形をみました。今年は会場もパワーアップし、未来を創る学生の参加により更なる盛り上がりが期待されます。フィットネスを盛り上げることにプラスして、企業対抗戦を通して企業と個人を繋げる場の創出へも力を注いでいきます。』


  • 今後の展望

将来的には学生対抗戦のフィジーク甲子園(仮)の開催も計画しており、フィットネス競技を個人戦だけではなく団体競技として発展させることを目指しています。



  • エントリー方法

エントリー開始時期はAPF公式ホームページにて後日発表いたします。

APF 公式ホームページhttps://apf.inc/

※関連記事

企業対抗戦開催の背景https://times.visionary.day/posts/lhX8uHuU

企業対抗戦概要YouTubehttps://youtu.be/iNPfcuDa1nE?feature=shared

※記載内容は一部変更される場合がございます。最新情報は公式ウェブサイトにてご確認ください。




APF(Asia Physique Federation)

公式ホームページhttps://apf.inc/


パーソナル & コミュニティを掲げ、国籍・所属・偏見をなくし、コンテストを通じて、一人ひとりの生活がより豊かにする選手支援企業を目指す。選手目線に立ったコンテストを開催しそれと並行して、フィットネス先進国のアメリカへのチャレンジさせる環境を構築し今後アメリカでのコンテストを開催予定です。

フィットネス競技を通じて、国籍や偏見などの人種差別をなくし、国民の健康促進、社会・文化の発展並びに国際親善へ寄付、又、ステージに立つことを1つの目標として、ご子息、ご息女やご家族一緒にチャレンジすることで、ご家庭内やお子様の成長•自立心を育てていくきっかけを創造します。



株式会社VISIONARY

公式ホームページhttps://visionary.day/


障害福祉サービスを運営する株式会社ビジョナリーは、愛知県と三重県を中心に、利用者の方に喜ばれるための介護施設・看護施設を展開しております。利用者のみなさまの安心・満足度をいちばん大切にし、介護業界に変革をもたらすことを意識し、これまでにない活動を心がけ日々企画し行動しております。

また、企業理念である「世界中の人の人生を応援する」という想いに共感した、仲間たちで結成した、フィットネス実業団【7SEAS】があります。「自分たちの頑張る姿を見て、少しでも、たくさんの人達の励みになれば嬉しい。そんな気持ちを、自分を鍛えるといった活動の中で世界中に伝えて参ります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビジョナリー

0フォロワー

RSS
URL
https://hidamarigroup.com
業種
医療・福祉
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄1−18−9 TPBビル5階
電話番号
052-218-2571
代表者名
丹羽悠介
上場
-
資本金
-
設立
2008年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード