「近隣トラブル弁護士保険」を四国労働金庫にて新たに提供開始
~住宅ローン新規契約者に四国労働金庫が6か月間の無料プレゼント~
日本生命保険相互会社(代表取締役社長:朝日 智司)の子会社であるニッセイプラス少額短期保険株式会社(代表取締役社長:光本 正、以下「ニッセイプラス」)は、2025年5月1日より四国労働金庫(理事長:杉本 宗之)の住宅ローン新規契約者向けに、「近隣トラブル弁護士保険」の提供を開始します。
1.協業内容・背景
ニッセイプラスでは、昨今増加している近隣トラブル(騒音・ペット・共用部の利用等)に遭遇するリスクに不安をお持ちのお客さまに対して、より安心して生活を送っていただくことを目的に、当商品を開発しました。
四国労働金庫では、「働くあなたを応援したい」をコンセプトに、住宅ローンの提供を通じてお客様の夢のマイホーム取得を支援しております。夢のマイホームに住まわれる方が、近隣トラブルに備え、より安全・安心な新生活を送れるよう、2025年5月1日から住宅ローン新規ご契約者に、ニッセイプラスの「近隣トラブル弁護士保険」を6か月間無料でプレゼントすることとなりました。具体的には、ローン手続き時に当保険の加入手続きを行い、四国労働金庫が6か月間の保険料を契約者の代わりに負担することで、保険をプレゼントする仕組みを実現します。
なお、「近隣トラブル弁護士保険」は、既に2025年1月6日より中国労働金庫での取組みにより、中国地方での提供を開始しており、今回四国地方では初めての取組みとなります。
当取組みを通じて、地域のお客様にとって、より安全・安心な新生活のサポートを提供します。

2.ニッセイプラスの「近隣トラブル弁護士保険」の特徴と概要
-
騒音・悪臭・ペットトラブル等の近隣トラブルによる法律相談・弁護士利用時に負担した費用を保険金でお支払いいたします。
-
いじめ・ストーカー被害等についても支払対象とし、より安心な暮らしの実現に寄与いたします。
-
入居予定日から6か月までの保険料は無料となり、四国労働金庫が負担します。
(近隣トラブル弁護士保険の商品詳細)
-
支払事由
近隣トラブルによる法律相談または弁護士利用を行い、その費用を負担したこと
-
支払額
(法律相談)要した相談費用 (弁護士利用)要した弁護士費用の90%
-
保険料
加入後6か月無料※1 加入後7か月以降※2 月額250円
-
払込方法
月払、クレジットカード払のみ※2
-
保険期間
1年間(自動更新)
-
申込方法
住宅ローン契約の際に、保険申込手続の方法をお知らせします
※1 加入から6か月分の保険料を四国労働金庫が負担します。
※2 加入後7か月以降も保険継続を申し出ていただいた場合に限り契約者負担で継続可能です。
なお、商品内容の詳細は、約款・重要事項説明書をご確認ください。
(支払事由・支払額)
対象となる近隣トラブル(例)

支払額

(無料となる6か月分の保険料イメージ)
「第三者による保険料支払特約」を付帯することで、当初6か月間の保険料を四国労働金庫にて負担いたします。そのため、お客様の負担はありません。7か月目以降は、希望された方のみ月額250円の負担でご継続いただけます。

【参考】会社概要
名称 : ニッセイプラス少額短期保険株式会社
代表者 : 代表取締役社長:光本 正
所在地 : 東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル FINOLAB内
設立 : 2021年4月30日
公式HP: https://www.nissay-plus.co.jp/
名称 : 四国労働金庫
代表者 : 理事長:杉本 宗之
所在地 : 香川県高松市浜ノ町72-3
設立 : 1952年5月
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像