“操作するAI”で、現場の負担をゼロへ。画面操作AI「DeepAgent」提供開始

~SIer・RPA事業者向けに先行展開、Excel転記・社内システム操作などをAIが代行~

株式会社ロビンソン・コンサルティング(本社:東京都文京区区、代表取締役:ロビンソン コスモ、以下「当社」)は、画面操作を自律的に学習・実行するAIエージェント「DeepAgent(ディープエージェント)」の提供を、2025年4月より開始いたしました。
第一弾として、業務自動化に取り組むSIerおよびRPAベンダー向けに限定提供を実施し、PoCおよび先行導入支援を進めてまいります。

■ 現場に残る“人頼み業務”、AIが引き継ぎます

日々の業務の中で、以下のような「なんとなく人がやっている作業」が多く存在しています:

  • 複数のシステムを開いて手作業で情報を転記

  • 定型処理にも関わらず、人が都度判断して操作

  • 社内ツール間の連携をExcelとメールで代用

これらの作業を、画面を見て・操作して・覚えるAI「DeepAgent」が自律的に再現・自動化します。

■ DeepAgentとは?

“見る・覚える・動く”を可能にする、次世代の画面操作AI

DeepAgentは、当社が独自開発したVLM(Vision-Language Model)を活用し、画面のキャプチャ画像と人の操作履歴をもとに、業務手順を学習・実行するAIエージェントです。

  • 模倣学習で人の操作を忠実に再現

  • 強化学習により操作パターンを最適化

  • 非構造データや複雑なUIにも柔軟に対応

従来のRPAでは対応が難しかった、“例外対応”や“頻繁に変わるUI”も、DeepAgentならノーコードで自動化できます。

■ 主なユースケース

  • 経理部門:PDF請求書から金額・取引先を抽出し、会計システムへ自動入力

  • 営業事務:受注メールの内容をもとに、社内システムへ情報登録・在庫確認・出荷指示まで連携

  • プロジェクト管理:複数メンバーの進捗報告を集計し、スプレッドシートへ自動整形・保存

■ 提供形態と今後の展望

現在、DeepAgentはSIer・RPA事業者向けに限定提供しており、PoCおよび初期導入支援を通じて、業務現場への適応性を高めています。
今後、以下の技術開発と展開を予定しています:

  • 操作精度と速度の向上
     VLMの認識能力・処理速度を向上させ、よりストレスのない業務自動化を実現

  • 企業導入に向けたセキュリティ強化
     操作ログ記録、アクセス制御、情報マスキングなどの管理機能を順次搭載

  • 業種特化モデルの展開
     金融・製造・流通・物流などの分野に特化したエージェントのテンプレート化も視野に

将来的には、一般企業、さらには個人ユーザーへの提供も見据えています。

■ お問い合わせ・導入をご希望の方へ 

製品の詳細やデモンストレーション、導入相談については、以下までお気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ窓口】
株式会社ロビンソン・コンサルティング(担当:ロビンソン)
E-mail:robinson@robinson-consulting.co.jp
Web:https://deepagent.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://deepagent.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://advancy.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区百人町2丁目25−8 303号室
電話番号
-
代表者名
ロビンソンコスモ
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2023年03月