小松市のふるさと納税返礼品が「さとふる」にて大幅拡充!
人気の工芸品や特産グルメ・スイーツも続々追加。多彩な魅力が一堂に。より多くの皆さまに寄附いただける環境へ。
石川県小松市(市長:宮橋勝栄)は、2025年7月4日より、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」における返礼品のラインナップを大幅に拡充いたしました。
これにより、これまで「さとふる」から小松市へ寄附を希望されながらも寄附が叶わなかった皆さまにも、改めてふるさと納税を通じて小松市を応援いただける環境が整いました。
伝統と革新が息づく、多彩な返礼品ラインナップ
今回の拡充により、下記のようなカテゴリの商品が新たに加わり、小松市の地域資源をより深く体感できる内容となっています。
-
世界に誇る工芸品:九谷焼や漆器など、伝統と美を継承する職人の逸品
-
地元の酒蔵が醸す日本酒:食文化とともに育まれた味わい深い地酒
-
豊かな自然が育てた農産物:お米、野菜、果物など、四季の恵みを感じる食材
-
海と山の幸を活かしたグルメ:新鮮な魚介や加工肉、郷土の味が楽しめる逸品
-
体験型レジャーや宿泊:自然や文化に触れる小松ならではの体験プログラムも充実





小松市のふるさと納税が選ばれる理由
石川県南部に位置する小松市は、北陸新幹線の延伸によりアクセスも向上し、観光地としても注目を集めています。ふるさと納税を通じて、市の伝統・食・自然・人の魅力を感じていただけることが、寄附者の皆さまから高く評価されています。
また、寄附金は地域課題の解決や、次世代への持続可能なまちづくりに活用されています。

今後の展開について
今後も「さとふる」上での返礼品ラインナップは随時更新予定です。ぜひこの機会に、ふるさと納税を通じて小松市の魅力に触れてみてください。
▼「さとふる」小松市ページはこちら
すべての画像