「ゆうゆうポイント」から「ゆうちょPayポイント」への交換開始
~ グループ各社の連携で「ゆうゆうポイント」利用シーンが広がる ~
日本郵政株式会社(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 根岸 一行)および株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 笠間 貴之)は、日本郵政グループの中期経営計画「JP ビジョン2025+」に掲げる、「お客さまにグループ一体の価値を提供し、お客さま体験価値の向上やグループ外にも広がる新しい価値の提供」を実現するため、2025年8月4日(月)より、グループ独自のポイントサービス「ゆうゆうポイント」から、ゆうちょ銀行のスマホ決済アプリ「ゆうちょPay」で利用できる「ゆうちょPayポイント」への交換を開始いたします。
1 概要
2025年8月4日(月)より、「ゆうゆうポイント」を、郵便局やコンビニ、スーパー等のさまざまな場所で使える「ゆうちょPayポイント」に交換いただけるようになります。
「ゆうゆうポイント」の1ポイントは「ゆうちょPayポイント」の1ポイントに換算され、100ポイント単位で交換が可能です。「ゆうちょPayポイント」は、1ポイント=1円としてご利用いただけます。

2 サービス開始日
2025年8月4日(月)
3 サービス詳細・ポイント交換のルール

ポイント |
項目 |
内容 |
ゆうゆうポイント |
交換レート |
ゆうゆうポイント100ptにつき、ゆうちょPayポイント100p |
1回の交換可能 ポイント数 |
100pt〜10,000pt |
|
交換可能ポイント 上限数 |
1年間(1月1日~12月31日) で10,000pt |
|
交換可能回数 |
1か月(1日〜月末)で5回まで |
|
交換できる ポイント種別 |
通常ポイント |
|
交換可能口座 |
・ゆうIDとゆうちょ口座の名義が同一であること ・過去に別のゆうIDと交換していないこと |
|
ゆうちょPay ポイント |
口座ごとの受け取り 可能ポイント上限数 |
1年間(1月1日~12月31日) で10,000pt |
交換後のゆうちょPay ポイント有効期限 |
交換完了日(交換申請後、2週間程度)から1年間 |
※今回開始となるのは「ゆうゆうポイント」から「ゆうちょPayポイント」へのポイント交換です。「ゆうちょPayポイント」から「ゆうゆうポイント」へは交換できません。
4 「ゆうゆうポイント」について
ゆうゆうポイントは、日本郵政グループの独自ポイントサービスです。
郵便局への来局時をはじめ、郵便窓口での対象商品のご購入※や、「ゆうパックスマホ割サービス」のご利用による窓口での差出しなどで「貯める」ことができます。
貯まったポイントを「使う」ことで、日本郵政グループならではの限定商品をもらえるほか、ポイントは家族へ「シェアする」ことが可能です。そしてこの度、「ゆうちょPayポイント」へ「交換する」こともできるようになりました。
これまで以上に、さまざまなシーンでご利用いただけるようになった「ゆうゆうポイント」を、ぜひご活用ください。
※一部対象外の商品がございます。詳細はゆうゆうポイントサイトをご確認ください。
■ゆうゆうポイントでできること

■ゆうゆうポイントサイト
https://site.jppt.pf.japanpost.jp/
5 「ゆうちょPay」および「ゆうちょPayポイント」について
■ゆうちょPay
ゆうちょ銀行の口座をお持ちのお客さまが、ゆうちょ銀行とご契約いただいた店舗等で代金をお支払いいただく際、専用のスマートフォンアプリを操作することで、あらかじめ登録したゆうちょ銀行口座から代金を即時に引き落とす銀行口座直結型のスマホ決済サービスです(クレジットカードの登録や事前チャージなどの必要はありません)。店舗等でのお支払いのほかに、払込票のお支払いや口座残高の確認もご利用いただけます。
■ゆうちょPayポイント
コンビニやドラッグストア等の約170万のお店(2025年6月現在)等でゆうちょPayでお支払いいただく際、1ポイント=1円としてご利用いただけます。
■ゆうちょPay紹介サイト
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_index.html
【お客さまのお問い合わせ先】
〇ゆうID・ゆうゆうポイントに関すること
日本郵政株式会社
お客さまサポート(よくあるご質問)
https://faq-jpid.pf.japanpost.jp/hc/ja
〇ゆうちょPayに関すること
株式会社ゆうちょ銀行
ゆうちょPayサポートデスク
電話:0120-387-186 (フリーダイヤル)
<ご案内時間>
平 日 9:00~19:00
土・日・休日 9:00~17:00
12/31 ~ 1/3 9:00~17:00
※携帯電話などからも通話料無料でご利用いただけます。
※IP電話など一部ご利用いただけない場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード